khj | 街を歩けば そこに猫 - Part 5のブログ記事

まだ小さい頃に何度か御紹介した運河沿いのチビ3兄弟。
今は親離れして、自分がよく行く猫溜りを離れて別の場所に移っています。
今回はそちらの猫溜りにおじゃまして久々に眼力くんと遊んで参りました。

結構大きくなった眼力。
足がスラっとしてきました。
いつも目ヤニがついていた白黒も目がパッチリしてきましたね♪
01
ちなみに眼力が見つめているのはセミ。

セミの匂いを嗅いで…
02

チョイチョイと遊び始めます。
03

セミと眼力の睨み合い!
04

『喧嘩売ってんじゃねぇぞ!』
05
ぐしゃ!

セミを持ってダンスが始まってしまいました。
06

07

08

セミを咥えて
『あ~ん?何見てんだよ』
09
この上目遣いの眼力!
最近この子と会うと甘えてきて、この目を見ることがなかったのですが…
やはり眼力くんはこの目付きじゃなくちゃね!
(なんか偏屈した可愛がり方のような気もしないでもないですが)

ゴロ~ンと横になってセミをもてあそびます。
10

『このセミボクのだからね』
11

『あげないよ』
12
と言いつつもカメラのストラップが気にかかる眼力くん。

次回はストラップにじゃれる様子をお届けします。

(2011/08/上旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

キジ白くんの前にボールを転がしてみました。
01

チョイチョイ
02

『なんだ?これは?』
03

どうやら気に入ってもらえたようです。
04

チョイチョイチョイ
05

『行っちゃダメーっ!』
06

『捕まえた!』
07

このままボールを咥えて持っていったキジ白くんですが…
高い所で遊ぼうとして落としてしまいました。
『と…取れない…』
08
ベータカプセルを岩の隙間に落とし、必死に取ろうとするハヤタ隊員ではありません。
念の為。

(2011/07/下旬撮影)

次回は眼力くん登場!

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

キジ白くん、みんなが爪研ぎする木に登ってみました。
01
何故ここに木を渡してあるのかは謎。

枝の所が気に入ったようです。
02

がしがしがしがし
03

『端っこまで行ってみようっと』
04

『うわ~高いなぁ』
05

『しっかり爪研ぎをして…』
06

そこに白黒登場。
07

『来ないでよ~』
08

『逃げっ!』
09

『俺、なんか悪いことした?』
10
いやまぁ…悪いことはしてないですけどね。

せっかくだから長い尻尾も入れて一枚パチリ。
11
と、撮りながら…余計なことしやがってなんて思って…
いや、思ってないですよ。うん。

(2011/07/中旬撮影)

次回もキジ白。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

甘えん坊のキジ白。
02

いつもお母さんにくっついておっぱいを飲んでます。
01

お母さんが毛づくろいしていてもおっぱいに吸い付く!
03

お母さんも慣れたもの?おっぱい飲ませながら自分の毛繕い。
04

『もっと飲むの~』
05

一生懸命飲んでいたキジ白。
06

実はこの日が授乳姿を見た最後になってしまいました。
残念ながらキジ白がおっぱいを飲む姿はもう見られません。
キジ白は・・・・・・

の続きを読む »

カメラにしがみつく独眼竜。
『カメラもーらい!』
01
しょうがないので携帯で撮影。

『一眼欲しかったんだ~』
02

シャッターパシャパシャ
03

顎を乗せてもいいし…
04

枕にもなる。
05

『ボクのカメラ!離さないぞ~っ!』
06

と、カメラにしがみついていた独眼竜ですが…
カバンをどかしたら
『暑い暑い!』
07

ベンチの影に入って行っちゃいました。
08
単に日陰で気持よかっただけみたい。

子猫が出現してもアイドルナンバーワンの座を譲らない独眼竜。
暑さには弱い彼ですが、日が陰っていて風が涼しい日には相変わらず膝に乗ってきます。
無防備な寝相にほえ~♪
09

でも…
膝の上で頭掻いたり…
10

垂れ下がったカメラのストラップにじゃれて暴れるのは勘弁してほしい。
11
と言いつつも喜んで撮りまくってるバカがここにいる…

(2011/07/下旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お父さんと仲良しのチビ。
01

尻尾マフラーにして毛繕いしてもらっています。
02

1号も2号もお父さん(?)が大好き。
03

足をピンと伸ばして毛繕いの最中でも頭ゴッツン。
04

『もっと遊んで~』
05

仲良し家族なのでございました。
06

と書いた所で…
衝撃的なニュースが飛び込んでまいりました!

まさはれさんの休日ぶらっと猫撮ブログのこの記事を御覧ください!
お父さんじゃなくて大きいお兄ちゃんだった!?
しかも乳離れしていない!?
となると…尻尾がゴージャスな茶トラさんがお父さんなのかな?子猫も毛がフサフサしてるしねぇ。

いやいや、当ブログではやはりご紹介した茶トラさんがお父さんと仮定した上で、いつもの歌でオチを付けさせていただきます。
♪ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで~
♪お父ちゃんのもんと違うのんやで~

お父ちゃんのもんと違うから吸っちゃダメ、とか、お父ちゃんやないから吸ってるとか、いろんな意味で突っ込めるわけですが…
真実はチチのみぞ知る。

(2011/07/中旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回ご紹介したチビ。
この一家をご紹介しましょう。

お母さんと一緒のチビ1号。
01
前回『早川光』と名付けそうになった子です。

結構好奇心が旺盛で活発な子です。
02

カメラのストラップにも食いついてきました。
03

『遊んじゃだめなの?』
04
いえいえ~
いっぱい遊んでくださいな♪

の続きを読む »

先週ご紹介したチビちゃん、今日はバイクに乗っていました。
01

近くにはお母さん(左)とお父さん(右)も一緒。
02
保護者同伴でバイクに乗る練習ですか?

それにしてもいきなり原付2種とは!
やりますね!
03

我が物顔でお休みになったりしています。
04

『今は90ccだけど、大きくなったら750に乗るんだ!』
05

んじゃ君を”早川光”と名付けましょう。
06

『早川光?なにそれ?』
08

えーっと…ネタです。はい。
最初はヤンチャでも、いずれ『風が気持ちいいですね♪』とか言って爽やか猫さんになってくださいね。
恋人の委員長も見つけてね。
09

『よくわかんない。おやすみ~』
07
さすがに子猫にはこのネタはわからなかったか…
普通の人にもわからないかもしれない気がするけど…気にしないでおこう、うん。

この子達、ちゃんとご紹介していませんでしたね。
次回はこの一家をご紹介するとしましょう。

(2011/07/中旬撮影)

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

こいつは元気いっぱいです!
03
もちろん兄弟たちも!

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

夕方 呼び出されて 再び朝出会ったチビ達の所へ。
01

2匹だと思ってた茶トラチビは…
3匹居ました。
02

物怖じしない子と臆病な子とその間。
03

この子達は3回くらい後にじっくりとご紹介するとします。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村