2月, 2013 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

雪の残る路地。

ハチワレさんが座っていました。

『ん?来たか?』

『待ってるのとは別の人が来ちゃったよ』

『で…あんたは何しに来たの?』

猫さんと雪の写真を撮りに参りました。

『ふぅん。変な趣味の人もいるもんだ』

ここだと逆光で撮りにくいから、前を横切って反対側に回らせてくださいね。

『こら!前を横切るんじゃない!』

反対側に回ろうとしたら…
お向かいのお宅に逃げ込んじゃったハチワレさん。

『もう少しでいつもの人が出てくるのにっ!』

怒られてしまったろっちさんでございました。

で…並んでいるおぎのやの釜飯容器は猫さんの為の物なのかな?
聞こうと思ったら、ハチワレさんは奥へと姿を消していたのでございます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある駐車場の片隅に猫さんの姿を見つけました。

白黒さんがウロウロしていますね。

こっちに来るのかな?

と思ったら…

向こう向いちゃった。

ちょっと近寄ってお顔拝見。

『呼んでないのに、おっさんが来ちゃったよ』

『待っているのはあんたじゃないんだから』

ちょっと迷惑そうなハチワレさん。

向こうを向いてじっと待っています。

『あっ!来た♪』

急に立ち上がり、小走りで駐車場を出て行くハチワレさん。
どうやら待っていた人が来たようです。
ゆっくりご飯を食べてくださいませ。

ちょっと離れた別の駐車場。
猫さんが車止めに顔をこすりつけていました。

『この角がたまらん!』

満足したのか歩き出すハチワレさん。

車の下に入り込み、点検業務に勤しむのでございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

雪の残る路地。

当ブログにも何度か登場しているハチワレさんがたたずんでいました。

『ん?来たようだな』

雪の路地を歩いて…

ピョン!

『ありゃ?』

『冷たい思いしてせっかく来たのに…』

『このおっさん、いつものハズレのおっさんだったよ!』

冷たくて右手を上げているハチワレさん。
せっかくやってきたのにハズレのおっさんだったので…
この後は隙間に隠れて行っちゃったのでございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

雪の残る路地。
三毛さんがいらっしゃいました。

『寒い寒い!』

『早くアパートに帰って温まろうっと』

ピョン!

登っていく三毛さん。

『ただいま~』

『今帰りました』

管理人室にご挨拶をした三毛さん。

上の201号室へ。

『やはり自分の部屋が一番ね』

するりん♪

お部屋に戻りぬくぬくされるのでございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。

茶白さんが散歩していました。

『ん?見知らぬ人が見てるな』

『まぁ遠いから大丈夫だね』

歩いて行く茶白さん。
でも、歩いて行く先から別の人が。

『うわっ!こっちからも知らない人が来た!』

走りだす茶白さん。

前門のろっちさん、後門の別の人。
茶白さんはどうするのかな?と思ったら…

『お家に逃げ込もうっと』

ズボッ!

お腹と背中が穴からはみ出してるけど…
ちゃんと入れるの?

ズルズル…

しっかり猫用出入り口から中に入って行ってしまいました。

しばらく待っていると…
また出てきた茶白さん。

『あっ!またさっきのおっさんだ!』

ズボッ!

今度は引っかかること無くスムーズに猫用で入り口に入って行ったのでございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街で皆さんから可愛がられている、タケちゃんと言う自由猫さんが居ると聞き行ってみました。

工事中の建物の前に茶白さんが座っています。

タケちゃんでしょうか?
近寄ってみます。

もしもし?タケちゃんですか?
『…』

横を向いています。

毛づくろいを始めた茶白さん。

この隙に携帯で検索して、タケちゃんの写真を見てみます。

やっぱりタケちゃんですね!?

『チッ、わかっちまったか』

『タケだとわかったからにゃぁ…撫でてもらおうか』

擦り寄ってきたタケちゃん。
もちろん撫でさせて頂きます♪

気持ち良さそうにしてくれたタケちゃんですが…

工事の水でしょうか?
大量の水が流れて来ました。

その水を飲み始めるタケちゃん。

美味しそうに飲んでいますが…そんな水飲まなくても!

歩道にあふれるくらい流れてきた水を飲み続けるタケちゃん。

『ふぅ、お水も飲んだし一服』

向こうに歩いていきます。

『さて、休憩っっと』

お休みになるタケちゃんを、また撫でさせて頂きましたが…

今度はどうもご不満のご様子。

さっきは気持ち良さそうにしてくださったのに!
思いっきりイカ耳になってしまったタケちゃんにお詫びを言って、この場を離れたのでございました。

でも…タケちゃんにお会いできて嬉しゅうございました♪
また会いに行きますね!タケちゃん♪

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

公園猫さん達の写真を撮っていると…

突如茶トラさんが飛び出して来ました。

『あ、暇そうなおっさんがいる』

『遊んでもらおうっと』

きっちり座って『早く撫でろ』と訴える茶トラさん。

この茶トラさんの名前はキンちゃん。
本籍はお肉屋さんなのですが、別宅をいくつも持っている放浪猫さん。
たまに丸吉玩具店さんでも店番のアルバイトをしています。

では…
久しぶりにキンちゃんを撫でさせていただきましょう♪

『う~む…なんか違うな』

撫で方がお気に召さない様子。

ならば、こんな感じでいかがでしょう?

『うん、まぁまぁだね』

撫でた後は、きっちりとポーズを取って下さるキンちゃん。

写真を撮ってると凄く可愛く感じたので…

またまた撫でさせて頂きました。

あ、気持ち良さそうにしてる。

良かった♪

と…外猫さん達が集まり平和な公園なのですが…
その平和を乱す猫さん達が。
一匹はふらりと現れたナッちゃん似の茶白さん。
そしてもう一匹…

シャムっぽいハチワレさん。

この猫さん、縄張りは線路を渡った反対側の商店街のはずなのですが…
こちらまで遠征している様子。

この後、線路の向こうの商店街をパトロールしている姿見かけたし、行動範囲広すぎるよ。

暴れん坊二匹の縄張り争い。

二匹とも目がイッちゃってて怖いです。

この二匹が来ると、あの乱暴者カケちゃんもお腹出して『降参』してしまうそうでして…
カケちゃん!なんとか公園の平和を守ってくれ!
と、今回は出演なさらなかったカケちゃんに願いをかけるのでございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今日は丸吉玩具店さんがお世話をされている外猫さん達をご紹介します。

公園の真ん中で毛繕いしているのはリンコちゃん。

入念に毛づくろいしています。

すぐ近くに居る薄茶さんはマイトくん。

マイトくんはリンコちゃんが大好きで、いつも側にくっついています。
『まだ毛繕いしてるの?』

『まだ終わんない?』

『もうちょっと待ってなさい』

『はーい』

リンコちゃんの毛繕いが終わるのをじっと待つマイトくん。

この日のマイトくんもリンコちゃんの側を離れないのでございました。

視線を移すと…
軒のテントでお休み中の猫さんがいらっしゃいます。

アメショ柄のコバナちゃんです。

丸吉さんがお世話された猫さんで、最初のアメショ柄だった子がハナちゃん。
この子は二番目のアメショ柄だからコバナちゃん。
そしてお店に居るアメショさんは三番目だからサンペイ。
だそうです。

コバナちゃん、自分を見たら急に移動し始めました。

どこに行くのかな?

あらら…
こんなトゲトゲの中に!

この場所でくつろいでいる事が多いコバナちゃん。

トゲトゲは人間避けのようです。

その後ご飯をもらったコバナちゃん。

食後はパトロールに出かけるのでございました。

後編では別の猫さんをご紹介。
久々にお会いしたキンちゃんの登場です!

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

純平くんは寝ちゃったので、ナツキチくんの写真を撮ろうと思ったら…
ナッちゃん、お店の外に出ていきます。
慌てて追いかけると…

外でお水を飲んでいました。

今日は手で掬って飲まないんだね。

そして横にはリカちゃんがナッちゃんを待っています。

『ナッちゃん、早く遊びに行こうよ♪』

そしてスルスルっと近づいてくるのは…

あっ!めったに会えないと言われるトシエさんではないですか!

カリカリを出してもらってご満悦の様子。

ナッちゃんもリカちゃんと一緒にカリカリ食べてご満悦。

まだ食べ足りないの?

仲良く食べる二匹をじっと見つめるトシエさん。

『さ、ナッちゃん遊びに行こう♪』

リカちゃんはナッちゃんが大好きなのです。

でも…

ナッちゃんはさほどでもないご様子。

だんだん尻尾が下がって行っちゃいました。

『この間に…』

カリカリを平らげるトシエさん。
兄弟のトシミ・トシオは昨年末に虹の橋を渡ってしまったけど、トシエさんはまだまだ元気で居てくださいね。
んで、たまには自分にも姿を見せて下さいな。

ナッちゃんがお店に戻ったので、自分もくっついてお店に戻ります。
純平は…
まだ寝てた。

丸い体をさらに丸くしてお休み中の純平くん。

タオルを掛けて貰い熟睡しています。

『なんだよぉ、カシャカシャうるさいよぉ』

シャッター音が耳障りだったようです。

『まだ眠いのにぃ』

ぐぅ。

またまた熟睡してしまいました。

『今回は純平祭になっちゃったね』

そうですね。
気持ち良さそうに寝ている姿はどうしても写真撮っちゃうので…
今回は純平の写真が多くなっちゃいましたね。

なんて言っていると…
お休みになっちゃったテツ会長。

会長の寝ている姿も、またなんとも言えず可愛いのでございました。

さてさて…
現在丸吉玩具店さんでは、お隣の街にロンドンから越してこられた、大村じゅんさん(文)奥宮誠次さん(写真)の猫の本。
“ボクの気持ちも知らないで ~ちびまるピノの写真日記 in London~”
を1500円で販売しています。

ロンドンの家猫、ピノくんの日記形式で書かれているこの本。
猫の気持ちを…と言うよりも、一人の男の子(でも猫)としてのつぶやきが書かれています。
とても楽しく、思わずニヤリとしてしまったり、こう思ってるんだろうなぁと同意してしまったり。
奥宮さんの写真もとても素敵です。
ぜひお手にとってご覧ください。

ちなみに日本に越してきてからのPart 2 東京下町編は
Pinot’s Diary in shitamachi Tokyo
で、読む事ができます。
本を読んでブログを読んでいると「実物のピノくんにも会いたいなぁ」なんて思っちゃう自分でございました。

今日はここまで。
明日は、丸吉さんがお世話している他の公園猫さん達をご紹介しましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

先週末、いつもの猫散歩&昼酒コースを楽しみに立石へ。
お昼に立石を訪問するなら行くのは当然宇…
いや、そっちにも行くんだけど、目的は丸吉玩具店さんですね!

お店に入ると、テツ会長がお迎えしてくれました。

テツ会長!足がストーブにくっつき過ぎます!
純平くんみたいに焦げちゃいますよ。

『あぁこりゃいかん。純平と一緒にされちゃかなわないね』

座り直したテツ会長。
いつもの様につぶらな瞳で見つめてきます。

この日はご機嫌もいいようなので、ちょっと撫でさせていただきましょう。

嫌がっているように見えますが、おとなしく撫でられています。
ヒゲが寝ているのがポイント。

『うん、気持ちいいですよ』

顔をこすりつけてきてくださったテツ会長。
御歳のせいか皮膚が弱くなってきているそうですが、今年も無事に過ごしてくださいね。

『いらっしゃい』

営業本部長のナツキチくんがご出勤。

『今日も寒いからどうしようかなぁ』

ナッちゃん、外に営業に行こうか迷っている様子。

『オレも居るぞ!オレを呼んだだろう!』

タッタカ走ってきて椅子に座る、営業部長の純平くん。

『さて、いつもの埼玉きゅうり風呂でくつろぐか…ありゃ?ナツキチが居るよ』

指定席に座ろうとしたら、ナツキチくんがすでに休んでいたので躊躇する純平くん。

『なんだよ、純平。しょうがないなぁ』

場所を開けてあげるナッちゃん。
優しいねぇ。

そう言うナッちゃんの心遣いを全く気にせず、ゴロンと横になる純平くん。

『ふぅ、やっぱり埼玉きゅうり風呂は気持ちいいねぇ』

ナッちゃんは彼の指定席で毛繕いを始めました。

『ナツキチは早く外に営業に行ってきな。僕は電話番&店番』

こらこら、上司に向かって偉そうな口を利くでない。

『ほら、お店番をする偉い純平くんを撫でなさい』

『そうそう、首もね』

凄く気持ち良さそうにしてくださいます♪

『純平は調子に乗りすぎるから甘やかしすぎないようにな』

会長のチェックが入っちゃいました。
んじゃ純平くんを撫でるのこのくらいにしておきましょうか。

『もう終わり?』

ぐ~~~~んと伸びる純平くん。
伸びて準備運動してお出かけかな?って思ったら…

丸まって寝ちゃった。

つついても起き用途はしない純平くん。
電話番と店番はどうしたの?
お~い!

つついても起きない純平くんは放っておいて、ナツキチくんの様子を見に行くとしますか。
あれ?ナッちゃんどこに行ったんだろう?
と言う所で後編に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村