2012年11月4日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

車を走らせて、とある漁港にやってまいりました。
まずは漁港の北側へ。

ちょうど猫の飼い主の猟師さんが自転車でやってきたところ。

と、思ったら…猟師さんすぐに戻って行っちゃった。
すれ違いざまに「猫の写真撮らせてください」『おおいいよ~っ!』

『来たのにすぐ行っちゃった』

がっかりする白さんとキジ白さん。
ん?キジ白さん?
5月に来た時は白3匹だったのに、キジ白さんも仲間入りしたんですね。

『猟師さん行っちゃったし…このおっさん達に遊んでもらうか』

寄ってくる猫さん達。

3匹の白さんのうち一匹は、キジ白さんの毛繕いを始めました。

角度を変えて撮りたいな。
撮りたいけど…動けません。
何で動けないかと言うと…

オッドアイさんが膝に乗ってたから。

いやね、座ったらオッドアイさんが膝に手をかけてきたんですよ。
それなら乗ってみるかい?と抱き上げて乗せたら落ち着いちゃった。
自分が乗せちゃったんだから動いちゃダメですよねぇ。

撫でると気持ちよさそうにしてくれるし。

オッドアイさんを撫でていると、左に兄弟の一匹がやってきて…
『撫でろ』

はいはいはい。

右側では、白さんとキジ白さんがゴロンゴロンしながら毛繕いしています。
(写ってるカメラはryanさん)

移動して角度を変えてどんな表情してるのか見てみたい!

『動いちゃダメ!』

そうですよねぇ。動いちゃダメですよねぇ。

そのうち毛繕いを始めて…

寝ちゃった。

ますます動けません。

移動は出来ないけど手は動かせるので、プラチナストラップを揺らつかせてみます。

おっ!キジ白の一匹が興味を!

『これつまんない』

都会で大人気のプラチナストラップも、やはり房総の猫には…

おや?キジトラさんが姿を現しました。

こっちにやってきたキジトラさん。

ここに行った後、事情通の方から『キジ白の親は白ではなくキジトラ』と教えて頂きましたが、このキジさんが母親でいいんでしょうか?
ご確認お願いします(思いっきり私信)

キジさん、白さんとチュッ♪

そしてペロペロ。

このまま良い子は目にしちゃいけないシーンが始まっちゃう!?

あれ?キジさん、どこかに行っちゃった。

座ってキジさんが行っちゃった方を見つめるのがチューしていた白さん。

『ねぇねぇ、あの人は海見つめて何やってるんだろうね』

上手い事話をそらすのでございました。

今日はここまで。
明日もこの場所の白さん達の写真をお届けしていきます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回からの続きです。

チビ茶トラさんの視線をたどってみると…
薄茶2号さんが松の木に登っています。

幹を登っていく薄茶2号さん。

更に上を目指すのかな?

あ、こっちに行くのね。

角度を変えて見てみます。
何をしてるんでしょう?

松ヤニでも舐めてるのかなぁ?虫でも食べてるの?遊んでるの?

『ひ・み・つ』

また顔を突っ込んでますよ。

松の木に猫。

風流…なのかなぁ?

枝の分かれ目に下りてきた薄茶2号さん。

そのまま一休み。

♪松の木ばかりが松じゃない 猫を待つのもまつのうち

しばらくして薄茶2号さん、タッタカターと下りてきて、車の横でみんなと一緒にご休憩。

坂の上に目をやると…
駅前に2匹の猫さんがいらっしゃいます。

一匹は銀三毛さん(こんな言い方があるのかな?)

お花をバックにモデルを!

嫌だったようです。

銀三毛さんを見つめる、尻尾の先が細い茶トラさん。

『微妙な距離を楽しんでいたのに邪魔が入ったよ』

この茶トラさんも影に隠れていったのでございます。

あぁ、ここでも予想以上に猫さんを楽しんでしまいました。
そろそろ次の目的地に移動しましょう。

次回からは、三匹の白さんに再会した様子をお届けしていきます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村