立石 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

テツ会長の一周忌を前に、丸吉玩具店さんにおじゃましております。

テツ会長については、ここではあえて書きません。
当ブログの検索欄に”テツ会長”と入力して検索してみてください。

さて、アルバイトのキンちゃんが涼みに来ていると言う事で、外に出てみると…
横の路地で、キンちゃんがくつろいでらっしゃいますねぇ。

『あ、ろっちさん!こんにちは!』

こんにちはキンちゃん♪

『テツ会長の思い出話をしに来たのですね?なら、ちゃんと座って…』

真面目なキンちゃん。座ろうとしますが…
暑いですから、そのままでいいですよ。

『ではお言葉に甘えて。テツ会長はボクの師匠のナッちゃんのさらに師匠。大師匠でした!』

そうですね。
師匠や大師匠のお陰で、キンちゃんもこんな真面目なアルバイト看板猫さんになったのですもんね。

『あぁ…真面目なお話をしているのに…撫でないで…くだ…さ…い…』

お話しながら撫で始めると、うっとりしちゃったキンちゃん。

『そこ、そこが気持ちいいです♪』

『いや、ろっちさんはテツ会長を偲びに来たのですから、思い出話を…』

『う~ん…喉を撫でられるとたまりませんねぇ』

『ろっちさんが丸吉玩具店さんに遊びに来て、テツ会長やナッちゃんと親しくなったからこそ、ボクも気持ちよく撫でてもらえるんですよねぇ』

キンちゃん、まじめに考え過ぎ!
テッちゃんやナッちゃんの事も、もちろんありますが…
丸吉玩具店さんと親しくさせていただく前からキンちゃんの事は撫でさせて頂いていたのですよ!
これとか…もっと前ならこれとか!

『あぁ、そうでしたか。でもやっぱり大師匠の存在は…むにゃむにゃ…』

撫でられて気持ちよくなって寝ちゃったキンちゃん。

路地のど真ん中で横になってお休みになるのでございました。

このキンちゃんを撫でる人が居たり…
通る人や自転車は、ちゃんとキンちゃんの邪魔にならないようにある程度の距離をおいて通っていきます。
この路地ならではの風景ですね♪

『キンちゃんを撫でてきたのか?』

お店の中に入ると、純平くんが待ち構えていました。

はい、キンちゃんをいっぱい撫でてきましたよ♪

『そう。なら次は俺様を…』

でも、もう一回キンちゃんの姿見て来ようっと。

『こら~っ!撫で係~っ!俺様を撫でなさ~い!』

扇風機の風邪を独り占めして、レジ台で伸びるツチノコ。
ツチノコは放っておいて、キンちゃんを見に行くと…

路地の隅に移動しておやすみするキンちゃん。

気持ち良さそうにお休み中ですから、おじゃましないようにしましょうか。

路地でひっくり返って寝るキンちゃん。
こんな風景が当たり前の街。

こんな風景を見に…
そして、猫さんと人間が一緒に暮らしている風景に混じりたくなって、自分は立石という街に入り浸っているのかもしれません。
決して酒場がいっぱいあるから、立石に来ているのでは無いのです!
って、嘘です。
酒場も猫さんも楽しみに来ているのです。
綺麗に締めようと思ったのに、アホな終わり方になっちゃったなぁ。

ん?アホ?
アホと言えば…

明日の後編に続きます。
今日も朝だけの更新でご勘弁ください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月第1週。
自分にとってこの日は立石の丸吉玩具店さんに、ご挨拶に行かなくてはいけない日でした。
それは…

テツ会長が虹の橋をわたって、1年経ったから。

下半身が動かないながらも、18年の猫生を全うしたテツ会長。
自分とは2年に満たないお付き合いでしたが、思い出をいっぱい残してくださいました。

秋葉原の菊水酒造さんの日本酒セレクトショップ・KAYOIGURAさんで生原酒の缶に写真をプリントしてもらい、店主の晴美さんとテツ会長を偲びます。

テツヤくんことテツ会長が虹の橋をわたって1年。
看板猫中の看板猫・ナツキチくんも虹の橋を渡り、丸吉玩具店さんの猫さんは3匹(+アルバイト1匹)
変わった事と言えば…
カケちゃんが店頭によく出ることになった事。

そして、ツチノコが自分にとてもなついちゃった、って事でしょうか。

この日も、ニャーニャー声を出して鳴いて自分に擦り寄ってきました。

『さぁ撫で係!俺様を撫でなさい!』

今日はテツ会長を偲びに来たんですけどね。
まぁいいでしょう。撫でましょう。

『何言ってんの!テツヤの想いもナツキチの想いも、みんな残った猫達が受け継いでるの!俺様を撫でるって事は、テツヤやナツキチを撫でているのと同じ事なんだよ!』

純平くん、良い事言いますね!
言いくるめられたような気もしないでもないですが…
今回は言いくるめられておきましょう!

純平くんを撫でながら床を見ると…
テッちゃんやナッちゃんの思いを受け継いでいるはずのカケちゃんが…
デーン!

あまりの暑さに伸びています。

カケちゃ~ん!

『暑くて眠いんだから呼びかけないでよ!』

白目をむいて答えてくれたカケちゃん。
その目…いつもより怖いです。

『怖いカケよりも、可愛い純平様を撫でなさい!』

『ほらほら、撫でやすい格好してやるから!』

こんなツチノコっぷりを見ていると…
さっき良い事言ったのが吹っ飛んでしまいますねぇ。

まぁいいや。
撫で係が撫でさせていただきますね。

『ほら、このつぶらな瞳。スラっとした体。俺様を撫でていると、テツヤを思い出すだろう?』

いや、全然!
純平くんは純平くんですからねぇ。

『ガクッ。でも、それでいいんだよ。俺様は俺様!テツヤやナツキチとは違うからな!』

純平くん、今日は重いお言葉を聞かせてくださいますねぇ。

『まぁなんだ。撫で係は俺様を撫でていればいい!そう言う事だ!あぁ気持ちいい♪』

急に言葉が軽くなってしまいましたが。

とりあえず、足を投げ出していたので…
肉球もとっておきましょう。

とまぁ、テツ会長を偲びに来たはずが、いつも通り純平くんを撫でる羽目になってしまい撫でていると…
「キンちゃんが横の路地に居ますよ」
店主の晴美さんが教えて下さいました。

んじゃ、キンちゃんにもご挨拶に行くとしましょうか。
『こら、撫で係!俺様を撫でないで、どこ行くんだよ!』

キンちゃんにご挨拶に行くんですよ。
またあとで撫でに来ますからね!

と、外に出てキンちゃんにご挨拶しに行く所で…
明日に続きます。

はい、今日も朝だけの更新になります。
ご勘弁くださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

立石の丸吉玩具店さんで、ゲリラ豪雨の雨宿り中です。

レジ台のキンちゃん。
気持ちよさそうに熟睡中です。

あらら、ひっくり返っちゃいましたよ。

完全に熟睡してらっしゃいます。

この場所を『居場所』って決めているからこそ、こんなに安心して眠れるんでしょうね。

角度を変えて、熟睡する様子をパチリ。

『撫で係は俺様を放っておいて、キンちゃんばかり構っているなぁ』

まぁそう言わないでくださいよ、純平くん。
キンちゃんがこれだけリラックスして眠る姿を見られるのは珍しいんですから。

純平くんからキンちゃんに視線を戻すと…
顎を上げて寝ちゃっていますねぇ。

ホント、気持ちよさそうに眠るキンちゃん。

安心できる場所で、熟睡するキンちゃんなのでございました。

さてと、そろそろ雨もやんだようですね。
晩飯を兼ねて呑みに行くとしましょうか。

純平くん、そろそろ行きますね。
おいおい、純平くんってば!

『ん?撫で係は帰っちゃうのか?』

いや、帰りませんけどね。
食事を兼ねて呑みに行きますよ。
『そうか、行っちゃうのか。なら、募金して行きなさいよ!』

募金…ですか?

『そう、募金してから帰りなさい』

カケちゃんまで。
募金ってなんですかねぇ?

あっ!猫さん達の写真がおいてある棚に、野良猫の不妊手術の募金箱があるんですね!

ではチャリ~ン。
募金させて頂きます。

『はい、よく出来ました』

『んじゃ、また俺様を撫でに来るように!』

椅子の上から、ツチノコが見送ってくれたのでございました。

今回、突然ながらもゆっくりとさせてくださった丸吉玩具店さん。
ありがとうございました!
猫さん達もありがとね。
次に訪問する時は、あの猫さんを偲びながらになると思います。
もう1年経つんですねぇ。
なんて思いながら丸吉玩具店さんを後にしたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

ゲリラ豪雨に会った自分。
なぜか電車に乗り込んで立石の丸吉玩具店さんに移動して雨宿りしています。

純平くん。自分の膝の上に乗ってきました。

『撫で係の膝に乗って撫でられるのは最高だね♪』

満足そうなお顔の純平くん。

『ろっちさん、重いだろうけどかんべんしてやってね』

あぁキンちゃん。
確かにね。重いですね。

『そう!俺様を撫でると言う撫で係の使命は重いのだ!』

いや、その使命は軽いんですけどねぇ。
それよりも純平くん自身の方が重いですねぇ。
ねぇ、キンちゃん。

あれ?キンちゃん。
また熟睡しちゃった。

レジ台で眠るキンちゃんと、自分の膝の上で満足そうな純平くん。

『ほら、もっともっと撫でなさい!』

はいはい、撫でますよ。
重いけど。

『重いとかどうでもいいの!撫で係は黙って撫でていなさい!』

俺様キャラ爆発ですねぇ。
まぁ純平くんが満足してくれているならいいんですけどね。

『うん、気持よくて満足しているぞ!でも…ここに乗っていると暑いな』

純平くん、満足したのか、涼しい場所を探しに膝から降りて行ってしまいました。

膝の上の重石が無くなったので、カケちゃんの様子でも見に行ってみましょうか。
カケちゃんは…
ありゃ?カケちゃんもお休み中ですね。

熟睡してらっしゃいます。

寝ている所を触ったら怒られますから、見るだけにしておきましょう。
噛まれてはたまりませんからね。

お休み中のカケちゃん。
可愛い方の顔から見てみます。

可愛いですねぇ。

今度は怖い方の顔から。

怖いですねぇ。

「怖いけど可愛いでしょ?」と店主の晴美さん。
え?あぁ…
そうですね。怖いけど可愛いですねぇ。

でもやっぱり怖かったので…

可愛い肉球をパチリと撮って、怖さを紛らわす自分なのでございました。

次回はキンちゃんの寝姿をタップリとお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3連休の中日。
夕方に浅草で銭湯に入浴して、風呂あがりに一杯やりに行こうかと思ったら、突然のゲリラ豪雨!
傘をさしてもズブ濡れになるほどの雨。
これは雨が止むまで何処かで雨宿り…と、なぜか都営浅草線に乗り込み京成立石駅へ。
猫さんを見ながらのんびり雨宿りしようと、丸吉玩具店さんにやってまいりました。
(行動としてなんか間違っているような気がするけど…だって、浅草のお店は雨宿り客で満席ばかりだったのさ)

お店に入ると…
おや?珍しく純平くんが入口近くにいらっしゃいますね。
『あれ?俺様撫で係?来るなんて聞いてないぞ!』

ええ、急に思い立って来たんですからねぇ。
店主の晴美さんには、さっきメールしましたが。

晴美さんに挨拶していると、純平くんが駆け寄ってきます。

『せっかく来たんだから、まず俺様を撫でなさい!』

純平くん、最近は自分を見ると『にゃぁ』と小さな声で鳴いて甘えてくるのです。

はいはい、撫でますよ。

『うんうん、実は雨宿りではなく、俺様を撫でに来たんだろ?ねぇキンちゃん』

撫でられた後、レジ台を見上げる純平くん。

レジ台では…
キンちゃんが熟睡中です。

『あ、ろっちさん。いらっしゃいませ』

起きてご挨拶してくださったキンちゃんですが…

『ボクは眠いから、純平を構ってあげてください。ぐぅ』

すぐにまた寝ちゃいました。

『そう!撫で係は俺様を構っていればいいのさ!もっと撫でなさい!』

ありゃ?寝床の箱がまた新しくなっていますね。
やはり純平くんが寄りかかって壊してしまったのでしょうか。

純平くん、撫でてあげるけど…
その前に用心棒にもご挨拶しておきますね。

カケちゃん、こんにちは!
雨宿りにきました。
『雨宿りにわざわざここまで来るなんて、ろっちさんくらいだよ』

呆れ顔のカケちゃん。

『今は毛繕いで忙しいからね。純平でも撫でてな!』

カケちゃん、自分の相手をしてくれません。
んじゃ、純平くんでも撫でるとしましょうか。

『でも、って言うな!』

あ、ごめんなさい。
では、純平様を撫でさせていただきますね。

『うんうん、撫で係はそうやって俺様を撫でていればいいのさ♪』

『ほら、今度は反対側!』

はいはい、こっち側もですね。

思わぬ撫で係の訪問に、とても満足そうな純平くんなのでございました。

丸吉猫さんズ。続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

梅雨の終わりが感じられる週末。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

またまたお店の外に出てみると…
カケちゃんがど真ん中で訪問客の邪魔をしています。

『邪魔…だって?』

い…いや…
一所懸命営業されていますね!

『そうだよ。ここに居るとお客さんが”可愛い!”って寄ってきてくれるからね』

そうですね!
こっち側から見ると、とても可愛いですから!

『こっち側から…だって?』

あっ!怖い方の顔見せないでください!
迫力ありすぎます!

『お~い、撫で係!そろそろ戻ってきてまた俺様を撫でなさ~い!』

レジ台から純平くんが呼んでいます。
んじゃ、またお店に戻りますね。
カケちゃんもお店に戻りませんか?

『カケちゃんはこうやってお客さんを迎えるのが好きなのさ』

店頭でお客さんを威嚇…じゃない、お迎えするカケちゃんを置いてお店の中に戻ります。
するとレジ台では…

純平くんがデーン!

よく「純平くんってどれくらい大きいんですか?」と聞かれるのですが…
奥に見えるA4版のパンフを参考にして大きさを想像してみてください。

『大きさなんてどうでもいいからさ』

『早く俺様を撫でなさいよ!撫で係!』

はいはい、撫で撫で撫で…

『うんうん、扇風機の風を独り占めして撫でられるのはとても良い感じだねぇ♪』

純平くん、満足して頂けたようです。
でしたら…そろそろ飲み会の時間ですので、このくらいで失礼させて頂いてよろしいでしょうか?

『うん、いつもありがとう。また撫でに来てね』

珍しく頭を下げてくれた純平くん。
もちろん、また撫でに来ますよ!

お店を出ようとすると…
デーン!

大きな体からから開放されたと思ったら、今度は大きなカケちゃんに行く手を阻まれました。

『飲み会行くんだろ?同行者の皆さんによろしくね』

お言葉はありがたいですが…
その目、ちょっと怖いですよ!カケちゃん!

眠くてたまらない感じのカケちゃん。
自分の言葉に反応せずに…

のんびりとお休みになるのでございました。

丸吉玩具店さん、今回もありがとうございました!
またお邪魔しますね!

あ…写真を撮り忘れたのですが、丸吉玩具店さんには現在、近隣の猫を不妊する資金にする為の募金箱が置かれています。
丸吉玩具店さんにお邪魔することがあれば、ご協力をお願い致します。

さて、明日からは…
とある中華屋さんがお世話している猫さん達をご紹介するとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

梅雨の終わりが感じられる週末。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

店頭でアーケードを見守るカケちゃん。

自分に撫でられてうっとりしております。

『俺様撫で係は、いつまでカケに構っているんだ?』

おや?純平くんが表まで出てきましたよ。
カケちゃん目当てで集まっている皆さんに、純平くんもご挨拶したらいかがですか?

『え~…俺様は丸吉玩具店の純平と申しまして、大きなことを言うようですが、今や丸吉玩具店の純平といえば、我が国では…』

『俺様一匹でございます!』

これは…なかなか懐かしい前口上を持って来ましたねぇ。

『大きな体で大きなこと言ってるよ』

カケちゃん、あなたも十分大きな体で大きなことを…
いや、失礼。
余計なこと言って噛まれるとたまらないので、カケちゃんから離れてキンちゃんの様子を見に行くとしましょう。

キンちゃんは、横の路地でくつろぎ中。

純平やカケちゃんの後にキンちゃんの姿を見ると…
余計小さく感じますねぇ。

『ボクは大きなこと言いませんよ』

はい、キンちゃんは努力の猫ってかんじですもんね。

キンちゃんの側では…
コバナちゃんとトシエちゃん。

こちらも小さい猫さんがご飯を頂いていました。

店頭に戻ると、カケちゃんはぬりえの台の下に。

カケちゃん、そこに居るとぬりえを欲しがる子供さんが怖がるから、どいた方がいいですよ~
ひと声かけてお店に入ります。

『撫で係!やっと戻ってきたか!』

大きなことを言う大きな体の純平くんが待ち構えていました。

『早く…あ、そうそう!そうやって俺様を撫でなさい!』

とても気持ちよさそうなお顔をしてくださった純平くん。
しばし、撫でることに集中させていただきます。

『あぁ気持ちよかった。ちょっとカケの様子を見てきてもいいよ』

大きな体で大きなことを言う純平くんの許可が出ましたので、カケちゃんの様子を見に行くとしましょう。

夕方更新の後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

台風が去って暑くなったとある休日。
所用があって立石へ。
立石に行ったとなると、当然丸吉玩具店さんに顔を出さなければいけませんね。

こんにちは!
お店に入ってご挨拶をすると…
『おう!撫で係!俺様を撫でにわざわざ来たんだな?』

寝ていた純平くんが起き上がってご挨拶してくださいました。
って、これは挨拶じゃないですよねぇ。

『挨拶なんてどうだっていい!早く俺様を撫でなさい!』

座って撫でられるのを待つ純平くん。

まぁ、そんなに急がないで。
暑いですから、まず差し入れのアイスでも食べましょうよ。

『アイスを食べるよりも、俺様を撫でなさい!』

あ…アイスが猫にまたがれた。

『そんなにアイスが食べたいなら…』

『俺様を膝に乗せて、撫でながら食べなさい!』

今日もデーンと乗っかられてしまいました。

『ふぅ、やっぱり撫で係の膝に乗って撫でられるのは気持ちいいねぇ』

『撫で係も、俺様を撫でながらアイスを食べられて満足だろ?』

はい、満足です。
満足だから、そう顔を近づけないでくださいな。

しかし…なんですな。
この時期、重いものを膝に乗せていると、アイスを食べているとは言え暑くてしょうがないですなぁ。

『撫で係は俺様を撫でるのに集中していないね。待っててあげるから、早くアイスを食べてしまいなさい!』

膝からレジ台に移動して、待っている純平くん。
んじゃ、アイスを食べてしまいますね。

と、のんびりアイスを食べていると…

『おはようございます!』

おや?アルバイトのキンちゃんが出勤してきましたよ。

『あ、ろっちさん!いらっしゃいませ♪』

駆け寄ってきてくれたキンちゃん。

膝にスリスリしてくださいました♪

『純平もいいけど、僕もいっぱい撫でてくださいね』

見つめてくるキンちゃん。
キンちゃんは小さくて暑苦しくないですからね!
いっぱい撫でてあげますよ♪

『ふぅ、満足しました!お店のまわりをパトロールしてきますね』

横の路地に移動していくキンちゃん。

『すでに周辺の見回りは終わったよ!』

キンちゃんとすれ違って、カケちゃんがナゴナゴ言いながら戻ってきました。

『おや?ろっちさんが来ているじゃないか』

伸びをするカケちゃん。

『ではちょっと…』

『ろっちさんに撫でてもらおうかな』

カケちゃん、ナゴナゴ言いながら擦り寄ってきましたよ。
咬まれないように気をつけながら撫でさせて頂きます。

『今日のアーケードも平和だね。歩いている人がちょっと少ないのが気になるけど』

自分に撫でられながら、丸吉玩具店さんの店頭でアーケードを見張るカケちゃんなのでございました。

今日も朝だけの更新。
丸吉猫さんズは明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とあるお店。
店頭の台の上に猫さんが座っていました。

ポリポリポリ…

『今ね、看板猫の修行中なの』

『先代の看板猫さんは有名だったそうだから、ボクも頑張るぞ!』

『うわっ!お客さんだ!』

お客さんにビックリしちゃったハチワレさん。
そんな様子じゃ、看板猫って言えませんよ!

『そだね。もっと頑張らないと…』

まだお客さんに不慣れなハチワレさんですが…

みんなに可愛がられて、看板猫修業を続けるのでした。

このハチワレさん。
実は昨年の暮れにもお会いしています。

その頃はまだ小さくて細くて…

お店の周りをチョロチョロしていただけだったけど、大きくなってよかったね。

立派な看板猫になってくださいな!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

梅雨のまっただ中。
立石に呑みに…いや、丸吉玩具店さんの猫さん達に会いに来ています。

キンちゃんが商店街のお気に入りの場所で寝ているというので探してみると…
発見!
室外機の上で寝ています。

あれまぁ、とても気持ちよさそうですねぇ。

売り場と書いてありますが…
キンちゃんは売り物ではありません。

『ん~…うるさいです』

『気持よく寝ているのに…』

『ぐぅ…』

またお休みになっちゃったキンちゃん。
キンちゃん、丸吉玩具店さんにアルバイトに行かなくていいのですか?

『眠いから、今日はサボります』

えっ?サボっちゃうんですか?
サボるのなら…ここでちょっと撫でさせていただきましょう。

『あれ?ろっちさんじゃないですか』

『あぁ…ろっちさんに撫でられると気持ちいいですねぇ』

『ハッ!このまま寝てしまいそうです。すぐバイトに行きますと丸吉玩具店さんにお伝え下さい』

はいはい。
丸吉さんに伝えておきますね。

丸吉さんに戻ると…
純平くんがレジ台にでーん!

純平くん、ハサミの上に乗るのは危ないからやめた方がいいよ~

レジ台の下では…
『今、おバカって思ったでしょ!』

おバカさんが睨んできました。
そんな猫さん達をからかっていると…

『すみません!寝過ごしました!』

キンちゃんがアルバイトにやってきました。

『まずはお水を飲ませてください』

『ふぅ、目が覚めました』

『タイムカード押してこなくちゃ』

お店に入っていくキンちゃん。
タイムカード?そんな物あるんですか?

どんなタイムカードなのか見せて貰おうとお店に行くと…
『営業してまーす!』

キンちゃん、お店から出てくる所でした。

店頭で営業するキンちゃん。

続けてマットの上に移動して営業。

猫さん達、このマットの上が好きですねぇ。

さてさて、撮った写真は少ないけど今回も長居をしてしまいました。
キンちゃんもお仕事し始めたし…
自分はそろそろ移動するとしましょう。

レジ台に挨拶に向かうと…
純平くんが、またまた不思議な物体と化していました。

純平くん!箱が潰れてる!
それにそんなに端に居ると落ちちゃうよ!

『ん?撫で係は帰るのか?気をつけてな。また撫でに来いよ』

あ、はい。
純平くんも箱から落ちないように気をつけて!
(実際に落ちた事があるそうです)

お店を出ると…
キンちゃん、今度は花屋さんの看板猫のお仕事をしています。

『商店街の看板猫を目指しているのです!目標は…今は亡き師匠のナッちゃんです!』

ナッちゃんの跡を継いで、商店街の看板猫となりつつあるキンちゃん。
でもね。
寝坊だけはしないようにしないとね!

今回も猫さん達といっぱい触れ合わせていただきました♪
丸吉玩具店さん、ありがとうございました。
またお邪魔しますね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村