11月, 2017 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

週末の猫散歩呑み散歩。
台東区松が谷の村田屋酒店さんにおじゃましております。

看板猫のハナちゃんに勧められて2杯めのハイボール。

この濃さ!
マスターの手がまた滑ってしまったようです♪

玉子焼きも頂いちゃいましょう!

お母さんのお料理はとても美味しい♪
あっと言う間に食べちゃいました。

おや?ハナちゃんが動き始めました。

付いていってみましょう。

自分で自動ドアを開け、店頭に出たハナちゃん。

客引きしに来たのでしょうか?

『今日はお客さん少ないからね』

えらいですねぇ。

『寒くなったから歩いている人も少ないね』

道路を見回すハナちゃん。

『寒いから戻ろうっと』

またまた自分で自動ドアを開けて店内へ。

スタスタと歩いてお店の奥へ。

何をするのかな?と思ったら…

ご飯でした!

『美味しかった♪』

外のチェックをしてご飯を食べたハナちゃん。

『さて次は…』

次は何を?

『くつろぐんだから邪魔しないで!』

ごめんなさい。
怒られてしまいました。

椅子に乗って毛繕いを始めたハナちゃん。

ペロペロペロ…

足もペロペロ。

毛繕いしている隙に、肉球をプニプニ♪

『もう、肉球はダメ!酔っぱらっちゃった?』

はい、いい感じに酔わせていただきました!
まだまだ呑めますが、これ以上はちょっと危険かも。
この辺で帰るとしましょう。
ごちそうさまでした!

ハナちゃん、村田屋酒店さん、ありがとうございました!
またおじゃまします!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
村田屋酒店
東京都台東区松が谷3-11-14
定休日 日・祝
営業時間 平日17:00~22:30(おつまみラストオーダー21:30) 土曜17:00~22:00(おつまみラストオーダー21:00)
交通 JR鶯谷駅から徒歩約15分、地下鉄日比谷線入谷駅から徒歩約10分、都営バス中入谷バス停から徒歩約5分
参考 食べログ

週末の猫散歩呑み散歩。
銭湯に入ってホッと一息♪

この日入浴したのは、台東区かっぱ橋道具街近くの大久保湯さん。
軟水の柔らかいお湯で、とても気持ちよかった♪

風呂上がりには、やっぱりビール!
やってきたのは大久保湯さんから徒歩ですぐ、村田屋酒店さんです。

角打ちと言いながらもテーブルが有り椅子に座って呑める村田屋酒店さん。

まずは赤星で喉を潤します♪

おつまみに銀杏、キュウリのぬか漬けを頂きましょう♪

さて、看板猫のハナちゃんは?
マスターに聞いてみると…

椅子で寝ていました。

熟睡するハナちゃんですが…

マスターが自分の前に座布団ごと連れてきてくださいました♪

『あれ?寝ていた場所が違う…』

寝ぼけ眼のハナちゃん。
おはようございます。

ハナちゃんを撫で撫で♪

気持ち良さそうなお顔を見せてくださいました♪

『ねぇ、ビールがもう無いんじゃない?』

あ、そうですね。
ではハイボールを頂きましょう。

「手が滑って濃くなっちゃった」
とマスター。
と言う事は、ハイボール作る時にいつも手が滑っているんですね!

ハナちゃんを肴にハイボールをグビリ♪

ハナちゃんは毛繕いしています。

手をペロペロ。

『あんまり見ないでよ』

あ、すみません。

今度は大事なところをペロペロ。

毛繕いが終わって一休みです。

『ハイボール呑んじゃったみたいね。もう一杯どう?』

おすすめ上手なハナちゃん。
では、もう一杯頂くとしましょう。

写真が多くなったので後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の週末、江古田の赤茄子さんにお邪魔しております。

くつろぐマコちゃんを撫で撫で♪

『ろっちさん、今日はあんまり食べていないんじゃない?』

タビちゃんにチェックされてしまいました。
えらいこっちゃ。

『ボクはこっちに居るから、ゆっくり食べてよ』

そうですね。
居酒屋さんですから猫さんに触れ合うだけじゃなくて、食べて呑まなくちゃね。

では、ポテトフライを。

他にも何品か頂いたのですが、写真撮るの忘れちゃった。

しばらくすると、グテ猫になったマコちゃん。

見つめる先は宅急便BOX。

その中を覗いてみると…

のんちーコンビがくっついて寝ています。
仲いいですねぇ。

カウンターの後ろでは、あーちゃんとタビちゃんがお話中。
『お母さん、遊んで!』

『お母さんは忙しいから、お父さんに遊んでもらいなさい!』

あーちゃん、怒られてしまいました。

『だってお父さん寝てるんだもん』

『何やってるの?』
マコちゃんが邪魔しに来ました。

『マコちゃんは関係ないんだから来ないで!』

あーちゃんに追っ払われてしまったマコちゃん。

『ふん、いいんだ…』

ケージに入っていじけてしまいましたとさ。

『なんか賑やかですねぇ』

宅急便BOXの中の二匹はマイペースですねぇ。

『ま、いいや。寝ていましょう』

のんちゃんに乗っかる、ちーちゃん。

『お父さん、一緒に…いっぱいかぁ』

あーちゃんがやってきました。

中に入れず、一旦外でしゃがんだあーちゃん。

中はこんな感じでくっついています。

そこに、あーちゃんが無理やり侵入!

『えへへ、入っちゃった♪』

三匹くっついて、仲良くおやすみになるのでございました。

のんちゃんが苦しそうだけど…

さて、そろそろ帰るとしましょうか。
『帰りの電車で寝ちゃって…』

はい、乗り越したりなんかしませんよ!

『お決まりのセリフを先取りする人は見送ってあげないから』

あれ?タビちゃん。拗ねちゃった?
ごめんなさいね。
次回はちゃんと全部言っていただきますから!

赤茄子さん、ごちそうさまでした。
またおじゃまします。
ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の週末。
呑み散歩猫散歩をして締めにやってきたのは…
江古田の赤茄子さんです。

『いらっしゃいませ!』

最初に挨拶してくださったのは、あーちゃん。
ホールに出ているとは珍しいですねぇ。

『いらっしゃいませ。そちらの席にどうぞ』

ホールマネージャーの、ちーちゃんもご挨拶してくださいました。

『まずはビールですよね、そして突き出しを…』

挨拶に来てくれたタビちゃんを無視してお話する、ちーちゃん。
え?突き出しって…このカリカリ?

『そうです!そのカリカリを私にください!』

手からカリカリを食べ始めた、ちーちゃん。

『まいう~♪』

美味しそうに食べますねぇ。

『あ、まだ残っているではないですか!』

『きれいに全部食べなくては!』

自分の手を抑えてカリカリを食べています。

『ふぅ、ごちそうさまでした』

きれいに平らげちゃった。

『え?カリカリがあったの?』

マコちゃん、ひと足遅いです。
ちーちゃんが全部食べちゃいました。

『カリカリの音がしましたが…』

のんちゃんが登場です。
でもね、のんちゃん…

『もしかして…ちーちゃん全部食べちゃったの?』

そうなんですよ。
他のお客さんからもらってくださいな。

『ちーちゃんは食いしん坊だからねぇ』

なぜか偉そうに言うタビちゃん。

『それは?食べられないよねぇ』

そうですねマコちゃん。
これはニンゲン用のおつまみですからねぇ。

『ニンゲンの食べ物はボク達には食べられないもんね』

お利口ですねぇ。
でも、チーズの匂いでもどうですか?

『チーズよりもお酒臭いよ!』

避けられてしまいました。

『あ、何するの!』

マスターがマコちゃんにメガネをかけようとしています。

『デュワッ!』

メガネを掛けて変身!
そしてゼロスラッガーみたいなイカ耳、ウルトラマンゼロですね!

『何わかんないこと言ってるの?』

冷ややかな目で自分を見つめるマコちゃん。

照れ隠しにお酒を呑みながら…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月、小雨の週末に小岩の友の湯さんでお風呂と猫さんに癒やされております。

ミーニャさんがケージから出て伸び~っ!

ロビーのチェックを始めました。

そこにお客さんがネコジャラシをゆらゆら…

真剣に見つめるミーニャさん。

『エイっ!』

はずれ~

『今度こそ!』

狙いを定めて…

『エイっ!』

またまたハズレ~

『よ~く見て…』

ヒゲが前に出て真剣な表情ですねぇ。

『エイっ!』

『トーッ!』

ミーニャさん、華麗にジャンプ!

しばらくネコジャラシに熱中していたミーニャさん。

いっぱい遊んでもらって満足したようです。

ケージを見ると、上段にペコさんが上っていますが…

なんか様子が変ですねぇ。

モーリさんとはまだくっついて寝るほど仲良くはないようです。

『モーリさんは新入りなのに態度が大きいんだよね』

新入りだけど年上ですからねぇ。
うまく折り合いをつけてくださいな。

『大丈夫だよ』

モーリさんの横で毛づくろいするペコさん。

さて、ミーニャさんは何をしているんだろう?
探してみると…

お食事中でした。

いっぱい遊んだからお腹へっちゃったのかな?

お風呂に入った後に猫さんと触れ合って、体も心も癒やされました♪
そろそろ移動するとしましょう。

ゴンタくん、またね!

撫でると気持ちよさそうにしてくださったゴンタくん。

ケージの猫さんたちも、またね!

『またのんびりしに来てくださいね』

ミーニャさん、もちろんですとも!
友の湯さん、今回もありがとうございました!
またおじゃましますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

10月の週末、小雨の中を暗渠散歩。
ちょっと冷えた体を温めようと、やってきたのは小岩の友の湯さんです。

夕方でももう暗くなってきましたねぇ。

ツルツルの軟水風呂でのんびりして…
風呂上がりは猫さん達♪

ケージの中でくっついていますねぇ。

顔を突き出しているグレさん。

真ん中にいるペコさん。

ペコさんにくっついているミーニャさん。

この3匹は仲良しで、よくくっついています。

他には…
『モーリさんなら上だよ』

どれどれ?

いらっしゃいました!

ケージの上でくつろぐモーリさん。

撫でさせていただきましょう♪

撫でられた後は、毛布をチュパチュパモミモミ。

あれ?もう一匹。ゴンタくんは?

『ゴンタならあっちだよ』

あっち?
ペコちゃんに教えてもらった方を見てみると…

一匹だけ離れてくつろいでいますねぇ。

ゴンタくん、こんにちは!

ご挨拶に撫で撫で♪

『眠いからね、あまりかまってほしくないの』

ありゃ、そうですか。

ならモーリさんのチュパチュパモミモミを眺めて癒されるとしましょうか。

ゆっくりと毛布を揉みながらチュパチュパするモーリさん。

仔猫の頃の習性と言われますが、大きくなっても変わらないんですね。

『あれ?ミーニャが何処かに行っちゃったよ?』

またまたペコさんが教えて下さいました。
ミーニャさんはどこに?

と言う所で後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

雨ばかりだった10月の週末。
それでも猫関係で呑み歩き…ちょっと遅い時間に新橋のてまりさんにやってきました。

『いらっしゃいませ!今日は遅いね』

いつも通りコツブさんがご挨拶してくださいます。

これまたいつも通り、まずはビール♪

おつまみに…ロールキャベツを頂きましょう。

一息ついて…猫さん達は…
『あ、見つかっちゃった』

オニイチャン、何やっているんですか?

『寝ようと思ってたとこだよ』

テーブルの下に入っていったオニイチャン。
横にはエビちゃんと…

ダンさんがいらっしゃいました。
『猫ばかり見ていないで食べて呑んでください』

は…はい、すみません。

では、最近お気に入りのサバの立田揚げを。

お酒をハイボールに変えていただいて…
テーブルの下を見ると、オニイチャンが熟睡。

いつの間にダンさんと変わったんでしょうねぇ?

それにしても、気持ちよさそうに寝ています。

あ、ダンさんは横の箱で丸まって寝ていました。

『暖簾も入れたし、もうお店閉めますよ』

あぁ、もうそんな時間ですか。
来るの遅かったからなぁ。

『もう閉店だって言うのにまだ呑んでるんだよ』
『困った人ですねぇ、ろっちさんは』

いや、これはお店のご厚意で呑ませていただいててね…

『撫でてごまかさないでください。困った人ですねぇ』

『ほら、もうこんな時間だよ』

『これからは猫の時間!』

はいはい、わかりましたよ。
グラスをぐっと空けて帰るとしましょう。

『電車で寝ちゃったら困った事になるから気をつけてね』

新橋からなら大丈夫だと思いますよ。多分…

と、チマさんに見送られてお店を後にした自分。
てまりさん、ごちそうさまでした。
またお邪魔します!
ありがとうございました!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

雨が続いた10月の週末。
こんな雨の日は美味しいもの食べて…落ち着いて一杯。
と、やってきたのは新橋の家庭料理てまりさんです。

まずはビールで喉を潤します。

『いらっしゃいませ!ご注文は?』

コツブさんがご挨拶に来てくださいました。

ではマカロニサラダと…

玉子焼きを頂きましょう♪

お腹が減っているから、サバの立田揚げもね!

美味しいお料理をつまみに2~3杯♪
さて、猫さん達は…

ダンさんが丸まって寝ていますねぇ。

エビちゃんも寝ていますねぇ。

『なに?相手して欲しいの?』

そうですね。ちょっとだけお相手してくださいな。

『しょうがないなぁ』

膝に乗ってきてくださったエビちゃん。
ありがとうございます!

あれ?そこにいらっしゃるのは…
『しまった!見つかっちゃった!』

コツブさん達のお母さん、ツブツブさんではないですか!
なかなかお会い出来ない猫さんにお会い出来てうれしいですねぇ。

『喜んでいないでもっと食べてください。困った人ですねぇ』

久しぶりにオニイチャンを困らせてしまいました。

では、肉豆腐を頂きましょうか。

『マスター、そこの焼売も揚げてあげてよ』

え?揚げ焼売?

こちらも美味しゅうございますねぇ♪

『そろそろ帰る時間じゃない?』

え?ミンチョくん?
君が出てきているって事は、もう閉店時間ですね。
では帰るとしましょうか。

ダンさんも袋に入って寝ちゃってるしね。

この日はいっぱい食べて大満足♪
美味しゅうございました!
てまりさん、ごちそうさまでした!

10月はもう一回お邪魔しているので、次回はその時の写真をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

立石から京成線に乗り、やってきたのは町屋。
パリジャンカフェさんでコーヒーブレイクと行きましょう。

お店に入って呑み物を…

あれ?コーヒーブレイクじゃなかったっけ?
まぁいいけど。

おつまみにソーセージ炒めを頼んだら…

おまけを付けてくださいました♪

さて、看板猫のキューちゃんは?

奥に座っていますねぇ。

近づくと裏口の前に移動したキューちゃん。

どうやらお散歩に行きたい様子。

ママさんに訴えています。

裏口の扉が開くと、尻尾がピン!

出入り口で待つキューちゃん。

ママさんにリードを付けてもらって…

お散歩開始です!

しばらくの間、周りを見回すキューちゃん。

あれ?お散歩じゃないの?

『どこに行こうかなぁ』

いろいろ迷っているようなキューちゃん。

そのキューちゃんを…

撫で撫で♪

『う…お酒臭い!』

避けられてしまいました。

『よし、あっちに行こう!』

キューちゃん、お散歩開始です。

途中、道草を食ったりしながら…

尻尾をピンと立てて、ご機嫌でお散歩。

シートの下もチェックしなくちゃね。

お散歩から戻ってきて、チュールをもらうキューちゃん。

『お散歩楽しかった♪』

『チュールも美味しかった!』

満足顔のキューちゃん。

この後、お休みに2階に上がっていってしまったのでございます。

今回もビールでコーヒーを飲みませんでしたが…
パリジャンカフェさん、ありがとうございました!
またお邪魔します!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

週末の呑み散歩猫散歩で立石へ。
モツ焼き屋さんで昼酒を楽しんで、丸吉玩具店さんに戻ってまいりました。

『撫で係、おかえり!早く椅子に座りなさい!』

レジ台で純平くんがお出迎え。

座るとまたまた膝に乗ってきてこの表情です。

あ、純平くん。お客さんが来たからちょっと降りてくださいな。

『お客さんよりも撫で係の膝がいいんだけどなぁ』

そんな恨めしそうな目で見ないの!

「サンペイが可愛いですよ」
店主の晴美さんに教えて頂き、奥に見に行ってみると…

片手を上げて箱に入るサンペイくん。

可愛いですねぇ。
『アホとは思えないでしょ?』

自分で言わないでください。

店頭ではカケちゃんが看板猫のお仕事をしています。

『いまお仕事中だから相手しないからね』

カケちゃん、そう言わずにちょっとだけ。

いい子ですねぇ。えらいですねぇ。

撫で撫で♪

あれ?イカ耳になっちゃった。

『お仕事中だって言ってるでしょ!』

パシッと手を叩かれてしまいました。

『お仕事の邪魔するなら…』

痛い痛い!
カケちゃん、噛まないでください!

『痛い目にあうの分かったら、お仕事の邪魔しないで!』

店頭でお仕事を続けるカケちゃん。

えらいですねぇ。いい子ですねぇ。

懲りずに撫でると、またイカ耳!
でも今度のイカ耳の訳は…

サンペイくんが出てきたからなのでした。

カケちゃんに睨まれて奥に戻ってしまったサンペイくん。

カケちゃんは外で草を食べて一休み。

さて、自分たちも移動するとしましょうか。

純平くんいご挨拶して…
『お?帰るのか?』

はい、今日はもう膝に乗せませんからね。

『うん、ストーブの前の方が温かいからいいや』

純平くん、電気ストーブの前で丸まっておやすみ。
もっと撫でろとせがまれないのは寂しい気もしますが…
気持ち良さそうに寝始めたので良しとしましょう。

丸吉玩具店さん、ありがとうございました!
続いて翌週もお邪魔しちゃったのですが、その写真はまた今度。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2017年11月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村