看板猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 42のブログ記事

12月のキュー日。
荒川区町屋のパリジャンカフェさんにお邪魔しております。

目を覚ました看板猫のキューちゃん。

またまた指を出してご挨拶してみます。
『くんくん…』

お?匂いを嗅いでくださいましたよ♪

『お酒臭っ!』

顔を引いたキューちゃんですが…

構わず撫でさせていただきます。

撫で撫で撫で…

お返しにペロッと指を舐めてくださったキューちゃんですが…

『やっぱりお酒臭い…』

顔をしかめてしまいましたよ。

『お酒臭い手はいいってば!』

自分の手を押し戻してきます。

『さ、手を引っ込めて!』

グイグイと押し戻してくるキューちゃん。

気がつけば、両手で押し戻していますねぇ。

傍から見ればハイタッチしているように見えますが…

『お酒臭い手を押し戻しているだけだからね!』

だそうです。

『さ、席に戻ってくださいな』

しょうがないですねぇ。
キューちゃんから離れる自分。

『ふぅ、お酒臭かった』

さて、席に戻って…
さらに手をお酒臭くしましょうか!

お茶割り二杯目♪

キューちゃん、もう一杯呑んじゃったよ~
『だ・か・ら…お酒臭いはいいって言っているでしょ!』

キューちゃんに報告に行くと、すぐに手を押し戻されちゃいました。

『もう…のんびりしていたいのに…』

そう言えばキューちゃん、特製ベッドから出てきませんねぇ。
仕事する気ないのかしらん?

あ…やっぱり無さそう。

キューちゃん、そのままお休みに。

では、キューちゃんの肉球をパチリとして…

お店を後にするとしましょう。

パリジャンカフェさん、今回もいろいろありがとうございました。
またお邪魔します。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月の休日。
お昼の休息にやってきたのは荒川区町屋。
パリジャンカフェさんにおじゃまします。

席に座ると…

いつも通り生ビールが用意されました。
パリジャンカフェさんで珈琲飲んだ事ないんだよなぁ。
黙っていても生ビールが出てくるようになったから!

ビールを喉に流し込みつつ、看板猫のキューちゃんの姿を探します。

どうやら専用ベッドで寝ているようですねぇ。

ママさんが毛布をめくってくださいました。

熟睡しているキューちゃん。

キューちゃんが表紙の”東京猫びより散歩”購入しましたよ!

声をかけてみますが…
やっぱり熟睡中のキューちゃん。

「ラーメンあるよ」ママさんに勧められて、裏メニューのラーメンをいただきます。

ボリュームたっぷり!
それもそのはず。インスタントラーメンですが2玉使っているとか。

ラーメンを食べ終わって、またまたキューちゃんを見に行きます。

眠そうなキューちゃんに指を出してご挨拶。

あまり反応がありませんねぇ。

寝ぼけ眼のキューちゃんを撫で撫で♪

気持ち良さそうなお顔を見せてくださいましたが…

『あれ?』

目を開けたキューちゃん。

『この手…お酒臭い…』

寝ぼけながらも自分の手を押し返してきたキューちゃん。

『眠いんだから邪魔しないでよ』

怒られてしまいました。

では席に戻って…
緑茶割りをいただくとしましょう。

なみなみと入ったジョッキ。
しかも焼酎が濃いです♪

チビチビ緑茶割りを呑んで、またまたキューちゃんを見に行くと…

手をクロスして熟睡しています。

寝姿も可愛いねぇ、キューちゃん。

またまた撫で撫で♪

『あれ?撫でられてる…』

ペロッと手を舐めてくれたキューちゃんですが…

『お酒臭い手はいいから!』

自分の手を押し戻すキューちゃん。
お約束、いただきました!

『お約束とかどうでもいいから!目が覚めちゃったよ』

キューちゃんに怒られながら…
後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月の休日。
大泉学園のCafe Mo.freeさんにおじゃましております。

『あれ?追加注文?』

看板猫のナツ先生。
そうですね。冷たいスイーツが食べたくなりましたし…

『マスター、追加の注文だって』

マスターを読んでくださった先生。

2杯目はヒューガルデンホワイト。

冷たくて美味しいスイーツにヒューガルデンは合いますねぇ♪

おや?マスターがナツ先生のお相手を始めましたよ。

抱っこされる先生。

そのまま膝の上に。

足をピンと伸ばすのが先生のチャームポイント。

そのままモフられる先生。

モフモフモフ…
いいなぁ。

『あんたにはモフらせてあげないからね』

そうなんですよねぇ。
いつか先生をモフりたい!

マスターにモフられて気持ち良さそうな先生。

後ろ足の肉球をパチリ♪

肉球も三毛なんですね。

『レディの肉球を撮らないでよ』

すみません。
でも肉球まで可愛いですね、先生!

『可愛いのはわかってるわよね、マスター』

おや?ちょっと照れてマスターに話しかけてる?

と思ったら、お水の催促でした。

そして、またまたマスターの膝に乗ってご機嫌の先生。

今回も先生を眺めながら、美味しいお料理とビールをいただきました♪
そろそろ移動するとしましょうか。
『マスター、お会計だって』

マスターを呼びに行ってくださった先生。

最後は握手してくださったのでございます♪

Mo.freeさん、ナツ先生、ありがとうございました。

またお邪魔します。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
cafè Mo.free
ホームページ
東京都練馬区東大泉3-66-16 大泉ガーデンB1-5
03-5935-8188
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜
交通 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩約10分
吉祥寺駅、阿佐ヶ谷駅から大泉学園駅方面のバスあり。大泉学園北口から2つ目の学園橋バス停下車徒歩2分

1月の休日。
大泉学園のCafe Mo.freeさんにやってまいりました。

お店に入ると看板猫のナツ先生がお出迎え…

してくださいませんね。
ご飯を食べているようです。

『あれ、いらっしゃいませ』

こちらに気付いたナツ先生。

『こちらのお席にどうぞ』

ご挨拶してくださったナツ先生。

『では一曲…』

おや?先生。ピアノを弾いてくださるのですか?

『今忙しいからやめておきましょう』

ガクッ。
実はカメラが苦手(らしい)ナツ先生。
なかなか写真が撮れません。

さて、今回も呑みます♪

ヒューガルデンのロゼをいただきましょう。
お料理はいぶりがっこクリームチーズと…

ソーセージ。

オシャレなカフェでおしゃれな呑みを楽しみます。

あれ?先生の姿が見えません。
どこかな?と探してみると…

丸まってお休み中でした。

『なに?眠いんだけど』

寝ぼけ眼のナツ先生を…

撫で撫で♪

ちょっとだけ撫でさせてくださいました♪

『もう、お酒臭い手で撫でないでよ!』

あらら、起こしちゃいましたか。

『マスター!お酒臭い手で撫でられちゃったよ』

いや、報告しなくていいですから。

『お店で起こった事はマスターに報告しなくちゃね』

そ…そうですよね。

『ほら、あの人のお酒臭い手で…』

『撫でられちゃったよ!』

マスターに報告した後は…

気分転換にマスターにモフられるナツ先生。

そんな先生を眺めながら、後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
cafè Mo.free
ホームページ
東京都練馬区東大泉3-66-16 大泉ガーデンB1-5
03-5935-8188
営業時間 11:00~20:00
定休日 木曜
交通 西武池袋線大泉学園駅北口から徒歩約10分
吉祥寺駅、阿佐ヶ谷駅から大泉学園駅方面のバスあり。大泉学園北口から2つ目の学園橋バス停下車徒歩2分

年末の平日。
休日出勤の代休を貰って、立石の丸吉玩具店さんに来ております。

『さ、膝に乗るよ』

自分の膝に手をかけた純平くん。

『よいしょ』

よじ登ってきて…

ド~ン!

見事登頂成功!

『さ、早く俺様を撫でなさい』

はいはい、撫で撫で。

自分の膝の上でご満悦の純平くん。

撫でるとスリスリ…

って、なんか気になっているようですね。

『何も気にしていないから、もっと俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で撫で…

『純平は甘えん坊だからなぁ』

この様子を見つめるサンペイくん。

サンペイくんも結構甘えん坊じゃないですか。
アホだけど。

撫でようとしたら…

『アホって言う奴がアホなんだぞ!』

いつものフレーズを叫んで駆けていってしまいました。

『アホの行動はよくわからんなぁ』

君の行動もよくわからんですがねぇ。
ま、自分の膝が好きだってのはわかるけど。

『またアホって言ったでしょ』

あれ?サンペイくん。
いつの間にか戻ってきてたんですね。

で…またいつものフレーズを言って走り去るのかな?
『外は寒いからストーブの前がいいや』

アホと言われるよりも温かさを取ったサンペイくんでございます。

さて、そろそろ移動するとしましょう。
『あれ?もう帰るのか?』

はい、純平くん。
2018年はお世話になったね。2019年もよろしくね。

『いっぱいよろしくしてやるからな!』

ちょっと寂しそうに見送ってくれた純平くん。
「ろっちさんは純平の飼い主だから」と店主の晴美さん。
いやいや、純平くんは特になついてくれているけど、ホントに好きなのは丸吉玩具店さんですよ!
くつろぎ方や甘え方を見ればわかります。
では丸吉玩具店さん。次回訪問まで純平を大事に預かってくださいね!
あれ?

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

12月下旬。
忙しかった仕事も一旦落ち着き、休日出勤の振休を貰った平日。
平日の昼から呑むなら…
と足は立石に向かいます。
(昼呑み前提らしい)

まずはモツ焼き屋さんに入り、焼酎梅シロップ割♪

おかずはテッポウ&ハツと煮込みアブラのとこ。

タンナマ♪

レバボイルとアブラナマ一本づつ。

こちらのお店でナマと言うのは、下ごしらえして焼く前の状態。
焼いたものとはまた違った食感が味わえて、自分は焼物よりもナマを食べるほうが多いくらいです。
ちなみにモツ焼きの世界でアブラはカシラ肉横の脂肉。

ハツナマお酢かけて。

ハツを焼く前、下ごしらえでボイルした状態。
タタキのような感触がたまらない!

カシラ塩。

いかにも肉!なんですが…
自分としてはアブラ少ないとこ(カシラの端とアブラが交互に刺してある)の方が好きかなぁ。

さらにレバボイルとシロナマ、アブラ多いとこ味噌♪

焼酎2杯半頂いて、合計2100円。
美味しゅうございました♪

あ…いけません。
これでは呑んだくれブログになってしまいます。
(いや、呑んだくれブログとしても認識されているのですが)
当ブログは一応猫写真ブログ。

モツ焼き屋さんから向かうのは、もちろん丸吉玩具店さん!
『来たな、撫で係!』

お店に入ると、寝ていた純平くんが起きてきました。

『早く俺様を撫でなさ~い!』

ガリガリ爪を研ぐ純平くん。

『あれ?撫で係、どこに行くんだ?』

純平くん、たまには店頭でお仕事している写真撮らせてくださいな。

『え?こうか?』

そうそう!

『え~いらっしゃい!おもちゃはいかが?』

客引きをする純平くん。

『この箱の角なんかスリスリすると気持ち良くておすすめだよ!』

純平くん、その箱は売り物ではありません。

『あ、もう暗くなってきちゃった』

お仕事に飽きた純平くん。
横の路地をちょっと覗いて…

水分補給。

『さ、仕事してきたぞ!』

はい、お疲れ様です。

『次は俺様を膝に乗せなさい!』

わかりましたよ。だからガリガリしない!

椅子に座ると膝に手をかけてきた純平くん。

『さ、登るぞ!』

ヨイショっと純平くんが膝に乗りかけた所で…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2恒例の初詣猫詣。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しております。

『いらっしゃいませ!』

お客さんを迎える純平くん。

『どうもどうも、お買い上げですね』

珍しく看板猫のお仕事をしていますねぇ。

『ありがとうございました!』

レジ台でお客さんに挨拶する純平くん。

『ありがとうございました』

サンペイくんも深々とご挨拶。

「外にミカちゃんがいますよ」
どれどれ?

ミカちゃんがお食事していますね。
丸吉さんがお世話している外猫さんも少なくなりました。
TNRという言葉が広がる前からご近所の猫さんの不妊手術をしてきた丸吉さん。
だからこそ猫好きが集まるおもちゃ屋さんになっているんですねぇ。

『おい、撫で係!』

店内に戻ると純平くんが待ち受けていました。

『これより新年恒例の膝乗り初めの儀式を行う!』

って…膝乗り初めも3回目ですよ!

『いろんな神社に参拝しても初詣って…』

純平くん、それ…前回も言いましたよ。

『純平はおバカだから忘れるんだよ』

突っ込むサンペイくん。

『なんだと?アホにバカって言われたくないね!』

『アホって言う奴がアホなんだからな!』

『ならバカって言う奴がバカだぞ!』

純平くん、オコゲを見せながら反論しても説得力がありません。

『あ、これはワンポイントのおしゃれだから』

いや、ワンポイントで収まらないでしょうが!

はぁ、新年早々バカとアホの相手をしていても疲れるだけです。
長居してしまったし、そろそろ帰るとしましょうか。
『撫で係、帰るのか?』

はい、純平くん。

『そうか』

『今年もよろしくな!』

純平くん、近い近い!

とまぁ、いつもどおりに新年のご挨拶回りは終了。
丸吉玩具店さん、猫さんズ。
今年もよろしくお願いいたします!

長々とお送りしてきました1/2の初詣猫詣シリーズはこれで終了。
次回からは別の日に新年の挨拶回りをしてきた他の看板猫さんをご紹介していきましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2恒例の初詣猫詣。
パリジャンカフェさんから移動してやって来たのは立石。
丸吉玩具店さんにお邪魔します。

丸吉さんのお休みは基本元日だけ。
なので1/2に新年のご挨拶に伺うのも恒例となっています。
もう7年連続になるんだよなぁ。
なんて思いながらご挨拶していると…
「奥に純平が居るから呼んでみて」
と店主の晴美さん。
純平!呼んでみると…

『お?撫で係が来たな』

クッションから起き上がった純平くん。

『あけましておめでとう』

新年のご挨拶をしてくださいました。

『さて、これより新年恒例の儀式を行う』

儀式?

あぁ、体をストーブに近づけて、オコゲを作るという神聖な儀式ですね!
純平くんのオコゲを見ると、寒くなったんだなぁって実感しますもんねぇ。

『違~う!オコゲじゃないぞ~っ!』

ガリガリして反論する純平くん。

『さぁ、そこに座りなさい』

はい、もう座っていますがね。

『よいしょ』

膝によじ登ってきた純平くん。

『新年恒例の膝乗り初めの儀式!さぁ俺様を…そうそう』

新年恒例と言いつつ、いつも膝に乗られていますけれども。

『撫で係に撫でられ初め。今年もいい年になりそうだ』

はい、この重さ。
今年もどっしりと落ち着いた年になりそうですね。

『あ、お客さんだ。いらっしゃいませ』

お年玉でおもちゃを買いに来るお客さんにご挨拶する純平くん。

『さ、お客さんがいなくなったぞ。膝乗り初めだ』

またまた膝に乗ってきました。
膝乗り初めの儀式は、もう終わったんじゃないですか?

『は?聞こえんなぁ』

膝の上で体を掻いて、さらに毛づくろいを始めた純平くん。

なんかすっかりリラックスしちゃってますねぇ。

で…二回目でも膝乗り初めなんですか?
『いろんな神社にお参りしても初詣って言うだろ?』

あぁそうですね。
なら、いろんな方の膝に乗った方が…

『撫で係の膝がいいんだよ』

単なる座椅子かなんかと思われているようですが、リラックスして毛づくろいができるならそれはそれで良しとしましょう。

純平くんを膝に載せながら下を見ると…
サンペイくんが棚で熟睡中。

アホとは思えない可愛い寝顔を見ながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2恒例の初詣猫詣。
町屋のパリジャンカフェさんで昼食&喫茶店呑みを楽しんでおります。

看板猫のキューちゃん。

キューちゃん、是非自分にも新年のご挨拶を!

『お水飲もうっと』

無視されちゃいました…

「首輪が汚れてるね、洗おうっと」
ママさんに首輪を外されたキューちゃん。

いや、そういう事は新年を迎える前に…
と言うツッコミをぐっと堪えて、首輪が外されたキューちゃんを眺めます。

『あ、常連さんだ!』

新年早々、常連さんが次々やってくる店内。

『あけましておめでとうございます』

看板猫らしく、しっかりとご挨拶するキューちゃん。
そろそろ自分にもご挨拶を…

『え~?どうしようかな~』

悩まないでね、ご挨拶しましょうよ。

『あ、いらっしゃいませ!今年もよろしく!』

またまた来店された常連さんをお迎えするキューちゃん。

『いつもの席へどうぞ!』

ウェイターのお仕事もしっかりこなしていますねぇ。

『ご注文は?』

『Bセットお願いします!』

お仕事を頑張るキューちゃん。
偉いですねぇ。

落ち着いた所で、ようやく指の匂いを嗅いでくれたキューちゃん。

『うわっ!お酒臭い!』

『お酒臭い指はいいから!』

いつものご挨拶、いただきました!

『いつもの場所で気分直そうっと』

お気に入りの場所でくつろいで、お酒臭い指の匂いを忘れようとするキューちゃん。
今年もお酒臭い指のおっさんをよろしくお願いしますね。

パリジャンカフェさんの本棚にはキューちゃんが表紙の”東京猫びより散歩”も!

ちょっとご挨拶のつもりが、ビール2杯呑んでのんびりと過ごしてしまいました。

パリジャンカフェさん、ごちそうさまでした。
今年もよろしくお願いいたします!

さて、次も1/2から開いている看板猫さんがいらっしゃるあのお店に向かうとしましょうか。
新年恒例の儀式を受けなければいけませんからね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2恒例の初詣猫網。
お腹が空いたなぁ…と、やって来たのは荒川区町屋。
新年2日から営業しているパリジャンカフェさんにお邪魔します。

ママさんや顔見知りの常連さんに新年のご挨拶をして席に座ると…
注文していないのに生ビールが出てきました。

パリジャンカフェなのに…カフェなのに…
いまだにこちらでコーヒーを頂いたことが無いんだよなぁ。

さてさて、看板猫キューちゃんにご挨拶を。

ぐっすりお休み中のようです。

『わかってるなら毛布めくらない!』

寝ぼけ眼のキューちゃんに怒られてしまいました。

「ラーメン食べる?」ママさんの言葉に、食べる!と即答。
裏メニューのラーメンが出てきました。

土鍋にインスタントラーメンなのですが、具材がたっぷりでフライド唐辛子が美味しい♪
食べ進めるほどに辛さが増して行って…
フライド唐辛子、いいなぁ。今度買って自宅でも使おうっと。

ハフハフ言いながらラーメンを食べてビールをお代わりして呑んでいると…

ママさんに抱っこされたキューちゃん登場!

まだ眠そうなキューちゃんですが…

尻尾を立てて店内を巡回するキューちゃん。

『あけましておめでとうございます』

常連さんに新年のご挨拶。

キューちゃん、自分にもご挨拶を!
『お酒臭い指の人には挨拶しません』

そっぽ向かれてしまいました。

常連さんの横で椅子に乗ってくつろぐキューちゃん。

『なぁに?ご挨拶してほしいの?』

はい、ぜひとも!

『常連さんに撫でられているからヤだよ』

う…そうですか。

続いて別のお客さんにもご挨拶するキューちゃん。

帰省していた息子さんに撫でられてご機嫌です。

キューちゃん、息子さんが帰省すると『俺の縄張りで何してんだ?』みたいな顔をするそうですよ。

『さて、ご挨拶も終わったし…』

いや、キューちゃん。
自分へのご挨拶がまだですよ!

なんとかキューちゃんから新年のご挨拶を!
と思いながら、次回へと続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村