立石 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

9月の週末。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましています。

『これ、もう飽きたよ』

ストラップにじゃれるのをやめた純平くん。

『そろそろまた、撫でてもらおうか』

常連さんに撫でられ始めます。

『撫で係も撫でないのか?』

自分を見つめる純平くん。
はいはい、わかりましたよ。撫でさせて頂きますね。
撫で撫で撫で…

『うんうん、これはたまらんねぇ♪』

ご満悦の純平くんですが、そこにストラップがユラユラ…

『またこれか?』

『もうストラップは飽きたって行っているだろ』

ストラップを腕に引っ掛けながらも無視かと思ったら…

『邪魔だから噛み付いてやる!』

ガシガシガシガシ…

『もう俺様の前に出てこないようにしてやるもんね!』

純平くん、ストラップがちぎれちゃうからやめてください!
ストラップを引っ張って取り戻す自分。

『フン!退治してやったぜ!』

『さ、またまた俺様を撫でなさい!』

しょうがないですねぇ。
撫で撫で撫で…

『あ、もっと腰の方も撫でてね』

注文が多いですねぇ。
撫で撫で撫で…

『あぁ…たまらん!』

とても気持ちが良さそうなお顔をしてくださった純平くんなのでございました。

さて、純平くんを構うのにも飽きたし…
他の猫さん達が居ないか、横の路地を見に行くとしましょうか。
純平くん、ちょっと店番しててね。

『こら、撫で係。どこに行くんだ!』

『俺様も一緒に行くぞ!』

店番のお仕事を忘れて、自分の後を付いてくる純平くん。

一緒に外に出てしまいましたが…
その様子は、また次回お届けするとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
立石の丸吉玩具店さんにおじゃましています。

さて、純平くん。
撫でさせていただきますよ。お待たせしました!

早速膝に乗ってきた純平くん。

『ほら、さっさと俺様を撫でなさい!』

膝に乗っているくせに、偉そうな態度ですねぇ。

まぁいいや。
撫で撫で撫で…

顔をしかめているように見えますが、本猫はとても気持ち良さそうです。

『しかめっ面なんて言うなよ。気持ちいいんだから…もっと撫でなさい!』

はいはい。撫でますよ!
ちょっとだけね。

『なんか今日の撫で係はワガママだね』

『なら、お店の常連さんに撫でてもらうからいいよ!』

膝からレジ台に移動して、常連さんに撫でてもらう純平くん。

撫でられた後は、レジ台の箱に移動して一休み…

かと思ったら、揺れるカメラのストラップにじゃれてきちゃいました。

『これはなかなか面白いな!』

『こら、逃げるな!』

『逃げる奴にはベーッとして…』

『かじってやる!』

ガシガシとストラップを噛む純平くん。
噛んじゃダメですよ!
ストラップを引っ張ると…

『なんだ、もう終わりか?もっと俺様と遊びなさい!』

俺様キャラ全開の純平くん。
でもね、遊ぶなら…
箱から出てきて遊びませんか?
箱の中で遊んでいても運動になりませんよ!

『これだけで十分の運動になるの!』

またストラップにじゃれつく純平くん。

ダメですよ。
箱から出てきたら遊んであげます。

『これはもう俺様の物なの!』

『俺様の物なんだから、箱からわざわざでなくていいの!』

もう…純平くんはワガママですねぇ。
(さっき純平くんにわがままと言われた事はすっかり忘れている)

もうストラップで遊ぶのはいいでしょ?
ストラップを引っ張ると…

『こら!逃げるんじゃない!』

『受けろ!純平パ~ンチ!』

ペタッ。
あまりにも威力がない純平パンチに驚きですよ!

『ふふっ…俺様のパンチに撫で係もタジタジのようだな』

まぁ色んな意味でタジタジになりましたわ。

タジタジになったまま…
明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

恒例の週末立石詣。
いつも通り丸吉玩具店さんに顔を出す…前に、某モツ焼き屋さんを覗いてみると…
おおっ!行列が普通だ!最近はなぜか観光客が多くて夏なのに大行列だったのに!
と、嬉しくなって列に並んで15分ほどで入店。
昼酒を煽った後に丸吉玩具店さんにおじゃまいたしました。

『やぁ、来たな!俺様撫で係』

くつろいでいた箱から出てきて近寄ってくる純平くん。

『さぁ、俺様を撫でなさい!』

『早く俺様を撫でなさいってば!』

撫でろと要求してくる純平くんですが…
面白そうなので、ちょっと放置してみましょう。

『何してんの!撫でないと怒っちゃうよ!』

怒っちゃうとどうなるんでしょうねぇ?
もうちょっと放置してみましょう。

『は・や・く…撫でろ!』

ゴツンとおでこをぶつけてきました。

いけません。
カメラのレンズが毛だらけになってしまいます。

しょうがないから、ちょっとだけ撫でさせていただきます。

気持ち良さそうにしてくれた純平くんですが…
先に、店主の晴美さんとお話があるからちょっと待っていてくださいね。

『しょうがないなぁ。毛繕いしながら待ってるよ』

ペロペロ毛繕いする純平くん。

続いてポリポリ。

『お話し終わったかい?』

いや、まだお話は続いているので、毛繕いして待っていてくださいな。

『まだか。しょうがないねぇ』

尻尾をペロペロする純平くん。

続いて腰をペロペロ。

体を曲げて、肘をペロペロ。

見ていて飽きませんねぇ。

『もう…いい加減に俺様を撫でなさいよ!』

いや、晴美さんとまだお話が終わっていないので。

『そんな事言うけどさ。お母さんとお話しないで、俺様を撮ってばかりいるじゃないの!』

あ…バレました?

んじゃ、撫でる前にたるんだお腹をパチリ♪

『え?お腹?』

はい、たるんだお腹も純平くんのチャームポイントですもんね。

『もう…チャームポイントだなんて…嬉しいねぇ』

いや、そこは怒るポイントであって、喜ぶ所じゃないですよ!

と、純平くんにツッコんだ所で…
じっくり撫でさせていただくとしましょうか。

明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

葛飾区立石で行われた立石フェスタの日。
丸吉玩具店さんにおじゃましています。

パレードが過ぎ、表が静かになったのでお店に出てきた純平くん。
自分の膝の上でマッタリしています。

『やはり撫で係の膝の上は落ち着くねぇ。これで撫でてくれたらもっといいんだけど』

はいはい、撫でさせていただきますよ。

『そうそう、ちゃんと撫でなさいよ』

撫でられてご満悦だった純平くんですが…

『やっぱり膝の上にいると暑いから、扇風機の前に行くよ』

膝の上からレジ台に移動しちゃいました。

ところで純平くん。
君の写真、見てみませんか?
『ん?俺様の写真?』

そうです。スマホに出てるでしょ?

『こんな下手な写真見せるな!モデルがいいのにカメラマンの腕が悪いんだから!』

腕が悪くてすみませんねぇ。

『ほら、ちゃんとモデル座りしてやるから、いい写真を撮りなさい』

箱に入って座る純平くん。

でも、座っているのを見ると…
どうしてもお腹に目が行っちゃいますねぇ。

後ろ足がお腹で完全に隠れちゃっていますよ!

『お腹の事は言わないの!』

頭突されてしまいました。

『ホントにもう、撫で係はお腹の事ばかり言うんだからな』

怒って毛繕いを始めてしまいました。

純平くんも毛繕い始めたし、もうこんな時間だし…
そろそろ移動するとしましょうか。

『ん?帰るのか?』

はい、帰るんじゃなくて移動ですけどね。

『そうか、気をつけてな』

言葉とは違い、気遣いの様子が全く見えない格好の純平くん。

『この姿をちゃんと見なさい!気を遣っているじゃないか!』

自分に気を遣うんじゃなくて、箱が壊れないように気を遣っているようにも見えますが…

『俺様は気遣いができる猫なんだよ!ペロペロ』

毛繕いをしながら変な物体になってしまった純平くん。
とりあえず、挨拶はしたから…
お店を出るとしましょうか。

おっと、その前にカケちゃんにもご挨拶。

カケちゃん、移動しますね。
また来た時にも遊んでくださいな。

『もう!寝ている時に邪魔しないでよ!』

カケちゃんに思いっきり怒られてしまいました。

『撫で係は俺様を見習って気遣いを覚えなくちゃな』

最後に純平くんに突っ込まれ…
なぜか負けた気分で丸吉さんを後にする自分なのでございました。

立石フェスタで賑やかだったアーケード。
賑やかすぎて猫さん達に会えないかな?と思ったけど、看板猫さん達にお会いすることが出来ました。
丸吉玩具店さん。ありがとうございました!

ちなみにサンペイくんは、奥でずっと寝ていたそうです。
アホ面で…

さて、晩飯を兼ねて呑みに行くとしましょうか。
向かったのは…
明日をお楽しみに!

今日も写真整理の都合で朝だけの更新です。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今日は更新が遅れてしまいました。
すみません。

さて、立石フェスタの日、丸吉玩具店さんの猫さん達の様子を続けます。

店頭から通路に戻り、くつろぐカケちゃん。
『静かになっちゃったねぇ』

退屈そうなカケちゃん、ストラップで遊んでみる?

『カケちゃんはそんな物に…ガシガシガシ』

ストラップにじゃれついてきたカケちゃん。

『こら、持って行くな!』

ブレてピンボケしたせいで、余計怖い顔に見えますねぇ。

怖い方の顔でガシガシガシ。

可愛い方の顔でガシガシガシ。

『うん、これはなかなか面白いね。でも…』

『これはうちで売っている商品じゃないね?』

『うちの商品でカケちゃんが遊べるようの物を買って、カケちゃんと遊びなさいよ』

う…
丸吉さんでは猫じゃらし売っていないですからねぇ。
何かあるかなぁ…
店内を物色していると…

『俺を呼んだか!?』

いつの間にか純平くんが登場。

いや、カケちゃんのおもちゃになるような物を探していただけで、純平くんの事は呼んでいません。

『カケと遊ばなくていいから、俺様を撫でなさい!』

いやでも…カケちゃんに怒られますから…

『撫で係は俺様専属!俺様が出てきたからには、カケに構わなくていいから!』

はいはい、んじゃ撫でさせていただきますね。

『撫で係に撫でられるとリラックスできるなぁ』

純平くん、下半身もリラックスしすぎちゃって、大きい体がますます大きくなっていますよ。

『そんなに大きい大きいって言うなら…』

『身を持って体験するが良い!』

膝に乗ってきた純平くん。
あまりの大きさに自分の足が見えません。

『どうだ?俺様の存在の大きさを実感したか?』

聞いてくる純平くん。

存在の大きさよりも…純平くんの体の大きさを改めて実感した自分なのでございました。
ま、純平くんが出てきてくれて嬉しいのは確かなんですけどね♪

丸吉猫さんズ、続きます。
写真の整理が滞っているので、今日も朝だけの更新になります。
ご了承くださいませ。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

葛飾区立石で行われた立石フェスタの日。
丸吉玩具店さんにおじゃましています。

サンバのパレードが通り過ぎた後、通路でくつろぐカケちゃん。

あらら、ぐて~っと伸びちゃいましたよ。

可愛い方の顔を上に向けているから、とても可愛く見えますねぇ。

可愛いから…
撫でちゃいましょう♪

撫でていると、ゴロンと寝返りうったカケちゃん。
『もっと撫でなさ~い』

今度は怖い方の顔で要求してきます。
怖いから言うとおりに撫でさせて頂きます。

またまた寝返りうったカケちゃん。
今度はモフらせていただきましょう。

モフモフモフモフ…

『ふぅ、いっぱい撫でてもらったから満足だよ』

お気に入りの箱の上に移動して一休みするカケちゃん。

その隙に、肉球をパチリ♪

『勝手に肉球撮るんじゃないよ!お詫びに撫でなさい!』

はいはい、怖いけど撫でさせていただきますね。

『カケちゃんは怖くないの!』

いや、そのあくび…
とても怖いですよ。

『怖くないって言っているのに』

いやいや、その瞬膜がかかった白目。
とても怖いです。

『もう、うるさいね!カプッ!』

あぁっ!ついにカケちゃんに噛まれてしまいました!

イタタタ…
あれ?痛くない。

これは甘咬みじゃないですか!
カケちゃん、甘咬みをマスターしたんですね!

『カケちゃんも看板猫の修行をいっぱいしたからね。お客さんに怪我はさせないよ』

いつの間にか、一人前の看板猫になっていたカケちゃんなのでございます。

おや?音楽が聞こえてきました。
外に出ると、近くのステージで演奏が始まっていますね。

『どれどれ?カケちゃんにも見せなさい』

一休みしていたカケちゃん。
店頭に出てきました。

女の子たちに撫でられるカケちゃん。

おとなしく撫でられていますねぇ。
う~ん、カケちゃんとは思えないおとなしさ。
でも、店主の晴美さんは、とても心配そうにこの光景を見守っていたのでございます。
何かあったら大変ですもんねぇ。

『もう何かある事はないんだよ!看板猫カケちゃんだからね!』

店頭に座って、偉そうに客引きを開始したカケちゃんなのでございました。

今日も朝だけの更新。
明日はツチノコが登場します!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

当ブログで葛飾区と言えば、おなじみの立石。
その立石では、9月の第1土曜日に立石フェスタが開催されています。
メインはサンバのパレード!

これまで「人が多いと猫さんは出てこないからなぁ」と、当日の立石訪問は敬遠していたのですが、もしかしたらサンバと猫さんの写真を撮れるのでは?
なんて思って、立石を訪問してみました。

駅を降りると、サンバパレードが出発する所。
駅前はすごい人出です。

この人混みをかいくぐり、裏側の公園横路地からアーケードを覗いてみると…
やっぱり凄い人。

丸吉さんの横の路地に何とかたどり着くと…
ちょうどサンバパレードが始まりました。

う~…
人が多すぎて人酔いしちゃいそう。
猫酔いならいいんだけどなぁ…
なんて思いながら、一旦裏の公園に戻ると…

『なになに?何でこんなにうるさいのですか?』

サンバの大きな音に驚いて、飛び出てきた猫さんを発見!
この茶色は…
キンちゃんじゃないですか!

『うるさいけど、何やってるのでしょう?』

『こっちの方から音がしますね。見てみましょう』

自販機の横から建物の隙間に入り、アーケードを見つめるキンちゃん。

『人が多すぎます!さらにうるさすぎます!離れた場所で休憩するとしましょう』

空地に移動するキンちゃん。
キンちゃん、一緒に丸吉玩具店さんに行って一休みしませんか?

『あのうるさい中に入って行く気になりませんから、ここでうるさいのが治まるのを待ちます』

空地で遠巻きに人混みを眺めるキンちゃんなのでございました。

アーケードを見に行ってみると…
パレードはすでに丸吉玩具店さんの前を通り過ぎた様子。

では、丸吉さんにお邪魔するとしましょう。

店主の晴美さんにご挨拶すると、まず見せてくださったのは立石フェスタのリーフレット。

立石フェスタはなかなか盛大なものなんですね。
え?そういう感想を持つんじゃない?
見る所が違う?
どれどれ…

あっ!丸吉猫さんズが紹介されていますよ!
ルミエールのしぃちゃんも!

なぜかキンちゃんの写真も載っていますねぇ。
この説明だと、キンちゃんがサンペイくんみたいに受け取れます。
キンちゃんはアホじゃないのに!

それにしてもカケちゃんと純平くんの好物が焼き魚って初めて知りました。
アホの好物は…まぁいいでしょう。

『うん、アホの事は放っておいていいから』

あれ?カケちゃん。
いつの間にお店に?

『パレードが行ったみたいだからね。静かになったから看板猫の仕事しに来たの』

そうですか。
では、看板猫らしく撫でさせてくださいな。

でも、噛まないでね…
あれ?おとなしく撫でさせてくださいますねぇ。

『看板猫の修行をいっぱいしたからね。もう暴れるのは終わりさ』

おやおや、カケちゃんも丸くなったんですねぇ。

『テッちゃんもナッちゃんも居なくなって、純平もサンペイもあんな調子だしね。カケちゃんがお店を守らなくちゃ!』

これまでとは違った意味でお店を守る意識に目覚めたカケちゃん。
性格だけではなく、体も丸くなったようでございました。

さて、本当に丸くなったのでしょうか?
本噛みしてくる凶暴さはなくなったのでしょうか?
ちょっと確かめてみなくてはいけませんね。

と言う所で明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お盆のとある日。
立石の丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

お店におじゃますると…
何だ!?この変な物体は!

いや失礼、純平くんでした。

変な物体から、トランスフォームした純平くん。

と言っても、まだ変な格好ですが。

『変な格好ってうるさいね!キッチリとも出来るんだから!』

おやまぁ、久しぶりにモデル座りしてくださいましたねぇ。
お腹のたるみを除けば凛々しいですよ!

『もう、撫で係は減らず口を叩かずに、俺様を撫でていればいいんだよ』

膝に乗ってきた純平くん。
あれ?何でこんな写真が?
どうやらインターバルタイマーの人の某R氏が撮ってくれたようです。

『いやいや、撫で係の膝の上で撫でられると気持ちいいねぇ』

うっとり顔の純平くん。

まぁ…何と言うか…

『だらしない顔だね!』

あ、カケちゃん!それを言っちゃいけません!
純平くんがまるでアホみたいではないですか。

『アホ?アホって言う奴がアホなんだぞ!』

どこからかサンペイくんが現れて走り去っていってしまいました。

『あのアホは何やってるんだ?』

いや、純平くん。
アホって言っちゃいけませんよ。アホって言う奴がアホらしいですからね。

『でもね、あんなアホでも使い道はあるんだよ』

え?そうなんですか?

『うん、アホとハサミは使いよう、って言うだろ?』

いや、それはバカとハサミですよ。
まぁ”アホとカミソリは使いようで切れる”って用例もあるようですけどね。

『フフフ…サンペイが切れたら、1.5ヘイだね』

あれまぁ、上手いこと言いますね。

座布団をあげる代わりに撫でてあげましょう。
『うんうん、やっぱり撫で係1号になでられるのが一番だねぇ』

そこにまた現れたサンペイくん。

『アホって言う奴がアホなんだからな!』

大事な事だから、2回言いに来たみたいです。

そんなサンペイくんをよそに…
寝床の箱からはみ出しながら毛繕いをする純平くんなのでございました。

さて、いつもならもうちょっとゆっくりする所ですが…
実はこの日は、とてもひどい二日酔い。
猫さん達と、店主の晴美さんにご挨拶をして、早々に丸吉玩具店さんを後にしたのでございます。
どれくらい二日酔いで参っていたかと言うと…
立石に来た自分が、どのお店にも寄らず全く飲まなかったくらいの二日酔い。
なぜだかわからないけど、皆さんにビックリされてしまったのでございました。

丸吉猫さんズ。
今回のシリーズはこれでおしまい。
夕方の更新では、とある繁華街でお会いした猫さんをお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お盆のとある日。
久しぶりに開店時間に合わせて、立石の丸吉玩具店さんを訪問しました。

『さ!今日も頑張るよ!』

店主の晴美さんと一緒にお店から出てきたカケちゃん。

『今日も商店街は異常無いようだね』

『さて、ここに居るとお母さんが開店準備する邪魔になるから…』

『草でも食べて時間潰すとしましょう』

路地の道草を食べ始めたカケちゃん。
開店準備のお手伝いしなくてもいいんですか?

『猫の手を借りたいくらいじゃないからいいの』

『それよりもカケちゃんが消化不良になると大変だからね』

草を食べ続けるカケちゃん。

ところでカケちゃん。
純平くんは何をしているんですか?

『純平?2階でゴロゴロ寝てるよ』

あぁ、寝ているんですか。
んじゃ、今日は降りてこないかな?

『おや?出てきちゃったよ』

『♪お~れさ~まを~ 撫でろ~ 撫で係~♪』

純平くん。
なんか歌いながら、のっしのっしと歩いて来ちゃったよ。

はいはい、撫でますからね!

自分の前にペタンとしちゃった純平くん。

大きいですねぇ。
どのくらい大きいか皆さんにわかっていただくために、iphoneとくらべてみました。

『何を乗せてるんだよ!俺様はこんなにスリムなのに~っ!』

急に伸びをする純平くん。
あぁ、それならかなりスリムに見えますねぇ。

『いてて…急に伸びたら腕つっちゃった』

あれまぁ、大丈夫ですか?

『大丈夫かと心配するなら、俺様を撫でなさい!』

『あいたた…早く撫でないから、また腕の痛みが…』

あれ?さっきは右手を舐めていませんでしたっけ?

『あぁそうだ。痛いのは右手。ペロペロペロ…』

『ってさ、そんなツッコミはいいから、早く俺様を撫でなさい!』

ズンズンと寄ってきた純平くん。
わかりました、撫でますよ!

と、しばしカメラを置いて純平くんを撫でさせて頂きます。

さて、そろそろお店も開いたようですね。
カケちゃんの様子を見に行きましょうか。

『あれ?撫で係どこに行くんだ?』

お店の前に行っていますよ。
純平くんもあとから来てくださいね。

丸吉猫さんズ。
夕方の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

テツ会長の一周忌を前に、丸吉玩具店さんにおじゃましております。

在りし日のテツ会長。
1307mry16-16
下半身不随ながらも、18年の猫生全うしたテツ会長。
つぶらな瞳が魅力的な、人懐っこい猫さんでした。

店主の晴美さんと、テツ会長の思い出話をしていると…
あれ?今アホっぽい影が通り過ぎませんでしたか?
通り過ぎましたよね?

追いかけてみると…
やっぱりアホの姿が!

『アホって言う奴がアホなんだぞ!』

言い残して店頭に行ってしまった、アホことサンペイくん。

店頭まで追いかけてみましょう。

ああっ!なんて可愛い…

キ◯ィちゃん!

いや、その下のアホも十分可愛いです…
か?

『アホって言う奴がアホなんだって言ってるだろ!』

へそを曲げて向こうを向いちゃったサンペイくん。

『何やってんだよ、アホ!』

自分を追って店頭に出てきた純平くんにまでアホ呼ばわりされてしまうのでございました。

サンペイくんはお店に戻って、ケースの前で一休み。

こうして見ると、とても綺麗な猫さんなんですがねぇ。
もったいない。
アホじゃなければねぇ。

『大事なことだから、もう一回言っておくよ!アホって言う奴が…』

アホなんですよね!

ねぇ、純平くん!

『え?俺様に振るのか?』

はい、扇風機の風を独り占めして純平くん。
いいリアクションをお願いしますよ!

『聞いてないよ~っ!』

あぁ、竜兵と”へい”が被ってますし、体型も…
なかなかいいリアクションと言っておきましょう。

『その言い方はなんだよ、撫で係!これ齧っちゃうからな!』

突如カメラのストラップにじゃれ始めた上島…じゃなかった、純平くん。

『むちゃくちゃ言いやがって!訴えてやる!』

と、ストラップをガシガシ。

そんなにストラップが気に入りましたか?
んじゃ、もっと遊びますか?

『いや、俺様は絶対遊ばないから』

あれ?遊ばないのですか?
んじゃ、自分が遊ぶとしましょうか。
サンペイくんは?
『アホと言う奴が遊びます!』
外のキンちゃんは?
『ボクが遊びます!』

『いや、俺様が遊びます!』

はい、どうぞどうぞ!

ダチョウネタはさておいて…
ストラップに夢中になって、変な顔になっている純平くん。

『変な顔ではな~い!』

と言いつつも…

寝転んだまま、全く動かずストラップにじゃれるという、怠慢な遊びをする純平くんでございました。

さてと、宴もたけなわではございますが、そろそろお暇しましょうか。
丸吉玩具店さん。猫さん達。いつもありがとうございます。

そして、虹の橋を渡ったテツ会長、ナツキチくん、本当にありがとうございます!
テツ会長もナツキチくんも、虹の橋を渡ったのは月曜日。
看板猫として週末に馴染みの皆さんにご挨拶をしてから旅立っていったのですね。
今回のシリーズを書きながら、テツ会長の写真を見ていたら涙が…
ナッちゃんの時は号泣しながら記事を書いちゃうんだろうなぁ。
でも、それだけの思い出を残してくれた猫さん達。看板猫として迎え入れてくださった丸吉玩具店さん。
素敵な出会いに感謝致します。

残った猫さん達との別れはまだ先だろうけど…
もっともっと思い出を残しましょうね!

『当たり前だ!撫で係は俺様を撫でる思い出をもっともっと残しに来なさい!』

いつも通りの純平くんにご挨拶をして、丸吉玩具店さんを後にしたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村