路地猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 12のブログ記事

とある公園でキジ白さんを撫でております♪

カメラを持ち帰る為にちょっと撫でるの一休み。
『え?もう終わりなの?』

いやいや、まだ撫でさせていただきますよ!

『そうそう、優しく撫でてね』

しばしキジ白さんを撫でさせていただきます。

『今度は背中ね』

はいはい。
撫で撫で撫で♪

『気持よかったよ!』

キジ白さん、満足してくださったようです。

『いい暇つぶしになったぁ』

え?暇つぶし?

『うん、ご飯の人が来るまでの暇つぶし』

やっぱりご飯待ちだったのですね。

背中の星を見せながら公園で座って、ご飯を待つキジ白さん。

自分も楽しかったです。
ありがとうございました。

さて、最初に見かけたキジさんを見てみましょう。

まだゴロンゴロン転がっていますねぇ。
ちょっと近寄ってみましょう。

『え?こっち来ないでよ』

そう言わず写真撮らせてくださいな。

『写真なんか撮られたくないよ!』

『くつろいでいるのに邪魔しないで!』

ちょっと移動したキジさん。

『ほら、あっちに白黒が居るからそっち撮りなよ』

シッシと言う感じでキジさんに追い払われてしまった自分。

しょうがないからキジさんの言う方を見ると…
確かに白黒さんがいらっしゃいました。

不思議な格好で毛繕いをしていますねぇ。
『元気ハツラツ~?』

『って何言わせるんだよ!』

白黒さん、ちょっとモデルになってくださいな。

『写真?ヤダよ!』

白黒さん、舌をペロリと出して行ってしまったのでございます。
残念。

でも人懐っこいキジ白さんともお会いできたし、良い路地散歩でございました♪

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

昨年早秋の写真です。

とある路地。
猫さんが座っているのを見かけました。

キジさんですね。

伸びをしたキジさん。

電柱の下でゴロンゴロン転がり始めました。

ちょと近寄ってみましょうか。

『ねぇねぇ、何やってるの?』

え?
横からニャーと声がしたので見てみると…

声をかけてきたのはキジ白さんでした。

猫さんの写真を撮っているんです。

君もちょっと相手してくださいませんか?

『ここじゃなんだから…』

『あっちの方でなら良いよ』

踵を返して行ってしまったキジ白さん。
取り残された自分の指が寂しい…

キジさんの方は?と言うと、相変わらずゴロンゴロン転がっています。

キジさんとキジ白さん。どちらを追いかけましょうか?
やはり遊んでくださる可能性が高いキジ白さんの方ですね。

『何やってるの?早く!』

はいはい、今行きますよ!

ここで遊んでくれるんですね?
『違うよ~』

またまた取り残される自分の指。

『こっちだってば!早く!』

はいはい、行きますよ。

キジ白さん。滑り台の下に陣取ります。
やっと撫でさせてくださいました♪

『うん、気持ちいいですね』

気持ち良さそうにしてくださるキジ白さん。

『喉も撫でてね』

はい、喜んで♪
撫で撫で撫で…

と、キジ白さんを撫でている所で…
写真が多くなってしまったので後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
車の前で寝転ぶ猫さんの姿を見かけました。

ごろ~ん

ごろんごろ~ん♪

クネッ!

『ふぅ、気持いいねぇ』

気持ち良さそうに寝転ぶ白黒さん。

さらにコロ~ン♪

『よいしょっと』

『さっきから見ている奴が居るなぁ』

『ちょっとからかいに行ってみようか』

白黒さん、自分の方に歩いてきました。

では、指を出してご挨拶。

そのまま撫でさせて頂きます♪

あれ?

『なんか撫で方が気に食わないんだよねぇ』

またゴロ~ンとしてしまいました。

では、気に入られるように…

モフモフモフモフ♪

『ちょっと待った!』

自分の手をポンと止める白黒さん。

『モフモフも気持ちよくないなぁ』

白黒さん、車の方に歩いていきます。

『猫好きなのはわかるけど、あんたの撫で方肌に合わないから…もう行っていいよ』

そう言わず最後のチャンスを!

再度白黒さんを撫でようとした自分ですが…

『壁にスリスリした方がいいね!』

白黒さんに釣れなく振られてしまった自分だったのでございました。
う~ん…撫で方、もっと精進しなくては!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
お寿司屋さんの前を三毛さんが歩いていました。

『見回り終了。一休みしようかしらね』

バイクのシートに登って一休みする三毛さん。

『知らない人が見ているわね』

『あんた何者?』

猫さんの写真を撮っているんですよ。
綺麗な三毛さん、近くでモデルになってくださいな。

ちょっと近寄ると、バイクから降りてしまった三毛さん。

『ふぅ、居なくなったみたいね』

『と思ったらこっちに居た!』

三毛さん、そんな邪険にせずに。
ちょっと指の匂いでも嗅いでみませんか?

『気安く触ろうとするんじゃないわよ!』

自分の指を猫パンチしたミケさん。

『貢物も無しに美女に触ろうとするなんて…出なおしておいで!』

三毛さんに追い払われてしまいました。

ガックリして歩き出すと…
今度はひなたぼっこするキジさんを発見!

気持ち良さそうにお日様にあたっています。

『貢物は?無い?んじゃ近づくなよ!』

こちらもあっさりと追い払われてしまう自分なのでございました。

ま、猫さんにお会いできただけでも良しとしましょう。
うん。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
二匹の猫さんの姿を見かけました。

向こうに猫さん達の目的地があるようです。
付いて行ってみると…

お食事場所がありました。

キジが多い猫さんがお食事開始。

『これだけじゃ足りないなぁ』

『あんた、おかわり持ってこいよ!』

おかわり…ですか?
そう言われましてもねぇ。何も持っていないですし…

『何にも持っていないの?』

はい、何も…

『んじゃ、撫でてよ!』

あれま、撫でて良いんですか?
では、撫で撫で撫で…

『なかなか気持ちいい撫で方するねぇ』

満足そうにしてくださった、キジが少ない方の猫さん。

『こっちはおかわりを待っているんだけどねぇ』

キジが多い方の猫さんが睨んでいます。

ま、そう言わず…
指しか出ませんがいかがですか?
『そんなの要らない!』

プイッとそっぽ向かれてしまいました。

『あっ!おかわりの匂いがするよ』

『早く持ってきてくれないかなぁ』

おかわりも貰って、ご飯いっぱい食べて元気に過ごしてくださいね。
そうご挨拶して猫さん達とお別れしたのでございました。

別の日、またこの路地に来てみました。

発泡スチロール製の中に猫さんがいらっしゃいます。

『ご飯の時間までまだあるからね。ここで一休みしているのさ』

ぬくぬくとお休みになっていた、浜炊きほたてさんでございました。
いや、下に「生ウニ入り注意」って書いてありますから…
どうやら生ウニさんだったようです。はい。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

夕暮れ時、裏路地をフラフラ歩いていると…

キジ白さんの姿を発見しました。

ご飯待ちをしているのでしょうか。

正面に回ってご対面。

これは…なかなかふくよかなキジ白さんですねぇ。

『なんか失礼なこと言われている気がするなぁ』

上から見てみましょう。

見事なツチノコっぷりです!

『ツチノコなんて…あんな猫と一緒にしないでよ!』

あぁ、確かに後ろ足見えますからねぇ。
って、そのツチノコじゃなくて、体型が幻の生物…

『ホントにもう…ツチノコって失礼しちゃうなぁ』

キジ白さん、ブツブツ言いながら車の陰に隠れてしまいました。

ピロリン♪
え?久しぶりに聞くこの音は…
1509dm02-16
いや、噂していないから!
ツチノコって言っただけだから!

急な通知にビックリしながら歩いていると…
とある公園でキジさんの姿を見かけました。

こちらもご飯待ちの様子。

『あれ?違う人が来ちゃった』

『何か持っているなら早く出してよねっ!』

ごめんなさい、何も持っていないんですよ。

『なんだよ、ハズレかぁ』

『ハズレのおっさんはどっかに行ってよ』

『早くご飯の人が来ないかなぁ』

公園でご飯を待つキジさん。

早くご飯が貰えるといいですね。

『あんたが居なくなったらすぐ貰えるよ』

あ、すみません。
足早に公園を立ち去る自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
ビルの隙間に猫さんのお食事場所がありました。

奥には猫さんの姿も見えます。

黒いネクタイをした猫さん。

奥でご飯待ちをしているみたいですね。

気配を感じて振り向くと、別の白黒さんもいらっしゃいました。

『なんだ、ご飯の人じゃないのか』

『もうすぐご飯なんだから、そこに居ると邪魔だよ』

『ほら、さっさとどっかに行っておくれ』

『早くご飯の人が来ないかなぁ。お腹減っちゃった』

ご飯の邪魔をしないように立ち去ろうとすると…

さらにキジ白さんも現れました。

『あれ?ご飯の人じゃないね』

『なんか持っていないの?』

ごめんなさい、何も持っていないんです。
キジ白さんにもゴメンナサイして、この場を離れます。

しばらくして戻ってくると…
ちょうどご飯タイムの真っ最中。

『今日のご飯も美味しいよ!』

白黒さん達、満足そうですねぇ。

あれ?キジ白さんは食べないんですか?

『ボクは下っ端だから、先輩達が食べた後じゃないともらえないの』

白黒さん達のお食事が終わるまで、ジッと待つキジ白さんなのでございました。
早くみんなと一緒にご飯食べられるといいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
猫さんの姿を見かけました。

ご飯待ちでしょうか?

ん?近くにも気配を感じます。
右を見てみると…
『しまった!見つかった』

『姐さんに報告しに行こう』

トコトコ歩いて行く尻尾の短いキジ白さん。

向こうからは尻尾が長いキジ白さんが歩いて来ます。

『姐さん、ご飯の人じゃない人が来ましたよ』

『なんだい、あの人はハズレだって言うのかい?』
『どう見たってハズレって顔でしょ!』

こらこら、ひそひそ話が聞こえていますよ!

『まぁねぇ、あの顔はどう見てもハズレだけど…』

『猫の事は好きそうな顔してるよねぇ』

『どれ、ちょっと確認しに行ってみようか』

自分に寄ってきてくれた、尻尾の長いキジ白さん。

『ほら、ちょっと撫でてみなさいよ』

あ、はい。撫でさせて頂きますね。

撫で撫で撫で…

尻尾にピントが合っちゃった。

『なかなか良い撫で方するじゃない』

『このおっさん、食べ物持っていないけど撫でるのは上手いよ。撫でてもらいな』

『いやぁ、知らないおっさんになでられるのはちょっと…』

『黒はどうだい?撫でさせてやりなよ』

『え?撫でられるよりご飯がいいなぁ』

『そっちの黒は?』

『ご飯だと思って出てきたのに…おっさんには用はないです』

あらら、やはり皆さんご飯待ち。
食べ物を持っていないハズレのおっさんには用は無いようです。

『ごめんね。みんなご飯に集中したいんでね。また来た時に撫でさせてあげるから』

これからご飯の猫さん達。おじゃましては悪いですからね。
この路地から立ち去る自分。
そんな自分を、尻尾の長いキジ白さんが見送ってくださったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
キジ白さんの姿を見かけました。

『あっ、暇そうなおっさんが来た』

『ちょっと構ってやろうっと』

自分の方にやってきたキジ白さん。

いきなりスリスリスリ~。

近すぎると写真が撮れませんねぇ。
ちょっと離れて…

『あれ?どこ行くの?』

『もっと構ってあげるからさぁ』

立ち上がるとついてくるキジ白さん。

写真は諦めて、ゆっくり撫でさせていただく事にしました。

撫で撫で撫で

気持ち良さそうなお顔…ではないですねぇ。

では喉を撫で撫で。

あ、ちょっと気持ち良さそう。

『いや、気持ちいいよ!じゃないと撫でさせないから』

そうですよねぇ!
と撫で撫で撫で。

さ、そろそろいいでしょうか?
『え?もう行っちゃうの?』

自分を見送るキジ白さんに後ろ髪を引かれつつ…
お別れしたのでございました。

別の日。
またキジ白さんにお会いできるかなぁ?と同じ路地を歩いてみると…

『あっ!暇そうなおっさんが来た!』

今度は白黒さんにお会いしました。

駆け寄ってくる白黒さん。

見覚えある猫さんです。
あなたは…さくらさんではないですか!

擦り寄ってくるさくらさん。

首輪、新しくしてもらったんですね!

『首輪の話はいいから、撫でて~っ!』

さくらさん、近すぎます!

はい、では撫で撫で…

スリスリスリ…

常にスリスリしてくるので、さくらさんのお顔がまともに撮れません。
諦めて、じっくりと撫でさせていただきました。

『ふぅ、満足した♪』

『また撫でに来てね』

縄張りから出る事なく見送ってくれたさくらさん。

『次は誰に遊んでもらおうかなぁ』

次に遊んでくれる人を、電柱の横で物色するのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地。
またまた白さんの姿を見かけました。

茶トラさんもいらっしゃいますね。
『見かけない人が来たぞ』

『ちょっと隠れるとしよう』

自転車の影に隠れた茶トラさん。
って、全然隠れていませんがね。

『ふふふ完璧!これなら見つかるまい』

いや、まるわかりですよ!

『しっかり見つかってるよ』

呆れる白さん。

おや?この白さん。オッドアイさんではないですか!

通行人の方にお話を伺ったのですが、この近くのお寺の本堂をねぐらとしていて、人気者の猫さんだそうです。

『いやぁ、人気者だなんて…』

照れて向こうに行っちゃいました。

いや、そう言わず人気者の写真を撮らせてくださいよ。
『しょうがないねぇ』

ポーズをとってくださった所をパチリ♪

ラブリーな八の字眉毛にオッドアイ。

人気者になるのも当然ですねぇ。

『おだてても何も出ないからね!』

イカ耳になってしまったオッドアイさん。

では自分が指を…
と思ったら、奥に行ってしまいました。

座っている姿がまたかわいい♪

オッドアイさん、その後茶トラさんと一緒に遊びながら隙間に消えて行ったのでございます。

この路地からしばらく歩くと…
また白さんが!

車のチェックをしています。

『この辺りがちょっとなぁ…』

『チョイチョイ…よしと』

もしかしてこの白さんもオッドアイ?
お顔を拝見したいですねぇ。

『こんな顔だよ!』

金色の目が素敵な白さん。
額の柄も似ていますから、オッドアイさんと血縁なのかもしれません。
そこの所よく聞こうと思ったら…
お顔を見せてくださったらすぐに隙間に隠れてしまったのでございました。
残念。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村