2013年6月15日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある公園。

トイレの横のゴミ置き場に三毛さんがいらっしゃいました。

『あ~あ、こんなにゴミ出しちゃって』

『遊びに来るのはいいけど、持ってきた物をみんなゴミで捨てて行っちゃうんだもんなぁ』

『ゴミ箱溢れちゃって大変なんだから』

『カラスもやってくるし、逆に猫も住みにくくなっちゃうよ』

『捨てるのは簡単だけど、それを整理して始末するのは大変なんだからね!』

はい、よーくわかっております。
公園を綺麗にするためにも、ゴミは持ち帰りが基本!

『ニンゲンの餌だけじゃないよ!猫にあげた食べ物も残ったら片付けて持ち帰るんだよ!』

あ…そうですね。
そこに残っていたら単なるゴミになっちゃいますもんね。

『さて、一服してからこのゴミを移動するか。大変だけど』

三毛さんは清掃係なのでしょうか?
ゴミ持ち帰りの啓発をして、一服をしにトイレの奥に消えて行ったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫さんたちと一緒にお花見をした公園にやって参りました。

あ、キジ白さんこんにちは。
『今日も宴会かい?誘ってくれよな!』

今日は宴会じゃないんですよ。
だからお裾分けはありません。

『でも…手に缶ビール持ってるじゃん』

くっついてくるキジ白さん。
いや、これは喉の渇きを癒すためのビールでしてね。
宴会するわけじゃないんですよ。

『ビールでいいからお裾分けくれよ』

ベンチの上にらっしゃるのはちっちゃい酔っぱらいが入っているキジ白さんではないですか。
ビールの催促を断ってもハズレのおっさんって呼ばれちゃうのかなぁ?

『ハズレは何であろうとハズレだからね』

キツイ言葉ですな。
そんなこと言うから”性格が悪い”なんて言われるんですよ、サビ母さん!

と、昼下がりの公園猫さんを眺めながら散歩していると…
あれ?向こうに若いキジ白さんが居ますよ。

『あのおっさん、何してるのかな?』

『何かくれるかもしれないから行ってみよう』

トコトコ歩いてくる若いキジ白さん。

歩いていどきた所で立ち止まります。
『しまった!あの顔はハズレのおっさんだ!』

『あの子はハズレの見極めがまだまだ甘いね』

横から見ていた三毛さん。
見極めるのが早いようで、自分の近くには寄ってきてくれなかったのでございます。

以上、昼下がりの公園でゆっくり過ごす猫さん達でございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村