2013年6月3日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

とある街。

犬小屋のの横に三毛さんが座っていました。

窮屈そうに座る三毛さん。

犬小屋に入ればいいのに。

『お姉さんが来るまで入れないの』

お姉さんを待つ三毛さん。
どんなお姉さんなんでしょうねぇ?

しばらくしてから行ってみると…
そのお姉さんが犬小屋でおやすみしてらっしゃいます。

この犬小屋は猫さんの寝床だったのですね。

『ゆっくり寝かせてちょうだい』

はい、近寄らないからゆっくりお休みください。
で…妹さんは…
別の場所でお食事中なのでございました。

この猫さん達。
以前駅前一等地一戸建ての美人姉妹でご紹介した三毛さん。
猫小屋は、とある焼き鳥屋さんの横にありまして。
店頭で焼き鳥を焼いており、いい匂いがしておりました。
その焼き鳥は…
ろっちさんが美味しくいただいたのでございます♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街角。

植え込みの中に黒さんを見つけました。

この写真じゃわかりにくいですね。

ちょっとアップにしてみましょう。
ここです。

『なんでわかったんだ?』

そりゃあなた、高性能猫レーダーのおかげですよ。

『猫レーダーだと!?見せて貰おうか、人間の猫レーダーの性能とやらを』

『見つからなければどうという事はない!』
ペロリン♪

しっかり見つかっていますよ!
それに…
そのセリフは赤い人のセリフで、黒さんがそれを言ってもなぁ。

『認めたくないものだな。自分自身の若さ故の過ちというものを』

あ、まだ若い黒さんだったのですね。
若いのにファーストネタを使うとは、なかなか通ですなぁ。

あれ?黒さん。行っちゃうんですか?
何故だ!?

『坊やだからさ』

最後まで赤い人のネタに付き合ってくださった黒い猫さんでございました。

黒さんを見送った後、何やら視線を感じます。
そこかぁっ!
と、振り向いてみると…
視線と感じたのは猫型反射板でございました。

『甘い!』
黒さんの声が聞こえたような気がした自分でございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年6月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村