9月, 2016 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

夏の休日は、まだ涼しい朝から猫散歩。

とある公園にやってくると…
猫さんの姿が見えました。

『ねぇねぇ、ご飯なの?』

キジさんもいらっしゃいますねぇ。

『ご飯でしょ?朝ご飯持って来たんでしょ?』

いや、残念ながらご飯の人ではないのですよ。

『朝ごはんの前に毛繕い♪』

『ペロペロペロ…』

『さぁ、朝ご飯をくださいな!』

『この人ご飯の人じゃないみたいよ』
『え?違うの?』

『朝ご飯♪』

『あっさご飯♪』

『早くご飯をくださいな~っ♪』

そう言われてもねぇ。
ご飯は持って来ていないのですよ。

指ならでますけど。
『どれどれ?くんくん…』

『うわっ酒臭っ!こいつハズレだっ!』

あぁそうですよ。ハズレのおっさんですよ!

だってねぇ、ご飯あげる人は決まっているようだし…

勝手にあげることは出来ませんよ。

『なになに?ご飯の人が来たのかい?』

『いつもと違う人だね』『この人、何も持っていないの。ハズレ!』

『ふ~ん、ハズレのおっさんかぁ』

『でも猫好きって顔してるよね』

指を出したら匂いを嗅ぎに来てくださったキジさん。
そのまま撫でさせていただけるのか?
答えは次回に!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある巨大公園を訪問。
猫さんがいらっしゃるとのことですが、広すぎてなかなか猫さんにお会いできません。

う~ん、タイミングが悪いのかなぁ。
なんて思っていると…

いらしゃいました!
茶白さんです。

『やぁこんにちは。早速ですが…』

『撫でてください』

はい、喜んで!

撫で撫で撫で…

『おおっ、なかなか気持ちいい撫で方するねぇ』

『こりゃたまらんよ』

目を細めて気持ち良さそうなお顔をしてくださった茶白さん。

『ふぅ、気持ち良かった』

『おや?もう終わりかい?』

いえいえ、まだまだ撫でますよ!

撫で撫で撫で…

『次はねぇ…』

おや?次は写真のモデルになってくださるのですか?

『ううん、また撫でて!』

はいはい、撫で撫で…

頭も撫で撫で♪

このくらいでよろしいでしょうか?

『まだまだ!撫でられ足りないよ~』

立ち上がると足元に擦り寄ってきた茶白さん。

しょうがないですねぇ。
まだまだ撫でさせていただきますよ~っ!

撫で撫で撫で撫で…

『ふぅ、満足したよ。ありがとう』

茶白さん、満足してくださったようです。
自分もいっぱい撫でさせてもらって大満足ですよ!
またお会いしに来ますね。
その時までお元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある巨大公園を訪れてみました。

園内を散策していると…
レンタサイクルのコーナーに猫さんの姿が。

『はい、気を付けて行ってらっしゃい』

『ふぅ、ようやく一段落だ』

自転車の貸出が一段落して、一休みする猫さん。

ガラスに猫さんの姿を映してパチリ。

お顔を拝見したいなぁと思いましたが、こちらを向いて下さらなかった猫さん。

しばらくしてからまた会いに行ってみました。
今度は別の猫さんと一緒にお食事中です。

『仕事の後の食事は美味しいねぇ』

『美味美味♪』

一つの器から仲良くお食事をする、2匹の猫さんでございました。

今日は写真少なくてすみません。
次回はこの公園でお会いした別の猫さんの写真をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫さんにお会いする為だけに、とある山の集落に来ております。

黒さんをモフった後、下の方を見てみると…
マンホールに猫さんが乗っていますね。

一番右がお気に入りのようです。

『ハッ!視線を感じる』

結構距離があるのに気付かれてしまいました。

『貧相な顔したおっさんの視線は気付きやすいのさ!』

いや、顔の話はもういいですから。

さて、そろそろバスの時間。
この集落を後にするとしましょうか。

『え?もう行っちゃうの?』

『お見送りするよ。また撫でに来てね』

途中まで見送ってくださった黒さん。
ありがとうございました。
また会いに来ますよ!

坂を降りてバス停へ。
え?この辺りにも熊が出るんですか!

猫さんに会いに来るにも命がけになっちゃうなぁ。

帰りはガラガラのバスに乗り、最寄り駅へ。
電車の時間があるので、近くの集落を散歩してみます。

おや?猫さん発見!

こっちにやって来てくださいましたよ!

『ねぇねぇ、何やってるの?』

尻尾を立てて来てくださった猫さん。

指の匂いを嗅いでくださったので、ちょっとだけ撫でさせていただきました♪

そしてご自宅に向かう猫さん。

はなちゃんってお名前なんですね。

『ちょっとだけサービスするね』

ゴロ~ン。

スリスリ~♪

かわいい様子を見せてくださった、はなちゃん。
この後、お家に入って行ったのでございました。

久し振りに訪問した場所でしたが、人懐こい猫さんにもお会いできて満足。
できれば紅葉の時期にまた行きたいですね!
猫さん達、ありがとうございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫さんにお会いする為だけに、とある山の集落に来ております。

つづら折りの道を通って、ちょっと下に来てみました。
こちらにも猫さんがいらっしゃいますね!

『うわっ!知らない人が来た!』

一匹の茶白さん、坂を登って走って行ってしまいました。

では、残った茶白さんをパチリ♪

『ねぇ、写真撮って…モデル料出るの?』

モデル料ですか?それは…

『出る訳ないよ。貧相な顔してるもん』

貧相とは失礼な!
そりゃイケメンとはいえないでしょうが、味のある顔だと思いますがねぇ。

『ねぇねぇ、あのおっさんブツブツ言って怖いんだけど…』

もう一匹の茶白さんも怖がって坂を登って行っちゃいました。
って、何怖がっているんですか!

『ほら、あれで味がある顔なんだって』
『ふぅん、貧相な顔してるのにねぇ』

そんなしみじみと「貧相」なんて言わないでくださいよ~

『ま、この顔じゃ写真のモデルになってもお礼は期待できないわね』

そう言わずに…
期待できなくてもモデルになってくださいませんか?

『うわっ!貧相な顔近づけるんじゃないわよ!』

う…まだ言いますか…

『さ、こんなおっさんの相手してないで、ご飯の準備をしましょ』

『そだね。こんな顔見てたらご飯が不味くなっちゃうしね』

『ボク達もうすぐご飯だからね。美味しいご飯を食べるためにマズイ顔のおっさんはどっか行ってね』
猫さん達に追い払われてしまいました。
この傷ついた心は…前回お会いした黒さんになぐさめてもらうとしましょう。

前回の場所に戻ろうとすると、途中お会いしたキジさん。
『あ、変な顔のおっさん発見!』

うう…またまた傷ついた…

『あ、また来たんだね!』

あ、黒さん。
ちょっと自分を慰めてくださいな。

『なんだかよくわかんないけど、いいよ~』

足に擦り寄ってきてくださった黒さん。

ゴロ~ンとしてくださったので、またモフらせて頂きます。

モフモフモフ♪

『気持ちいいですよ~♪』

『おじさん、貧相な顔してるけど撫でるの上手いねぇ』

ガクッ。君まで言うか!
と言いつつモフり続けながら、次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月の休日。
久し振りに山の集落の猫さんにお会いしに行こう、と電車に乗って終着駅へ。
ハイカーでいっぱいのバスに乗って、途中の停留所で下車。
目指すは山腹に見える集落です。

ヨイショヨイショと坂道を歩き、集落に到着。

まずは三毛さんとお会い出来ました!

『なんだ?知らない人が来たぞ』

『ちょっと離れて様子を見ようっと』

警戒しながら移動し、こちらを見つめる三毛さん。

『あ、知らない人が来た!』

今度は黒さんが姿を現しました。

『いらっしゃい!』

尻尾を立ててやってくる黒さん。
人懐こい猫さんのようです。

指を出してみると一直線にやって来て…

『撫でて~~~っ!』

擦り寄ってきたので、撫でさせていただきます♪

撫で撫で撫で…

あ、ゴロ~ンとしちゃった。

んじゃ今度はモフりますね♪

モフモフモフ…

『気持ちいいですよ~』

黒さん、気持ちよさに自分の膝に乗ってきてゴロン。

はいはい、いっぱい撫でさせていただきますね♪

その頃三毛さんは…

階段でおくつろぎ。

下の方を見ると、屋根の上にキジさんがいらっしゃいますね。

そのまま見下ろしてみます。
あの道路からここまで登ってきたんだなぁ。

さて、足も痺れてきたし…
黒さんに膝から降りてもらって、別の猫さんを訪ねてみるとしましょう。

続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月のお盆休み。
江古田の赤茄子さんにおじゃましております。

あーちゃんが目を覚まし、ホールに出てきました。

『あれ?今日はお客さんが少ないのね』

あーちゃんが寝ている間に、お客さんは1回転しちゃいましたからね。

『外にも…人少ないねぇ』

『んじゃ、テーブルチェックでもしようかな』

ホールのテーブルチェックを始めた、あーちゃん。

『このテーブルは準備出来てるわね』

『あっ!こんな所にカリカリが!』

カリカリを食べて一休みする。

窓際で”深窓の令嬢”って言葉がピッタリの、あーちゃんでございました。

『あーちゃんばかり見ていないで、ワタシの事も構いなさい』

あ、タビちゃん。すみません。
撫でさせていただきますね。

撫で撫で撫で…

気持ち良さそうなお顔をしてくださったタビちゃん。

撫でられて満足した後は、毛繕いです。

『タビちゃん、気持ち良さそうですね』

ちーちゃんが羨ましそうなお顔で見つめていました。

『そろそろ電車の時間じゃないの?』

あ、マコちゃん。
そうですね。そろそろ帰らないと電車が無くなります。

『お帰りですか?残念ですが、終電の時間が近いのならしょうがないです』

はい、ちーちゃん。
まだ帰りたくないのですけどねぇ。

『とか言って、電車に乗って座ったら寝ちゃうんでしょ?』

その通りですが…
椅子の上で寝ているタビちゃんに言われたくないなぁ。

『こんなふうに寝て乗り過ごさないようにね』

いやいや、最近は乗換駅でパチリと目が覚めるんでね。
乗り過ごすことはないんですよ。

『今日もいっぱい呑んでいましたから油断は禁物ですよ!気をつけて!』

と、いつも通り猫さん達に乗り過ごしの心配をされて、赤茄子さんを後にしたのでございました。

赤茄子さん、猫さん達。
いつもありがとうございます!
またおじゃましますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月のお盆休み。
江古田の赤茄子さんにおじゃましております。

タビちゃんがカウンターの椅子にやって来ました。
『ひと休みしているんだから構わないでよ』

タビちゃんに睨まれてしまったので…
マコちゃんの様子でも写真に撮りましょうか。

相変わらずグテ~ッと脱力系のマコちゃん。

肩に力を入れずにって言ってたけど…
力抜きすぎでしょうが!

あ、寝ちゃった。

しかしまぁ、そんなポーズでよく寝られますねぇ。

『ボクだって脱力してるばかりじゃないですよ!』

あ、起きてお会計の邪魔し始めた。

『お客様のお迎えもちゃんとするしね!』

ちーちゃんと仲良く、階段の上に陣取るマコちゃん。

『最初のお客様が引けた後は暇になりますねぇ』

20時過ぎからはお客様が少なくなってきて、暇そうなちーちゃん。

マコちゃんもホールに戻って、猫椅子に乗ってグテ~ッ。

『マコはそのポーズが大好きなんだよね』

そうですよねぇ、タビちゃん。

今度はカウンターの椅子に移動して…
また同じポーズ。

どうやら右手を伸ばすのがポイントのようですね。

ケージに目をやると、まだお休み中のあーちゃん。

お父さんそっくりのボンレスハム状態です。

『こうやって寄りかかるのが気持ちいいの』

ケージが痛くないのかと思いますが、そうでもないようですね。

『ちょっと小腹がすいてきました。ちーちゃんにカリカリをください』

階段に居たちーちゃんが側にやってきました。
でもちーちゃん、今日はそんなに仕事していないじゃないですか。

『お仕事をしていなくても小腹がすくのです!』

はいはい、わかりましたよ。

と、ちーちゃんにカリカリを上げた所で次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月のお盆休み。
江古田の赤茄子さんにおじゃましております。

おや?ちーちゃんがレジ袋に反応していますよ。

ゴソゴソゴソ…

レジ袋に頭を突っ込むちーちゃん。

はい、スッポリ入りました!

これで、ちーちゃんのお持ち帰りも大丈夫ですね!

って、お持ち帰りは出来ませんが。

レジ袋に入ったちーちゃんを、ジッと見つめるマコちゃん。

マコちゃんも袋に入りたいのかな?

『ボクは伝票を押さえる大事な仕事があるんですよ』

大事な仕事って…
お会計の邪魔しているだけにしか見えませんけどね。

『ほら、ちゃんとお会計の時は横に行くよ!』

『6卓さんの、お足頂いてね~』

避けると言いつつも、尻尾で伝票を押えていますけどね。

帰るお客さんをお見送りするのは、のんちゃん。

お仕事していますねぇ。

と思ったら寝てたよ。

『のんちゃんはいつも寝ていますからねぇ』

ちーちゃんもお客様をお見送りしていたようです。

『何を言いますか!のんちゃんは寝てばかりではありません』

あ、起きてきた。

『ほら、ろっちさん。お料理が出来たから食べてよね』

あ、マコちゃん。
お知らせくださってすみませんねぇ。

では、カモネギパスタを頂きましょう♪

どんだけ鴨が好きなんだ、自分。

『美味しいでしょ?』

はい、のんちゃん。
美味しいですよ♪

『マスターの料理は美味しいもんね!』

マコちゃん、なんてポーズ…
それにしても、こうやって見るとかなりの撫肩ですねぇ。

『そりゃそうだよ。肩に力を入れてちゃ苦しいだけだもん』

『ニンゲンだってそうでしょ?力を抜いて過ごさなきゃね』

マコちゃんがこんなお話をするようになったとは!
色んな意味で大きくなりましたねぇ。

でも…
猫に説教される自分ってどうなのよ?
とハイボールを呑みながら考えて…

次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月のお盆休み。
のんびり猫さんと呑むならやっぱり…
江古田の赤茄子さんにやってまいりました。

『あ、ろっちさん』

お店に入ると、ちーちゃんが出迎えてくださいました。

こんばんは、ちーちゃん。

あれ?なんか様子が変ですね。

いつも開店直後は凛々しくお客様をお迎えするホールマネージャーが、そわそわしています。

『ちーちゃんはお腹が減っているのよ』

え?タビちゃん。
そうなんですか?

では、自分が注文するよりも先に…
ちーちゃんにお通しのカリカリを上げるとしましょう。

モグモグモグ…

『いや失礼しました。改めて…ご注文は?』

あ、カリカリ食べたら凛々しいホールマネージャーに戻った。

そうですねぇ。
今日のおすすめから何かいただきましょう。

『ろっちさん、いらっしゃいませ』

こちらは、のんちゃん。
こんばんは!

ケージの中では、あーちゃんがお休み中。

ボンレスハムになっている様子が、お父さんの、のんちゃんそっくりですねぇ。

マコちゃんは階段の上で王手飛車取りポーズ。

『予約のお客さん、まだ来ないね』

猫さん達が集まってお客さんをお待ちしております。

『待ちくたびれちゃった』

カウンター席にやって来たマコちゃん。
横で接客してくれるのかと思ったら…

腹ばいになってしまいました。

んで、手を伸ばしてグテ~っ。

マコちゃんお得意のポーズですねぇ。

と、マコちゃんの写真を撮っていると…

『お料理が出来ましたよ』

あ、のんちゃん。
お知らせくださってありがとうございます。

では、鴨とカマンベールのオードブルを食べながら…

グラスを傾けるとしましょう。

赤茄子猫さんズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2016年9月
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

最近のコメント

PVアクセスランキング にほんブログ村