2014年2月28日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある街で路地散歩していると…

ゴミ箱に映る、何やら猫さんらしい影を発見!

どうやら隙間に入っていったばかりのようです。
隙間を覗いてみましょう!

『ん?』

奥に入っていこうとする猫さんと目が合いました。

『よく見つけたね』

そりゃ高性能猫レーダーを装備していますからね!

『猫レーダー?ニンゲンは何でも開発してしまうねぇ』

いや、これは開発されたんじゃなくて、備わっていると言うか何と言うか…

『猫レーダーが備わっている!?あんた、もしかしてサイボーグってやつかい?』

いや、機械が付いているわけじゃなくてね、天然と言うか…
説明するの難しいなぁ。

『うんうん、説明しなくてもわかるよ。そっちが猫レーダーなら、こっちは…』

『加速装置!』

素早く隙間の奥に姿を消してしまった猫さんでございました。

写真が少ないから、ついでにこの近くでお会いした猫さん達もご紹介。

前にも来た駐車場を覗いてみると…
車の上にキジ白さんが居らっしゃいました。

『誰か来たね。鬱陶しいから…』

『加速装置!』

このキジ白さんも加速装置を使って、車の上から姿を消してしまったのでございます。

駐車場から少し離れた路地。
猫レーダーが反応したので歩いてみると…
茶白さんが居らっしゃいました♪

『うわっ!知らない人が来た!加速装置!』

君も加速装置かい!
みんな加速装置しか持っていないのかな?

『あとは…(逃げる)勇気だけだ!』

逃げる勇気を持った茶白さん。
これまたさっさと姿を消してしまったのでございました。

今回のセリフは、井上和彦氏の声をイメージして読んでいただくと、嬉しかったりなんかしちゃったりして!
(それは広川太一郎)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

とある公園にやってまいりました。

いつもの場所にいつもの黒白さんが居らっしゃいます♪

『あ、たまに来るカメラ持った暇なおっさんだ!』

『ちょっとかまってやるとするか』

こちらに歩いてきた黒白さん。

近寄ってきて撫でさせてくれるのかな?
と、思ったら…

『おっさんをかまってやる前の準備運動!』

まず伸びをする黒白さん。

『さ、かまってやるからこっちに来なさい!』

え?黒白さんの方から来てくださるんじゃないんですか?

『いいから、こっちに来なさいってば!』

はいはい、自分から近寄りましたよ。

『うん、それでは撫でていいよ♪』

ようやく撫でさせてくれた黒白さん。

喉から腰に手をやると…

『おおっ!これはいいねぇ♪』

あまりの気持ちよさに…
ゴロン♪

急にゴロンするから、顔にピントが合わなかったじゃないですか。

『ふぅ、気持ちよかった♪』

これで終わりですか?
もっと撫でさせてくださいよ。

『う~ん…どうしようかなぁ。いい暇つぶしにはなったしなぁ』

しばし悩む黒白さん。

また撫でさせてくださりそうな雰囲気だったのですが…

自転車が止まる音がしたら、尻尾を立てて走って行っちゃいました。

『もうお家に帰る時間だから、またね』

入口の前で待機する黒白さん。 

『早く入れてよ~』

もう遊ぶ時間は終わりのようです。
ドアの前で、お家に入れてもらうのを待つ黒白さんなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村