駐車場猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 8のブログ記事

土塁の公園から地図で目をつけた場所に移動中。

ふと横を見ると、駐車場を白黒さんが歩いています。

車の間に入っていく白黒さん。

覗きこんでみましょう。

軽自動車の脇で休憩されていました。

『ん?見かけない人だね』

『この顔ハズレだな…逃げた方がよさそうだね』

塀の上に飛び乗った白黒さん。

そのまま奥へと歩いて行きます。

トコトコトコと…

焦げた鈴カステラを見せつけて…

奥へと消えていく白黒さんでございました。

思いがけず猫さんにお会い出来ました♪
まさに街を歩けばそこに猫!
ここからもうちょっと歩けば目をつけた場所。
さて、猫さんはいらっしゃるのでしょうか?
それは…
明日のお楽しみ♪

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回キジさんにお会いした近く。

茶トラさんが歩いています。

駐車場に入って行きますね。

管理猫さんのお仕事でしょうか?

駐めてある車のチェックをしています。

『おや?見学者だね。この駐車場は点検サービスもあるんだよ』

『では、この車から点検するから』

車の下に入っていった茶トラさん。

『ここをチェック!』

『ん?ちょっと変だな』

『もう一回チェック』

『よし!大丈夫だった!』

茶トラさん、車のチャックを次々とこなしていくのでございました。
動き出す車に轢かれないように気をつけてね!

近くの路地には子供の落書きが。

耳カットされたふくよかな猫さんがいて、子供の落書きがある街。
コンビニが何件もある街よりも住み良いのかもしれませんね。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある駐車場の片隅に猫さんの姿を見つけました。

白黒さんがウロウロしていますね。

こっちに来るのかな?

と思ったら…

向こう向いちゃった。

ちょっと近寄ってお顔拝見。

『呼んでないのに、おっさんが来ちゃったよ』

『待っているのはあんたじゃないんだから』

ちょっと迷惑そうなハチワレさん。

向こうを向いてじっと待っています。

『あっ!来た♪』

急に立ち上がり、小走りで駐車場を出て行くハチワレさん。
どうやら待っていた人が来たようです。
ゆっくりご飯を食べてくださいませ。

ちょっと離れた別の駐車場。
猫さんが車止めに顔をこすりつけていました。

『この角がたまらん!』

満足したのか歩き出すハチワレさん。

車の下に入り込み、点検業務に勤しむのでございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある駐車場。
車の前にキジ白さんがいらっしゃいました。

バンパーの下側がこすれたように傷ついていますね。
もしかして、キジ白さんの仕業?

『そうなんだよ。爪研いでいたら力入れすぎてこんなになっちゃった』

『爪もちょっと痛いんだけどね』

『って、そんな事あるかい!』

『傷つけていった人間を目撃したんでね。
持ち主に教えてあげようと思ったんだけど…
来ないなぁ』

『おっといけない。ここに居たら私が傷つけたと思われちゃう』

さすがに猫が傷つけたとは思わないでしょうが…
ネタにする人はいるでしょうねぇ。
自分みたいに。

『え?ネタにするの?私は本当にやってないからね!
教えてあげる為に、ここに居たんだからね!』

わかってますよ~。
ネタにはしましたが。

『早く持ち主の人来ないかなぁ』

車を傷つけることを許さない、お仕事に熱心な駐車場猫さんでございました。
と、最後にフォローしておこう。

今日はここまで。
明日は猫街放浪記。おなじみのアパート前の猫さん達の登場です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回からの続きです。

真ん中の一番奥に居た黒白さんが、尻尾を立ててやって来ました。
『ご飯かな?』

『ご飯だよね?』

『ご飯かな♪ご飯だよ♪今日も美味しいマグロ缶♪』

ご飯音頭を踊る黒白さん。

『さぁ音頭も終わった!早くご飯を出しなさい!』

ご飯音頭につられて黒さんも立ち上がります。

『どうしたの?』『ご飯の人だと思ったのに、ご飯が出て来ないんだ』

じーーーーっ

『ご飯の人ってこんな間抜け面していなかったよ』

『どうしたの?』

麦わらさんもやって来ました。

『黒白がご飯だって言うんだけど、なんか違うみたいなんだよね』

『ご飯の人はいつもあそこから出てくるじゃない。この人は…』

『あれ?もしかしたら…』

『あんた、噂のハズレのおっさんだね!?』

はい、猫さんの間ではそう呼ばれているらしいですね。

『黒白の嘘つき!』
ドーン。

『ハズレのおっさんっはあっち行け!』

『まぁいいじゃない。もうすぐ本当にご飯の時間なんだから』

『そだね。今日のご飯は何かな?』

もうすぐ当りのご飯の時間。お腹いっぱい食べてくださいね。
『最初っからハズレってわかってるのに何騒いでるんだろう?』
てな感じで見つめている麦わらさんが素敵でございました♪

この駐車場(と言うか空き地)の猫さんの写真を撮っていると、後ろからガシャガシャ音がします。
何かな?と振り向くと…

犬さんが身を乗り出して
『猫なんかより、こっちをかまってくれ!』
とアピールしておりました。

撫でてあげると大喜び。

顔をベロベロなめられてベトベトになっちゃった。

以上、猫も犬も楽しめたお散歩でございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある駐車場。
と言うか空き地。

右側の明るい場所に白さん、左側の暗い場所に黒さんがいらっしゃいます。

逆だったらわかりやすい写真になったのに。

まずは右側の白さんを見てみましょう。

『うわっ!知らない人が居る!』

白さんをビックリさせてしまったようです。

でも、すぐにすましたポーズを取ってくださいました♪

今度は左側の黒さんを。
離れて見ていたら、単なる黒い物体なのか猫さんなのか不安だったのですが…
『ジロリ』

あ、やはり黒猫さんでした。

『なんだよー。ゆっくり寝ていたのに』

『邪魔するなよー』

寝起きでちょっと不機嫌な様子ですね。

空き地の真ん中にも猫さんの姿が見えたので行ってみましょう。

塀際でくつろぐ猫さん達。

黒白さんが二匹。左側に茶白さんが二匹。

茶白さんの一匹は甘えているようです。

ピントを茶白さんの方に合わせて…と。

手前の茶白さん、毛繕いして貰ってうっとりしています。

今度は首筋をなめられて恍惚の表情。

『こっちもちゃんと写せよ!』

鼻筋が黒い猫さん、ちょっとご不満の様子。

さて、もう一回白さんの方を見てみましょう。
あ、別の茶白さんが来て一緒にお休みしていますね。

『一発芸やるからちゃんと見てろよ!』

『焼餃子!』『水餃子!』

ぬくぬくして温かそうな餃子達でございました。

この場所の写真、まだありますので…
後編に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園。
ネットの向こうに猫さんの姿を発見。
1211ksym6-13

回りこんでみます。

『何だあんたは!』

写真撮らせてくださいな。

『写真撮られるの嫌いなんだよ』

『撮るな~~~~っ!』

『ふん』

『撮るなって言ったのにまだ撮ってやがる』

美形猫さんなので、いいお顔を撮らせていただこうと思ったのですが…

かなりの写真嫌いのようでございました。

これ以上写真を撮ったら更に怒られてしまいそう。
立ち上がって公園の横の駐車場を見ると…
キジ白さんがいらっしゃいました。

『お、ちょうどいい所に来た』

『こっちこっち』

『ゴミ捨てるな!って書いてあるのにゴミ捨ててあるんだよ』

『全く人間って奴はどこにでもゴミ捨てるんだから』

『ゴミは持ち帰って自分の責任で捨てろって、みんなに言っておいてくれよな』

あ、はい!
肝に銘じます。
ブログにも書いておきます。

『あ、猫も捨てるな!って書いておけよ!』

了解であります。
以上、猫さんのお怒りをそのままお届けいたしました。

今回ここまで。
夕方の更新は、電話ボックス。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある小さい駐車場の片隅。

メガ盛りのカリカリを眺める茶白さんがいらっしゃいました。

『あ~あ、今日もこのカリカリかぁ』

『たまには違う缶詰でも食べたいなぁ』

近くには別の容器があるようですが…
『こっちもカリカリだしなぁ』

『上からマグロが降ってこないな?』

『我慢して食べるか』

カリカリを見つめ思案する茶白さん。

その近くには茶トラさんもいらっしゃいました。

『おまんま頂けるだけ幸せだよ。文句言わずに食って寝ろ』

野良猫生が長い分、達観している茶トラさんでございました。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

終点から4つ目と5つ目の駅の間。
住宅地の駐車場に目をやると…

猫さんが寝ていました。

シャムっぽい感じの猫さん。

警戒しているようです。

近寄ったら逃げられそうなので、離れた場所でしゃがんで撮影しています。

止まっていた車の方に目をやると…
車の下にも猫さんがいらっしゃいますね。

遠くを見て物思いにふける茶白さん。

『なんだなんだ?』

奥から別の猫さん達もやって来ました。

『ふ~む…変な顔したおっちゃんだな』

『変な顔のおっちゃん、何か持って来たの?』

『そいつは何も持ってないよ』

『こら、そんな変な顔近づけるんじゃない』

シャムっぽい猫さんは奥へお隠れになっちゃいました。

『変な顔のおっちゃん、でも何か持ってるんでしょ?』

『何が出てくるかな?』

『マグロかな?ササミかな?』

『え!?マグロ?ササミ?』

『そいつはハズレだよ。変な顔はハズレって決まってるんだ』

そりゃ何も持ってませんけどね。
そんなにハズレとか変な顔とか言わなくてもいいじゃないですか。

『そう!変な顔はハズレなんだよ』
あれ?どこからか声が…

駐車場の奥いらっしゃった三毛さんからでした。

『変な顔のハズレのおっさんは放っておいて、いつものご飯の人が車で一眠りだよ』

『はーい』

みんな車の下に入って、ご飯の時間まで一眠り。
変な顔のハズレのおっさんはさっさと立ち去るとしますよっ!

さて、次の駅に向かうとしましょう。
次の駅は駅猫で有名な駅。
猫さんに会えるかな?
と言う所で明日に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回からの続きです。

公園の三毛さんの写真を撮っていると…
横の駐車場に別の三毛さんが現れました。

『ご飯かな?』

尻尾をピンと立ててやってきた三毛さん。

『違うな。ハズレだ』

自分の顔をチラッと去っていく三毛さん。

尻尾が段々下がっていってます。

本当に素通りして行っちゃいました。

駐車場に戻っていった三毛さん。

車の上でお休みです。

あ、熟睡しちゃってるなぁ。

ジワジワと近寄ってみます。

気持ち良さそうな寝顔だこと。

『はっ!』

『レディの寝顔を覗きこむなんて失礼な!』

車の隅に逃げて行っちゃった三毛さん。

それでも屋根からは降りないのでございました。

振り向くと公園の三毛さんは毛繕いしてらっしゃいました。

さて、橋を渡って港の方に向かいましょう。

次回は茶白さんにストーキングされたお話をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村