11月, 2018 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある街を呑み散歩猫散歩。
神社に立ち寄ると…

キジトラさんとお会いしました。

指を出してご挨拶してみましょう。

あれ?無視されちゃいました。

キジトラさん、スタスタと歩いて…

境内にある防火水槽の縁でゴロリ。

防火水槽を枕にしてお休みになっちゃいました。

自分を警戒しているわけではなさそうなキジさん。

ちょっと撫でさせてくださいな。

思いっきりイカ耳ですねぇ。

『今は構われたくないの!』

自分の手を避けたキジさん。

ゴロ~ンと転がり始めます。

ゴロンゴロン♪

こんなに近くで転がっているのにモフれないなんて!

コロンコロンした後は防火水槽の上で一休み。

『まだこっち見てるよ』

自分をチラ見したキジさん。

『ま、いいや』

のんびりと毛づくろい開始です。

ちなみにキジさんがいる防火水槽。
こんなに大きいんです!

マンホールが目でキジさんが口、使徒のようにも見えますねぇ。

そろそろいいかな?
三度目の正直で指を出してみると…

匂いを嗅いでくださったキジさん。

ようやく撫でさせてくださいました!

撫で撫で撫で…

モフモフモフ♪

『あんた、なかなか上手い撫で方するねぇ』

うっとり顔を見せてくださったキジさん。

『ところで、この指…くんくん…』

急に指を掴んで匂いを嗅ぎ始めたキジさん。

『酒臭~っ!』

『手を離せ~っ!』

自分の手を押しやって転がっちゃったキジさん。

まだ飲む前だからお酒臭く無いはずなんですけどねぇ。

『お酒の匂いが染み付いてるんだよ!ご飯前に変な匂い嗅いじゃった』

それはすみませんでした!

巨大防火水槽の上に座るキジさん。

もうすぐご飯のようですね。
美味しいご飯もらってくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月下旬の平日。
休日出勤の振替休暇でお休みの日。
山を歩いて、ちょっと早い紅葉を楽しんで…
帰り際に、とあるお寺に立ち寄りました。

猫さん発見!

手を伸ばしてご挨拶してみましょう。

あらら、ゴロ~ンとしちゃった。

『ほら、撫でなさいよ』

人懐こい猫さんのようですが…
柵の間から手を伸ばしていたので、近くまで行って撫でさせていただきましょう。

撫で撫で撫で。

続いてモフモフモフ♪

『モフられるのは好きじゃないんだよね』

立ち上がった猫さん。

では、頭を撫で撫で。

気持ち良さそうにしてくださいました♪

おや?近くに別の猫さんがいらしゃいますよ。

指を出してご挨拶してみますが…

反射したガラスでこちらをガン見。
お顔を向けてはくださいませんでした。

『もっと撫でて!』

最初の猫さんがすり寄ってきました。

またまた撫で撫で撫で…

『気持ちいいねぇ』

顔をこすりつけてくる猫さん。

いっぱい撫でさせていただきました♪

『あっ!ご飯みたい!』

撫でていたらお寺の方の気配を感じ、行ってしまった猫さん。
高く上げた尻尾にご飯の予感ですね。

こちらのお寺、動物供養もされているようです。

萌寺として有名なこちらのお寺ですが、猫さんがいらっしゃるのも一部では有名。
萌キャラの神様に萌えず、猫さんに萌えた自分なのでございました♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月上旬の休日、立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しております。

外でアホのサンペイくんと遊んでからお店の中に戻ると…
『撫で係が戻ってこない』

レジ台に大きなタワシが転がっていました。

『あっ、戻ってきたな!』

違った。タワシではなく純平くんでした。

『毛づくろいするからちょっと待ってくれよ』

『よし、終わった!』

レジ台から移動する純平くん。

『よいしょ』

自分の膝に手をかけて…

ドーン!

今度は全体重をかけて膝に乗ってきました。

『さぁ俺様を撫で…そうそう、そこそこ』

早速撫で始めると気持ち良さそうにする純平くん。

『耳も…そうそう…』

撫でられ気持ち良さそうな純平くん。
ズリ落ちないように爪を立ててきて痛いです。

『文句が多いなぁ。あ、いらしゃいませ』

お客さんが来たのでレジ台に移動した純平くん。
自分も爪の痛さと膝の重さから開放されました♪

『その重みが心地良いだろ?』

いやぁ…ズッシリとしてますからねぇ。心地いいとは…

『ただいまぁ』

サンペイくんが外から戻ってきました。

『次はどこで寝ようかな』

棚を見回して…

ゴロンと横になったサンペイくん。

そのまま熟睡しちゃいました。
アホな頭を使って疲れちゃったのかな?

『撫で係、そろそろ移動する時間じゃないのか?』

純平くん、そうですね。次の予定が…

んじゃ、最後にちょっとだけ撫でさせていただいて…

丸吉玩具店さんを後にするとしましょう。

『俺様は仮面ネコライダーの王様になる…ムニャムニャ…』

ジオウのおもちゃカタログを枕に夢を見始めた純平くん。
アナザーライダーにならないでくださいね。

ではでは…
丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます。
またお邪魔します。
皆さん、お元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の休日、立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

レジ台で変な体勢の純平くん。

扇風機にスリスリしているのかな?

『よいしょよいしょ』

違った。無理な体制で毛づくろいをしていたのでした。

『純平も時々アホだね』

その様子を見ていたサンペイくん。
いいんですか?アホって言う奴が…

『あ…そうだった…』

『アホって言う奴がアホなんだった…』

トボトボと外に出ていってしまったサンペイくん。
後を追ってみるとしましょう。

『ボクってアホだったんだ…』

何をいまさら!

サンペイくん。気を取り直して指の匂いでもかぎましょう。

『アホくさっ!』

あ…またアホって…

『またアホって言っちゃったよ』

何故かしっぽを立てて歩き始めたサンペイくん。

『アホって言う奴がアホ…アホって言う奴がアホ…』

ブツブツつぶやいていますねぇ。
アホを自覚したのでしょうか。

サンペイくん、マンホールに乗って一休みです。

アホが乗るマンホール。

名付けてマンアホールですね!

『またアホなこと言って!』

あっ!アホってまた言った!

『しまった!』

唖然とするサンペイくん。

アホなのをそんなに気にしなくていいですよ。

と、撫で撫で。

アホな悩みを忘れて、気持ち良さそうにベロを出すサンペイくんなのでございました。
「マンホール」→「まぁんほぉる」→「まぁアホおる」と変化させようかと思ったのですが…
ネタとして面白いけど、セリフづくりで難しいから却下した今回のお話でございました。

さて、お店に戻って純平くんの相手をするとしましょうか。
と言う所で後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月上旬の休日。
時間が空いたのでふらりとやって来たのは立石。
丸吉玩具店さんにご挨拶します。

お店に入ると、棚でサンペイくんが寝ていますねぇ。

熟睡しているサンペイくん。

寝ている姿はアホとは思えないくらい可愛い!

『おや?撫で係が来てたのか』

自分の声を聞きつけて純平くんが登場です。

『ボーッとアホ見てんじゃねぇよ!』

純平くんに叱られてしまいました。

『寝ているサンペイなんか見て、何が面白いのかねぇ』

クンクンとサンペイくんの匂いを嗅ぐ純平くん。

『アホくさっ!』

アホくさって…色んな意味でアホくさいですねぇ。

『さぁ早く俺様を膝に乗せなさい!』

自分を見上げる純平くん。

『ほら、そこに座って!』

はいはい、座りましたよ。

『よいしょ』

膝に手をかけて飛び乗ってきた純平くん。

んじゃ撫でさせて…
あれ?毛づくろいですか?

膝に乗るなり毛づくろいを始めた純平くん。

『よし、きれいになったぞ!』

はぁ、綺麗かどうかは…いや、突っ込まないようにしましょう。

『早く俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で。

『うんうん、気持ちいいぞ』

気持ち良さそうにする純平くん。

手をずらして…お腹もプニプニ♪

『お腹は触るんじゃない!』

はいはい。
喉を撫で撫で…

で…純平くん。
なんで膝の上で立ったままなんですか?

『ド~ンと乗っちゃうと重いだろ?それに毛も付くし』

お気遣いありがとうございます。
十分重いし、もう毛だらけになっているんですけどね。

なんてツッコミを気にせずに撫でられる純平くん。

ここでお客さんが来たのでレジ台に移動。

あれ?お顔がちょっとスッキリしていますね。
少し痩せたかな?
『ダイエット食のおかげかな?』

ダイエット成功、おめでとうございます。

『でも美味しくないんだよ!もっと美味い物を食わせろ~っ』

レジ台でバリバリし始めた純平くん。
そんな純平くんを眺めながら、次回へと続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の休日。
看板猫ハナちゃんが居る、台東区松が谷の村田屋酒店さんで角打ち中です。

マスターの椅子でくつろぐハナちゃんを撫で撫で。

撫で撫で撫で撫で♪

顎を突き出して気持ち良さそうにしてくださったハナちゃん。

ハナちゃんを撫でていたら、もうちょっと呑みたくなってしまいました。
日本酒を呑んじゃいましょう!

郷里・石川の地酒。吉田蔵。
美味しゅうございます♪

日本酒のアテは…

塩辛にいたしましょう♪

日本酒を呑み干して…
ハナちゃんにご挨拶して帰るとしましょうか。

ハナちゃんはマスターの椅子で丸まって寝ていました。

『あれ?帰るの?』

はい、そろそろ帰ろうかと。

『その前にもう一撫でしていってよ』

はい、了解です!
撫で撫で…

『もっと!』

はいはい。

撫で撫で撫で…

『気持ちいいねぇ』

顔をこすりつけてくるハナちゃん。

『喉もね』

了解です。

撫で撫で撫で撫で…

『あぁ…気持ちいい…』

うっとり顔のハナちゃん。

『ドリル~っ!』

おっと、急にブルブルしちゃいましたね。

『縦ドリル~っ!』

ブルブルしたって事は、もう撫でなくてもいいのかな?

『そんな事無いよ。まだまだ!』

そうですよね。
撫で撫で撫で撫で撫で撫で…

『そうそう、そこ!』

『たまらないねぇ』

撫でられながら色んな表情を見せてくださったハナちゃん。
満足していただけたでしょうか?

『満足~っ!』

良かった。

じゃぁハナちゃん。また会いに来ますからね。

『いっぱい呑んでいたから気をつけて帰ってね。電車乗り過ごさないように!』
ついにハナちゃんにまで心配されるようになった自分ですが…
無事乗り過ごすことなく帰り着いたのでございますよ!

ハナちゃん、いっぱい撫でさせてくださってありがとう!
村田屋酒店さん、またお邪魔します。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の休日。
看板猫ハナちゃんが居る、台東区松が谷の村田屋酒店さんで角打ち中です。

外にパトロールにでかけたハナちゃん。

エノコログサのチェックをするハナちゃん。

さすがにじゃれる事はないようですねぇ。

ネコジャラシとまん丸お目々のハナちゃんをパチリ。

夜の黒猫さんは撮影が難しいけど…

絵になりますねぇ♪

動き出したハナちゃん。

お店に戻るのかな?と思ったら…

マンション入口のチェックでした。

まだ外でくつろぐハナちゃんを撫で撫で。

『さ、戻ろうかな』

お店に戻ってきたハナちゃん。

お客さんにご挨拶した後、奥のマスターのもとへ。

『ご飯をくださいな』

マスターからご飯をもらうようです。

では、自分も席に戻ってハイボールをいただきましょう。

相変わらず濃いなぁ。
チェイサーが必要なほど濃い村田屋酒店さんのハイボール。
危険です。でも呑んじゃう!

 

ハナちゃんがご挨拶に来てくださったので、指を出してまたまたご挨拶。

スリスリしてくださいました♪

その後、マスターの椅子に登ったハナちゃん。

『ちょっと休むね』

『よいしょ』

これまたお気に入りのマスターの椅子でお休みですが…

またまた撫でさせていただくと、気持ち良さそうにしてくださいました♪

席に戻って常連さん達とお話していると…
あれ?いつの間にか濃いハイボールを呑み干してしまいました。
もうちょっと呑みたいなぁ。
次は何を呑もう?

と考えながら、後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

西新井のじんのびさんで一風呂浴びて看板猫さんに癒やされて…
東武線から日比谷線に乗って入谷で下車。

台東区松が谷の村田屋酒店さんにやってまいりました。

「ハナちゃん、部屋で寝てるんだよ」
お店に入るなりマスターが教えてくださいました。

常連さんからプレゼントされたハナちゃんのお部屋。

お気に入りで、いつも中で寝ているそうです。

ぐっすり寝ているハナちゃんにご挨拶だけして…

まずはビール!

お気に入りのハートランドをいただきます。

つまみにぬか漬けと…

かまぼこわさび、玉子焼きも頂いちゃいましょう♪

一息ついた所で、改めてハナちゃんにご挨拶。

部屋の中で起きていたハナちゃんを撫で撫で。

撫で撫で撫で…

手に隠れちゃましたが、ペロッと舐めてくださいましたよ♪

『じゃぁ起きるか』

お部屋から出てきたハナちゃん。

お客さんにご挨拶して回ります。

『いらっしゃいませ』

ご挨拶が終わったら、そのままスタスタ歩いていってしまいました。

店頭にパトロールに行くのでしょうか?

ハナちゃん、それより自分と遊びませんか?
『う~ん…お外の方が大事』

振られちゃいました。

入り口で外を見つめるハナちゃん。

そのままパトロールに出ていったので…

自分も付いて行ってみましょう。

道草を食うハナちゃん。

続いて回覧板もチェック。
『防火防水施設のチェックがあるんだね』

ハナちゃんのパトロールはまだまだ続きます。

まだまだ付いて行く自分。

次は何をするのでしょうね?
と言う所で次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

北千住で、なるとクンにご挨拶して…
電車に乗ってやって来たのは西新井大師。

湯処じんのびさんで汗を流しましょう。

下足箱に靴を入れてカウンターに向かうと…

看板猫のケイちゃん(三毛)とシンちゃん(キジ白)がカウンターを占拠しています。

くっついて眠る二匹。

猫さん越しに券売機で購入した入浴券を渡し、まずはお風呂へ。
広いお風呂が気持ちいいですねぇ。
屋上露天風呂にも入って、のんびりとリラックス。

お風呂から上がってくると…
猫さん達は相変わらずカウンターでお休み中。

シンちゃん、キャッシュトレイを枕にしちゃっています。

ケイちゃんはシンちゃんにくっついて熟睡。

猫さんを眺めているだけでも癒やされますが…

風呂上がりにはやっぱりビールですね!

キンキンに冷えたグラスに生ビール♪

じんのびさんはドリンクもいろいろあって…

軽食もあり、お風呂上がりにくつろげるのです♪

『サッパリした?』

はい、ケイちゃん。
お風呂でサッパリ♪ビールでサッパリ♪

『そりゃ良かった』

一旦起きたケイちゃんですが…

またくっついて寝ちゃいました。

向きを変えてもシンちゃんにくっついて眠るケイちゃん。

ビールを呑み干して、ケイちゃんの気持ち良さそうな寝顔を眺めて…

じんのびさんを後にするとしましょう。

『ニャンだか幸せ 一期一会』

猫が繋ぐご縁を感じますね♪

じんのびさん、いいお湯でした!
またお邪魔します。
シンちゃんもケイちゃんもお元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

休日の散歩でやって来たのは北千住。
北千住に来たからにはなるとクンにお会いしに行かなければ!

100円ショップそのうさんにやってくると…

紅葉のディスプレイの中にいらっしゃいました!

丸まって寝ていますねぇ。

カメラを持ち上げてパチリ。

反対側からもパチリ。

撫でさせていただきたいところですが…

そうですね。お休み中ですから静かにしておきましょう。

あっ!ちょっとだけ動きました!

お顔を見せてくださった、なるとクンですが…

すぐにまた寝ちゃった。

紅葉のディスプレイと一緒にパチリ。

寝たまま動かなかったなるとクンですが、お会いできただけでも満足です。

また買い物して会いに来ますね!

「犬と違って読んでも振り向きません」

まぁ確かにそうですねぇ。
猫さんは振り向いたとしても面倒臭そうなお顔をするだけ。
寝顔を拝見しているだけでも十分癒やされます。
もう15歳だという、なるとクン。
のんびりと元気に過ごすためにも静かに寝かせてあげておいてください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2018年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村