5月, 2013 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

日曜日の赤茄子さん。
この日は給料日直後の日曜とあって、20時頃には満席の大賑わい。
お疲れの看板猫さん達も、接客に大忙しでございました。
(寝ていた写真しか撮ってないけど)

早くから来ていたお客さんが引けた店内。
タビちゃんは横になってお休みです。

チーちゃんとノンちゃんは、向い合ってお休み。

熟睡するチーちゃん。

あ、腕枕の体勢になっちゃった。

タビちゃんは床に移動して熟睡。

タビちゃん!
瞬膜が怖いですよ!

こちら、お休み中のノンちゃん。

寝ていたノンちゃんに、同行者の某N氏がちょっかいを出します。

くるん♪
丸まるノンちゃん。

『しょうがないなぁ、ちょっとだけモフらせてあげるよ』

モフモフするN氏。

気持ちよさそうにしてくれるノンちゃん。

『はい!ここまで!』

『もう終わりだってば!』

『これからノンちゃんはお休みタイムだから、もう触らないように!』

我々お客さんに注意したノンちゃん。
本当にお休みタイムに入ってしまったのでございました。

写真の数が中途半端になっちゃったので、もう一回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

日曜の晩、赤茄子さんにおじゃまして参りました♪

まずはチーちゃんがお出迎え…

お出迎えしてくれてるよね?

ノンちゃんはひっくり返ってお出迎え…

お出迎えしてくれてるよね??

タビちゃんは、特製カウンターの上で伸びをしてお出迎え…

こっち向いていないけど、お出迎えしてくれてるよね???

病み上がりのムッちゃんは、ケージの中からお出迎え。

腎臓が悪くて入院していたムッちゃん。
退院しましたが、まだ流動食。
ケージの中で様子を見ている状態だそうです。

ムッちゃん、早く元気になってね!

『さぁ仕事するか!』

ホールマネージャーのチーちゃん。
張り切って接客開始です。

ノンちゃんも張り切って接客…

あれ?

特製カウンターに登って、2匹でくつろいじゃった。

あっ!上から覗いてみると、タビちゃんも特製カウンターでくつろいじゃってます。

タビちゃんの毛繕いをするチーちゃん。

おーい!接客はどうしたの?
お仕事しようよ~

赤茄子さんの定休日は月曜日。
定休日前とあって、猫さん達もお疲れのようですねぇ。

『明日はお休みだから、もう寝ちゃうの』

え?接客にテーブルを回らないのですか?

『寝ていてもお客さんは喜んでくれるから大丈夫』

まぁそうなんですけどねぇ。

そんな中、ホールマネージャーのチーちゃんだけは精力的に接客中。

あ、タビちゃんもようやく接客する気になったようです。

ノンちゃんは…
相変わらずおねむですか。

足を伸ばして寝るノンちゃん。

チーちゃんも、お気に入りの特製カウンターに戻って一休みです。

『んじゃ、おやすみなさーい』

あ~あ、お仕事しないで寝ちゃったよ。
この1周間の疲れが溜まっているんでしょう。
猫さんは寝るのも仕事。
しょうがないですねぇ。

と言うところで、猫さんの写真は次回に続きます。

今回は珍しく、忘れないように料理写真を撮っていました。
飲み放題2500円コースの料理。4人分。

飲み放題メニュー。

2500円コースが30分延長されて150分飲み放題になりました♪
他に、960円コースは火・水・木のみになり、生ビール不可。
4000円コースは180分で生ビールも飲み放題に変更になっています。
ご参考までに。

次回はお休み中の猫さん達の写真を、いっぱいお届けします!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街角。

白さんがこちらに歩いてきます。

ありゃ?曲がって門の中に入って行ってしまいました。

覗いてみると…
ポリバケツの向こうに行こうとしていた白さん。

ちょっとお顔を見せて下さいな。

『ん?呼んだ?』

はい、呼びましたよ。
綺麗な白さんですね♪

『ありがとう♪ついでに…』

『腰を撫でて!』

え?いきなり腰を?

『早く撫でてよ!』

は…はい、撫でますね。

『もう遅いよ』

写真を撮ることに気を取られていたら、撫でるのが遅れてへそ曲げちゃった白さん。

またまた門をくぐって、奥に姿を消してしまったのでございました。

やはり良い写真をと考えるよりも、まず撫でる。
猫さんにとってはそれが大切なようですね。
今回、ちょっともったいない事をしてしまった気がする自分でございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

テツ会長を撫でさせていただいていると…

『ただいまーっ!』

ナッちゃんが外回りから帰って来ました。

ピョン!

レジ台に飛び乗るナッちゃん。

外回りご苦労様。

撫でさせてくれるナッちゃん。
さっきモドキと間違えた事は、すっかり忘れてくださっているようです。

では、ナッちゃんも横顔をパチリ。

『ちょっと休憩したし…また営業に行ってきます!』

仕事熱心なナッちゃん。
また外に行っちゃったよ。

お店の前で客引きをするナッちゃん。

『おもちゃどうですか?もれなくボクを撫でられますよ!』

こんな呼び込みだと、思わず何かを買ってしまいそうですねぇ。

『声出したら喉乾いちゃった』

歩きはじめたナッちゃん。

お隣の花屋さんに入って行き、お水を頂きます。

『ふぅ、喉の渇きもいやしたし…』

またお仕事に戻るのかな?

店頭を歩いて行くナッちゃん。

そのまま横の路地に行っちゃいました。

あれ?お仕事は?

『ちょっと一休み』

『綺麗なお姉さんが来た時の為に、身だしなみ整えとかなくちゃ』

さすが看板猫中の看板猫!
身だしなみにも気を使うナツキチくんなのでございました。

今回お会いできたのは、ナッちゃん、純平くん、テツくん、モドキさんの4匹。
カケちゃんとサンペイくんにお会いできなかったので、次回は是非お会いしたいですね。
『サンペイが出てきたら面白かったのにねぇ』
と、店主の晴美さん。
そうですねぇ…って…
面白い?
かなり期待されていたようです。
今回の記事も、期待された以上のものをお届けできたか…
だんだんハードルが高くなってきているような気がする自分でございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

立石の丸吉玩具店さん。

お店の中では純平くんがレジ番中。

お気に入りの”埼玉きゅうり風呂”で、くつろいでいる。
とも言いますが…

今回は単焦点レンズを持ってきていますからね。
いつもと違った感じの写真を撮ってみましょう。

純平くんをパチリ。

あ、目つぶっちゃった。

今度はホワイトバランスも変えてパチリ。

いいお顔に撮れてますよ♪

では、続いてテツ会長も。
『え?撮るの?』

はい、横顔をパチリ♪

斜め前から。

テツ会長、凛々しいですねぇ。

『あっ!お客さんだよ。お会計しなくちゃ!』

おや?珍しく純平くんが仕事していますよ。

『ありがとうございますって言ってくるね!』

レジから降りてご挨拶しに行った純平くん。
純平くんのお仕事姿なんて久々に…久々に…
あれ?もしかして見たの初めてかも!

『あいつもやる時にはやるんですよ』

はぁ。ちゃんとやる時にはやるんですね。
そのやる時が何時かってのがまた問題ですが。

『今でしょう!』

あ、そう来ましたか。
純平の事だから、今だけのような気もしないでもないですが。

まぁそれはともかく…
テツ会長、久々に撫でさせてくださいな♪

撫で始めるとあっち向いちゃったテツ会長。
でも、気持ちよさそうに顔を押し付けてきて下さるのでした。

どんな顔して撫でられているのかな?
『見ちゃダメ』

会長たる者、甘えた表情を見せないようです。
そこがまた会長らしいところですね。
テツくん、撫でさせてくださってありがとうございました♪

後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

日曜日。
3週間ぶりに丸吉猫さんズにお会いしに行って参りました。

裏の公園から回ってみると…
あっ!ナッちゃん!

化粧品屋さんでご飯を貰っているのかな?

あれ?

ナッちゃんじゃなくて、ナッちゃんモドキの茶白さんでした。

もう…最近は堂々とナッちゃんの真似するようになっちゃったねぇ。

座っている姿なんてナッちゃんとそっくり。

ナッちゃん達におやつを上げている年配の方の中には、ナッちゃんと間違えておやつあげてしまう方も居らっしゃるそうです。

『ちっ、モドキって気付かれたか!』

塀の中に逃げ込むナッちゃんモドキ。
そりゃ自分、ナッちゃんの大ファンですからね。
パッと見ただけでナッちゃんかモドキかなんてわかりますよ!

『フン!最初はわかんなかったくせに』

あれ?ナツキチくん。
そこで見ていたんですか?

『一目見ただけでわかるなんて嘘言う人には目を合わせてあげないよ』

毛繕いするナッちゃん。
まぁそう言わずに、お顔を見せて下さいな。

『や~だよ』

う~む…珍しくナッちゃんがスネていますなぁ。

『ボクの写真なんて撮り飽きてるから、モドキの方がいいんでしょ』

あ…まだスネてる。

いやいや、ナツキチくんの写真はどれだけ撮っても飽きませんよ!
いよっ!看板猫中の看板猫!

『しょうがないなぁ、そこまで言うなら撮らせてあげるよ』

ようやくお顔を見せてくれたナッちゃん。
ご機嫌も直ったようです。

『お店の中には純平が居るからね』
ナッちゃんに教えて貰い、お店に入ります。

純平くんはレジ番をしていました。
『あ、ろっちさんだ!いらっしゃい!』

『まずは腰を撫でなさい』

純平、いきなりお尻を見せるなよなぁ。
撫でちゃうけど。

店主の晴美さんがテツ会長を連れてきてくださいました♪

カビが出来てちょっと剥げていた頭も大夫良くなったそうです。

テツ会長。
今日もお元気そうで何よりです。

『先週来るかと思っていたのに、来なかったから心配したよ。久し振りだね』

久し振りって…3週間じゃないですか!
と言いつつも、自分自身も久し振りな気分。
晴美さんからも
「久し振りな感じですね。しかももつ焼き屋さんがやっていない時に来るなんて!」
と、変な驚き方をされてしまいました。
でもまぁ…もつ焼き&昼酒と丸吉猫さんズはセットにしている事が多い…
と言うか、ほとんどなので、そう言われても納得なんですが。

『お話していないで俺を撮りなさい!』

純平くんが横から口をはさみます。

『今日も俺をいっぱい撮っていくように!』

はいはい。
では、たるんだお腹を中心に…ではなく、今回はちょっと綺麗に撮ってみましょうかねぇ。

と言う所で、夕方更新の中編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街角。

隙間を覗くと猫さんがいらっしゃいました。

白黒さん?キジ白さんでしょうか?
頭にXマークがありますから、ミスターXと呼ばせて頂きましょう。
ミスXだったらごめんなさい。

眼光鋭いミスターX。

野良生活を生き抜いてきたって感じの精悍さ!

『フフフッ、そこら辺の猫には負けないよ』

そうでしょうそうでしょう!
でも、その割にはお体がふくよかな…

『そりゃいい物貰ってるからね』

お鮨屋さんでおこぼれを頂いていたのですね。

『さて、パトロールに行くとするか』

歩き出したミスターX。

『パトロール経路は秘密だからね。付いてくるなよ』

一言自分に言ってから姿を消したミスターXでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

いつもブログを見ていただいている方から、先々週メールをいただきました。

「以前紹介されていた猫とは通勤途中の場所だったので何度か相手をしていただいておりました。
しかしながら先日の日曜日に天国に旅立ったといつもいるあの場所に花束や写真が掲示されておりました」
とご連絡いただいたのです。

その猫さんとは、この白黒さん。
通称”おとうさん”
1209kbs1-04

ビルの街にニャオー!前編後編ビルの街の白黒さん、さらにかなり前にもご紹介していた白黒のハチワレさん。
近くの雑誌編集部の方も可愛がってらっしゃったらしく、その雑誌のブログにも”おとうさん”として度々登場しておりました。
そのブログを見て、自分も”おとうさん”と呼ぶようになったのです。

メールを頂いてすぐに行きたかったのですが、なかなか時間が取れず…
ようやく日曜日に行って見ることが出来ました。

おとうさんがいつもいた場所には、お花とおとうさんの写真が。

これを見ても、おとうさんが沢山の方々に愛されていた事がわかります。

11年8月の段階で推定13歳だと言われていたおとうさん。

今年で15歳だったおとうさん。
人に慣れた猫さんでした。
自分も何度も撫でさせて頂きました。

ご近所の方々に、そして通りすがりの猫好きにも安らぎをくれたおとうさん。

ありがとうございました。
やすらかにお休みください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。

黒さんが歩いていました。

お店の敷地内に入っていくようです。

黒さ~ん!
ちょっと待ってくださ~い!

『なぁに?今忙しいんだけど』

忙しい?
何が忙しいのですか?

『お仕事で忙しいの。集配に行くところなの』

あぁ!クロネコさん、そのまんまのお仕事ですね!

『そう。だからモデルになっている暇がないの。じゃぁね』

でも…出来れば看板のように仔猫をくわえて…

『この辺りの猫はもう仔猫産まないから無理!』

一言言って、集配に行ってしまった黒さん。
看板のような光景が見られないのは残念ですが、現代社会では子猫が生まれない方が猫さんにとってもニンゲンにとってもいいですからね。
無茶を言ってすみませんでした。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある神社の境内にトラックが!

そして、その下に猫さんがいらっしゃいました。

『ご飯の人が来たかな?』

『違うみたいだな。鳥居番が反応していないし』

鳥居番?
門番なら聞いた事あるけど…鳥居番とは?

鳥居の方を見てみると…

なるほど、鳥居番ですね。

白黒さんは別の車の下に移動。

鳥居番のキジ白さんとご飯待ちです。

『あそこで花見している人、何かくれないかなぁ』

『よし!行ってみよう!』

『すみませーん。猫ですが…何かくださいな』

『あーあ、行っちゃったよ。ジュース飲んでるだけなのに』

『飲み物しか持っていないハズレのお姉さんだったよ』

『このおっさんは見るからにハズレだし…いつもの人を待つか』

またまた鳥居番に戻ったキジ白さん。

いつもの場所でいつもの人を待つのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村