2012年9月21日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回と同じ路地。

今度は茶白さんが寝ています。

『ん?』

一旦顔を上げた茶白さん。

また寝ちゃった。

近づいてみると、道路脇に寄ってまたおやすみ体勢。

ぐぅ

かなり眠そうです。
近寄ってお邪魔しないようにしましょう。

建物の隙間を覗いてみると、別の茶白さん発見!

あ、君は前にその前にも撫でさせてくれた茶白さんじゃないですか!

今日は撫でさせてくれないのかなぁ?

『今はそんな気分じゃないの』

プイッ

そっぽ向かれちゃいました。
ガックリ。

駐車場に目をやると、また茶白さんが!

月極駐車猫さんですね。

ありゃ、よく見ると最初の茶白さんでした。

ぐぅ

お休みになっちゃったので、またまた遠くから写真を撮るだけにしておいたのでございました。

と言う訳で…3匹の茶白さんをご紹介するつもりでしたが、実は2匹でした。
タイトルに誤りがあった事をお詫び致します。

今日はここまで。
次回はトンカツ屋さんの開店待ち猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

以前にもご紹介している猫路地にまた来てみました。

バーの前でキジ白さんがお休み中です。

ねむねむなキジ白さん。

『何か用かよ』

じろりと睨まれましたが、指を差し出すと顔を擦りつけてきてくださいます。

そのまま撫でさせていただきました♪

気持ちいいですか?

『う~ん…まぁまぁだな』

まんざらでもない表情をしてくださいます。

撫でるのをやめると…
『こら!もっと撫でろ!』

このまましばらく撫でさせて頂いたのでございます。

このキジ白さんの近くには、別のキジ白さんが佇んでいました。

あたりを見回すキジ白さん。

何を考えているんでしょうか?

何も考えてなさそうですが…

しばらくすると駐車場に移動。

『今からお仕事なのです』

バイク管理のお仕事を始めるキジ白さんでございます。

ちょっと離れた場所には、また別のキジ白さん。

こちらは『放っておいてくれ』って目で見られましたので…

遠くからご挨拶しただけにしておいたのでございました。

今回はここまで。
夕方の部は茶白さんびき。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫とは全く関係ないのですが、昨日電線地中化工事中の六郷用水支流・逆川道路(大田区蒲田)にて、掘り起こしたコンクリート護岸の見学会が行われました。
その様子を猫ブログを間借りして公開しております。
六郷用水支流・逆川跡見学会
暗渠や川歩きなど興味のある方は見て頂けると嬉しゅうございます。

暗渠関係やお散歩で見かけた面白い物とか、別ブログを立ちあげてそちらで公開したいんですけどねぇ。
猫写真の整理に追われてそっちまで手がまわらないので写真が溜まっていくばかり。
何とかしたいなぁ。と思いつつまた先延ばしになっちゃってます。
はい。

2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村