立石 | 街を歩けば そこに猫 - Part 5のブログ記事

立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

サンペイくんがお店の外に出ていったので、アホ面して追いかけてみましょう。

サンペイくん、自転車の影で一休みのようです。

『あ、アホ面のろっちさんが来た』

サンペイくん!アホって言う奴がアホなんじゃないんですか?
ならば、アホ面って言う奴は…やっぱりアホ面?

『アホじゃないぞ!』

と言いつつ、撫でさせてくれたサンペイくん。
サンペイくん、外に出るとちょっと穏やかなアホになるみたいですね。

『アホアホ言ってないで、後ろのキンちゃんでも構ってきたら?』

あれ?いつものフレーズはどうしたんでしょう?
まぁいいや。

とりあえずサンペイくんの言うとおり後ろを確認してみると…
確かにキンちゃんがいらっしゃいますね。

奥に居らっしゃるのはリカちゃんでしょうか?

『ろっちさん、いらっしゃい!』

座りなおしてお迎えしてくれたキンちゃん。

『今デート中なんだから邪魔しないでよね!』

男好き年増のリカちゃん。
以前はナッちゃんが大好きだったのに…キンちゃんに乗り換えたんですか?

『だってキンちゃんは、亡きナッちゃんの意思を継ぐ男なのよ!』

『私がキンちゃんを支えないとね!』

ドン!

『もう、リカちゃんが頭ぶつけてくるから倒れちゃったじゃない』

リカちゃん、全然キンちゃんを支えていないですよ。
それどころか倒しちゃっていますよ!

まぁリカちゃん、ちょっと落ち着いて指の匂いでも嗅ぎませんか?

『こんな指、要らないわよ!』

ペシペシと叩かれてしまいました。

『ねぇ、キンちゃん♥』
『リカちゃんにくっつかれるよりも、ろっちさんに撫でて貰った方がいいなぁ』

そうですよね!
さすがキンちゃん!

では、喜んで撫でさせていただきましょう♪

『キンちゃんは私の物なんだからね!』

撫でられるキンちゃんにくっついてくるリカちゃん。

『リカちゃんくっつきすぎて鬱陶しい!』

さすがのキンちゃんも、ちょっとお怒りのようです。

『この手がキンちゃん撫でているからいけないのよ!』

またペシペシと叩かれてしまいました。

そして路地でゴロンと横になったリカちゃん。
『キンちゃん!だ~い好きっ!』

リカちゃん、キンちゃんへの想いを体全体を使って表すのでございました。

丸吉玩具店さんの横の路地でのキンちゃんとリカちゃん。
18時の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ここの所、週末に立石に用事があり、そのたびに丸吉玩具店さんにおじゃましていたので丸吉猫さんズの写真が溜まってしまいました。
今日から溜まった写真を一挙公開。
しばらく丸吉猫さんズにお付き合いください。

とある土曜日。
この日は立石に来る予定は無かったのですが…
同行した某ryanさんが久しぶりの猫散歩と言う事で、それなら丸吉さんにご挨拶に行きましょうか。
と、予定変更…いや、予定を立ててなかったので、成り行きで丸吉玩具店さんにやってまいりました。

お店に入ると…
『おや?今日は撫で係1号と2号揃い踏みだね』

撫で係が揃って訪問して、嬉しそうな純平くんがお出迎えです。

『さぁ!俺様を撫でなさい!』

いきなり腰を向ける純平くん。
はいはい、撫でますね。

そのまま調子に乗って、膝の上にデーン!

重いけど…撫でさせて頂きます。

『やっぱり俺様撫で係に撫でさせると気持ちいいねぇ♪』

ご満悦の純平くん。

『ん?それは何?』

某ryanさんが、食べている今川焼きを差し出しますが…

『俺様の口には合わないな』

純平くんのお口には合わなかったようです。

『そんな物よりも、もっと俺様を撫でなさい!』

はいはい、こうですね。

『今川焼きは要らないっちゅうに!』

あ、今川焼きが欲しいんじゃなくて、撫でろって言ってるんでしたね。

これでよろしいでしょうか?

『うんうん、とても気持ちが良くてよろしい』

『はぁ、極楽極楽♪』

こっちは重いものを膝に乗せて拷問受けているような感じですが…

『なんか言った?』

いえ…何も…

『まぁ、撫で係も俺様にご奉仕してちょっと疲れただろう。あっちにサンペイが居るから気分転換に見てきな』

膝から降りてくれた純平くん。
拷問終わりです。

そうそう、サンペイくんが居るんでしたね。
見に行ってみましょう。

どこかな?
あ、居た居た。

棚に寝っ転がっています。

『ん?なんの用?』

いや、久しぶりにお顔見ましたからね。
ご挨拶をと思いまして。

これまたついでに、ちょっと撫でさせてくださいな。

寝ぼけているサンペイくん。
おとなしく撫でさせてくださいました♪

でも、寝ぼけている顔はちょっと…

『今、アホって思ったでしょ?』

ドキッ!何でわかるんですか!

『アホって思う奴がアホなんだぞ!』

サンペイくん、いつものフレーズをちょっとひねって…
外に走っていったのでございます。
んじゃ、自分もサンペイくんを追いかけて外に出てみるとしましょう。

明日に続きます。

えーっと…今日も2回更新のつもりだったんですけどね。
今日6/13日は、偉大なるプロレスラー三沢光晴の5回目の命日でして。
ハードディスク内の写真を探したり、試合の動画を見ていたりしたら2回分更新する時間が無くなってしまいました。
申し訳ない。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある土曜の昼下がり。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

自分のカメラのストラップ、通称プラチナストラップで遊ぶ純平くん。

手の動きが早すぎて、カメラで追いかけられません!

が…
スカッ!

純平くん、何してんですか!

『おかしいなぁ。俺様としたことが…』

『こうやって押さえてしまえばいいんだよね』

おおっ!純平くん頭いい!

でも、ストラップを引っ張ると…

スカッ!

働けど働けど、我が腹引っ込まず。じっと手を見る。

『咥えちゃえばいいんだもんね!』

寝っ転がってストラップを加える純平くん。

でも、ストラップを引っ張ると…

スカッ!

『撫で係、いいかげんにしなさい!俺様にちゃんと遊ばせなさい!』

純平くんにお叱りを受けてしまいました。
仕方がないですね。
じっくり遊んでいただくとしましょう。

『よっしゃ!』

寝転がったまま、後ろ足も上げてストラップにじゃれる純平くん。

『ん~♪たまらん♪』

ぐい~~~~ん

純平くん、また変な顔になっていますよ!

と、しばし遊んでいた純平くんですが…
あれ?動きが止まりました。

『俺様…飽きた』

ポテンとストラップを落とした純平くん。
そのままお休みになってしまったのでございました。

さてと、純平くんにも開放されたし…
そろそろ帰るとしましょうか。

お店の外にでると…
リカちゃんとコバナちゃんが入らっしゃいますね。

2匹ともご飯待ちだったようです。

コバナちゃん、久しぶりだからじっくり写真を撮らせてくださいな♪
『ヤダよ!』

コバナちゃん、ひと睨みして塀の内側に行ってしまったのでございました。
以前にも書きましたが、丸吉さんがお世話された猫さんで、最初のアメショ柄だった子がハナちゃん。
この子は二番目のアメショ柄だからコバナちゃん。
そしてお店に居るアメショさんは三番目だからサンペイくんなのです。

この日もいっぱい猫さんと遊んで頂き、いっぱい猫話をさせていただきました。
丸吉玩具店さん。
ありがとうございました!

そして一つ告知を。
丸吉玩具店さんが猫のご縁でお知り合いになった、葛飾で活動されているボランティアさんをご紹介して頂きました。

かつしかわんにゃんくらぶと言うグループ。
猫を捕獲し不妊するTNR活動をされています。

猫がたくさんいる場所は猫の楽園なのではありません。
不妊されていない猫達がいる場所では、人目に触れる猫の影で、育児放棄され育たない仔猫たちもいっぱい居るのです。

そんな子猫も保護されています。
写真の子は、手をつくされたのですが、残念ながら保護されてから2週間ほどで虹の橋をわたってしまいました。

自分も猫の写真を撮り始め、街の猫達のことを勉強していくと…
現在は単に可愛いというだけで子猫の写真を撮れなくなっています。
(気付いている方も居らっしゃると思いますが、昨年くらいからブログに飼い猫や保護猫以外の子猫の写真を載せていません)
そんな自分に何が出来るのか?
少しでもボランティアさんに協力できるように、と思っています。

今回は、そんなちょっとした協力。
かつしかわんにゃんくらぶさんが、6/1(日)野良猫の不妊手術のためのバザー&カフェを開催します。

野良猫の為に寄付をしたいけど、少額だと恥ずかしい。なんて思う方もらっしゃるでしょう。
自分もそう思っていましたから。
そんな方も、お茶を飲んでバザーでちょっとお買い物をすれば、その分が猫さん達の為の資金になります。
よろしければおでかけください。

今日も一回だけの更新でご勘弁。
明日は別の場所の看板猫さん。
小さい時に腸を引きずっていたのを緊急保護され、めでたく看板猫になった、あの猫さんの居るお店におじゃました様子をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある土曜の昼下がり。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

大きなお腹を物ともせずに毛繕いに励む純平くん。

大きなお腹なのに、上手くバランスを取っています。
重心が低いからバランス取りやすいのかな?

『撫で係!また失礼な事言って!ちょっと一発芸やってあげるから俺様を見なおしなさい!』

ポンとツッコミが入ってしまいました。
では、一発芸とやらを拝見するとしましょうか。

『電車の中で…残業帰りのサラリーマン』

あぁ…面白いですよ。うん。
面白いなぁっ!

『って、なにやらすねん!』

またまた強烈なツッコミが入りました!

『ボケたり芸してるんじゃなくて、ストラップで俺様が遊んでやってんだから!』

あ、そうでしたか。
ボケてるわけではなかったんですね。

『そう、こんなストラップがあるから変に思われちゃうんだよ。こうしてやる!』

ストラップをガシガシ齧る純平くん。

『俺様がボロボロにしてやるからな!』

ボロボロにされてはかないませんね。
ちょっと返してください。

『こら!引っ張るんじゃない!』

『離さないからな!ガシガシガシ』

すっかりストラップに夢中になってしまった純平くん。

興奮のあまりに鼻にシワが寄って変な顔になっちゃっていますよ!

自分の言葉が耳に入らないくらい熱中している純平くん。

ストラップを強く引っ張ると…

『あれ?どこに行った?』

そんなにストラップで遊びたいんですか。
なら、思う存分どうぞ!

またまた変な顔になって、ガシガシ齧る純平くん。

『これだけ齧っても壊れないかぁ』

そう簡単に壊されたらたまったもんじゃないですからね。
そろそろストラップ返してくださいな。

『もっと遊ばせなさい!撫で係の物は俺様の物なんだから!』

まるでジャイアンのような事言う純平くん。
そう言えば安定体験はジャイアンに…
いや、やめておきましょう。

ストラップで遊ぶ純平くんの写真がまだありますので、このまま明日に続きます。
今日は一回更新でご勘弁ください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある土曜の昼下がり。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

前回ラストで入り口に居たカケちゃんにご挨拶。
ついでに外の様子も見てみましょう。

ん?あそこにキンちゃんがくつろいでいますよ。

キンちゃん、こんにちは!
『あ、ろっちさん。いらっしゃい』

キンちゃんは気温が上がると丸吉さんの店内よりも外で過ごす事が多くなるそうです。

『今日はプライベートで忙しいからお店には行かないよ』

ちょっとだけ撫でさせてくれたキンちゃん。
この後、趣味のゴミ箱パトロールに行ってしまいました。

キンちゃんが行ってしまったし…
お店に戻りましょうか。

『撫で係!どこに行っていたんだよ!』

不満そうな顔の純平くん。
はいはい、お待たせしましたね。

んじゃ、膝に乗せて撫でさせていただきましょうか。

『おお…これこれ!やはり撫で係の膝は気持ちいいねぇ』

自分に撫でられて気持ち良さそうなお顔の純平くん。

『あ、お客さんだ』

『いらっしゃいませ!ゆっくり見ていってくださいね!』
姿勢を正して接客開始の純平くん。

でも…なんで自分の膝の上に乗ったまま?
ちゃんっとレジ台に乗って接客しなさいよ!

『ども、ありがとうございました!』

お客さを見送る時は…このポーズ。
お迎えする時と態度が違いますねぇ。

『お客さんは俺様に会いに来るついでに買い物しているからね。どんなポーズでもいいんだよ』

純平くんが目的のお客さんって、そんなに居ないと思いますが…
いや、いっぱい居ることにしておきましょう。

『撫で係は時々失礼なこと言うよな』

膝から降りて毛繕いを始めた純平くん。
全然セクシーじゃないセクシーポージです。

しかしまぁ、このお腹は…

見事ですねぇ。

でも、そんなお腹も邪魔ではない感じで毛繕いする純平くん。

お腹をペロペロ。

腿をペロペロ。

膝をペロペロ。

大事な所もペロペロ。

猫さんは体が大きくても、柔軟に毛繕いして凄いなぁ。
なんて、純平くんの大きなお腹を見ながら、つくづく思ってしまうのでした。

とは言え、ツンと押したら後ろに倒れそうなバランスの悪さなんですけどね。

純平くんのお腹…ではなく、毛繕いを見ながら…
明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある土曜日。
最近モツ焼き食べていない!食べたい!
と言う事で、立石までやってまいりました♪

消費税が上がってから初めての訪問のモツ焼き屋さん。

180円が200円に値上がりしちゃったけど、それでも十分なコストパフォーマンスですねぇ♪

モツ焼きを頂いてから、公園と路地を覗きつつ丸吉玩具店さんに向かいます。
あっ!路地に猫さん発見!

リカちゃんじゃないですか!
こんにちは!

『お腹へってるの。挨拶はいいから、お母さんに早くご飯ちょうだいって言っておいて!』

足早に路地の奥に姿を消したリカちゃん。
了解です。
丸吉玩具店の晴美さんに伝えますね!

こんにちは!
リカちゃんがご飯待ちしていましたよ!

と、お店に入ると…
『俺様の撫で係!久しぶりじゃないか!』

純平くん、久しぶりですねぇ。
前回来た時は、純平くんは2階で寝ていて出てこなかったですもんね。

『ん?そうか?撫で係が俺様を呼ばなかったから来ているのがわからなかっただけじゃないか』

相変わらず俺様キャラ全開の純平くん。

まぁいいや。
先にちょっとお話があるので、撫でるのは少し待ってくださいね。

『撫で係は俺様を撫でる為にお店に来ているはずなのに…なんだよ、待たせるのか?』

ちょっとふてくされちゃった純平くん。
もうちょっとだけ待っていてくださいよ~。

はい、大事なお話は終わりました!
撫でさせていただきますね♪

『俺様を撫でるよりも大事な事ってあるのかよ』

まだ拗ねているようですが…

いっぱい撫でていると、機嫌が直ってきたようです。

気持ち良さそうに目を細める純平くん。

『あぁ…やはり俺様撫で係に撫でさせるのが一番だなぁ』

『さ、撫で係。そろそろ椅子に座って俺様を膝に乗せなさい!』

え?もう膝に乗るんですか?
その前に…

純平くんのお腹チェックをさせてくださな♪

相変わらず見事なひざ掛けです。

今日は足が隠れずに見えていますねぇ。
先っぽだけだけど。

『もう!撫で係は余計なこと言わずに、俺様を撫でてだけいればいいの!』

はいはい、わかりましたよ。
んじゃゆっくり撫で…

あれ?
入り口に誰か寝転がっていますよ。

回って正面から見てみましょう。

カケちゃんがお客さんが入れないように邪魔を…
じゃなくて…
入り口で営業していたのでした。

『またカケちゃんの悪口言ってたんでしょ?』

怖い方の顔で睨むカケちゃん。

悪口なんか言ってませんよ!
ほら、撫でてあげるから機嫌直してくださいな。

撫でさせていただくと、可愛い方の顔で甘えてきます。

珍しく噛もうとしないカケちゃん。
こんなカケちゃんも可愛いですねぇ♪

と、カケちゃんを撫でていると…
見ていた女の子が一緒にカケちゃんを撫でようとします。
「この猫危ないから撫でない方がいいよ!」
注意する自分。
店主の晴美さんもすっ飛んできて
「その猫触っちゃ危ない!向こうの猫なら大丈夫だから!」
危険物から女の子を引き離すのでございました。

今日は2回更新。
夕方も丸吉猫さんズをお届けしていきます!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

父の法要が無事終わったご挨拶に、丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

純平くんはやっぱり熟睡していて出てこないねぇ。
なんて店主の晴美さんとお話していると…

猫さんの声がしました。
『通路にカバン置いたの誰?』
ビクッ!
こんなこと言うのはカケちゃんしかいないですね。
またカケちゃんに怒られてしまうのか?
ビクビクして振り返ると…

なんだ、サンペイくんか。

バッグのにおいをかぐサンペイくん。

『今、アホって思ったでしょ?』

え?そんな事思っていませんよ!
アホなんて微塵にも思っていないですよ、アホなんて!

『アホって言った!アホって言う奴がアホなんだぞ!』

お決まりのセリフを言って去っていったサンペイくん。
でも…何で尻尾立ててるの?
アホって言われたのが嬉しいのかなぁ?

サンペイくん、外に行ったようなので、追いかけて聞いてみましょう。

サンペイくん、アホって言われて何で尻尾立つんですか?

『またアホって言った!アホって言う奴がアホなんだからな!』

あぁ、歩き出すと自然に尻尾が立っちゃうみたいですね。
どうやら尻尾はアホとは関係無いようです。
多分、ですが。

サンペイくん、アホと尻尾の関係はなんとなくわかりましたから…
機嫌直して、久々に撫でさせてもらえませんか?

指を出してサンペイくんを誘う自分。
けっして「こいつアホや!」と指差している訳ではありません。

『どうしようかなぁ』

しばし悩んだサンペイくん。

指の匂いを嗅いでくださいました♪

重ね重ね言いますが…
「こいつアホや!」と指差している訳ではございません。

久しぶりに、サンペイくんを撫でることに成功!

サンペイくん、いい子だね。可愛いね。お利口だね♪

異論はあるでしょうが…
とりあえず撫でる為に、思いっきりサンペイくんを持ち上げます。

『へへへへ♪』

ゴキゲンが治ったらしいサンペイくん。

『ボクはいい子で可愛くてお利口なんだよ♪』

誰に言っているんですか?
やっぱりア…いや、我慢我慢。

『お母さん、聞いて聞いて!ボクはいい子で可愛くてお利口なんだよ♪』

店主の晴美さんの後をついて、ゴキゲンでお家に戻るサンペイくんなのでございます。

そして自転車置き場の脇では…
『あんなおだてに乗るなんて、やっぱりアホだよねぇ』

リカちゃんがご飯を食べながらサンペイくんをバカにしていたのでございました。
いや、アホにしていた。が正しいですね。

さてと、純平くんもカケちゃんも出てこないことだし…
お二人に会うのはまた次回と言う事にして、次の目的地に向かとしましょうか。

キンちゃんに「またね」と言う為にお店に入ると…
キンちゃんは爆睡中でした。

気持ち良さそうに眠るキンちゃん。

起こしちゃ悪いですからね。
このまま黙って立ち去るとしましょう。

丸吉玩具店さん、キンちゃん、サンペイくん、リカちゃん。
ありがとうございました!
また近々おじゃましますね!

さて、次のお店にご挨拶に行きましょう。
おっと…その前に…
頼んでおいた試作品を受け取りに行かなくては。
次回は番外編のお話。猫さんは出てきません。
でも明日は金曜ですから2回更新しますので、夕方の更新には猫さんが出てきますのでそれでお許しを!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

父の法要が無事終わった事をお知らせに、お気遣い頂いた方々へのあいさつ回り。
まずやってきたのは、立石の丸吉玩具店さんです。

お店に入ると…
キンちゃんがレジ台の箱でお休み中。

気持ち良さそうにお休みになっていますねぇ。

『あ、ろっちさん。いらっしゃい』

あ、目を覚ましたしたよ。
キンちゃん、こんにちは。

『純平が居ないからさ、代わりに撫でていってよ』

はい♪撫でさせていただきますね♪

『う~ん…なんかイマイチ…』

『箱を枕にしていた方がいいかも…』

キンちゃんまた寝ちゃいました。

そう言えば、話し声が聞こえたらいつの間にか出てくるツチノコの姿が見えませんねぇ。
『純平は二階でひっくり返って寝ていましたよ』
と、店主の晴美さん。
あぁそうですか。撫で係に撫でられるよりも、ひっくり返って寝ている方がいいんでしょう。
たまにはツチノコ抜きの丸吉玩具店さんもいいもんです。
なんて言いながらキンちゃんを眺めていると…

しばらくして起きだしたキンちゃん。
『さっきは寝ぼけて失礼なこと言ってしまってゴメンナサイ』

なるほど。さっきは寝ぼけていたんですね。
いえいえ、いいんですよ。キンちゃん。
純平くんも居ないことだし、膝に乗りますか?

膝をポンポンと叩くと…
『んじゃ…おじゃましま~す』

自分の膝に乗ってきたキンちゃん。

膝の上で一休みです。

『うん、純平が気に入るだけあって、この膝の乗り心地はいいですねぇ♪』

満足いただけたようで。
ありがとうございます。

それにしてもキンちゃん。
純平くんと同い年なのに…小さいですねぇ。

しかも軽い!
ツチノコとは大違いです。

ちなみにツチノコ…いや、純平くんが膝に乗った時の写真はこちら。
1404mry53-09
詳しい解説はやめておくとしましょう。

『純平と比べられるとは心外な』

キンちゃん、膝から移動してしまいました。

が…
『やっぱりお膝に乗ろうっと』

またまた自分の膝でくつろぐキンちゃん。

しばし撫でられていたのですが…
撫でられたら本格的に眠くなってしまった様子。

またまたレジ台の箱に戻って、ゆっくりとお休みになるのでございました。

今回のシリーズ、純平くんの出番は無し。
純平くんが出てこないので、ゆっくりと店主の晴美さんとお話。
昨年、お父様、飼い猫のテツくん、ナッちゃんと立て続けに不幸があった丸吉玩具店さん。
故人・故猫の思い出話をしていると…
そこに現れたのは…

明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

仕事の忙しさが一段落した4月下旬。
ゆっくり呑もうと立石に来ています。

カケちゃんを追いかけてお店に戻ると…
(追いかけてばかりだな)

純平くんが、何やら紐で遊んでいました。

ピーッと紐を引っ張る純平くん。

今度はチョイチョイ。

純平くん、楽しそうですね♪

でも…その紐の先には…

ハサミがくっついているじゃないですか!

危ない!ツチノコに刃物!
あんまり危ない感じはしませんが、やっぱり危ないですよ。
純平くん、ハサミを離しなさい!

『♪春も早から おもちゃ屋の箱で~』

『♪純平が店出し 床屋でござる~』

『♪チョッキン チョッキン チョッキンな~』

いや、チョッキンしちゃうと大変だから、早くハサミを離しなさいって!
膝に乗っけて撫でてあげるから!

『そこまで言うならしかたがないなぁ。撫でてもらおうか』

あっさりハサミを離してくれた純平くん。

『さぁ早く俺様を撫でなさい!チョッキン!』

だから、チョッキンはもういいんですって。
それに、君はチョッキンじゃなくてプニプニでしょう。

チョッキンを忘れされる為に純平くんを撫でていると…
『純平は撫で係にはすごく甘えるんだよね』

純平くん、噛み様に何か言われていますよ。

『噛み様とか、変な呼び名付けるんじゃないよ。噛まれたいのかい?』

うわっ!カケちゃん…
怖い顔!

『カケはあんな顔していても、実は甘えん坊なんだよ』

『俺様と同じでね♪』

そう、カケちゃん。
実はとっても甘えん坊なんですよね。
でも、甘噛みが出来ない猫さんなので、強く噛んでしまうのです。

『なんだい、珍しく持ち上げちゃって』

可愛い方の顔で照れるカケちゃん。
まぁ、カケちゃんを持ち上げたら重いし噛まれるから、持ち上げなんてしませんけどね。

そんなやりとりを他所に…
自分におもいっきり甘える純平くん。

とてもリラックスしてくださって、膝に乗っけている自分も幸せな気分になってしまうのでございます。

重いけどな!

さて、そろそろ飲みに行くとしましょうか。

『バイバ~イ!』

撫で係2号ことryanさんと手を振ってくれた純平くん。
純平くん、また撫でに来るからね!

って、ryanさん何やっているんですか?
さ、飲みに行きますよ!

猫さん達と店主の晴美さんにご挨拶をして、猫好き呑んべ二人は立石の街に消えて行ったのでございました。

丸吉玩具店さん。今回も長時間お邪魔してしまいありがとうございました。
またゆっくりとお邪魔しますので、よろしくお願いします♪

丸吉猫シリーズは今回で終わり。
次回からは、久しぶりに旅に出てお会いした猫さんをご紹介しましょう。

あ…今更なのですが、ツイッターでつぶやき始めることにしました。
猫散歩した時にお会いした猫さんとか、気に入った建物とか、気に入った路地とか、食べ物の事とか、ブログの更新をつぶやきます。
ネタがない時はブログ記事にならなかった猫写真を公開するかも。
良かったらフォローお願い致します。


ツイッターやってない方は←につぶやきが表示されていますから、それ見て楽しんでくださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

仕事の忙しさが一段落した4月下旬。
ゆっくり呑もうと立石に来ています。

ダブル撫で係が純平くんを撫でていると…
「あっ!バカが…」
店主の晴美さんが声を出しました。
バカ?
「ほら、そこ」
晴美さんが指さした方を見てみると…

なんだ、バカじゃなくてアホじゃないですか。

いや、失礼。
サンペイくんが外出するところでした。

早速追いかけて外に出てみましょう。

『今、アホって言ったでしょ?』

アホなんて言っていませんよ。
バカとは言われていたけど…

『アホって言っていないんならいいや』

いいんですか?バカって言われたのに!
やはり関東の猫。バカよりもアホのほうがキツく感じるんでしょうかねぇ?

『今アホって言ったね!?』

『アホって言う奴がアホなんだぞ~っ!』

サンペイくん、お決まりのセリフを言って、いつもどおり姿を消したのでございます。

お店に戻ると…
『1号!どこに行っていたんだよ!早く俺様を膝に乗せて撫でまくりなさい!』

はいはいはい。
よいしょっと。

いつもどおり膝に乗せて撫でさせていただきます。

『ふふふ♪やはり1号が一番気持ちいいね♪さすが技の1号!』

うっとりする純平くん。

そのお顔を見ていると可愛いのですが…
膝にはかなりの重さがかかっています。

お肉も凄いですね。

ちょっと摘んでみましょう。
ムササビ~♪

これを見た店主の晴美さん。
「ムササビは横に広がっているけど、純平は下に垂れ下がっているからね」
出たっ!丸吉玩具店語録!
忘れないようにメモメモっと。

と、純平くんで遊んでいる間も、アホはお店の中をグルグル歩き回っています。
そして、そのアホを追いかけて…

噛み様…じゃなくて、カケちゃんも現れました。

カケちゃん、サンペイくんを追いかけて外へ。

そのまま、お向かいのパチンコ屋の駐輪管理をするようです。

『このバイクはちょっと邪魔だね』

『噛んで駐輪禁止マーク付けてやろうかな』

カケちゃん、自転車屋バイクの駐輪にはちょっとうるさいみたいですね。
まぁいつもナゴナゴうるさいですが。

では、噛んで動かしちゃいましょうか?
『硬いし噛んでも動かないからやめとく』

駐輪管理にすぐに飽きて、お店に戻っていってしまうかけちゃんのでございました。

丸吉猫さんズ、もう1回続きます。
今週は平日も少ないから…
頑張って今日も2回更新と行きましょうか!
次回は18時更新です。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村