公園猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 5のブログ記事

とある公園。
お会いした茶白さんが膝に乗ってきています♪

気持ち良さそうに撫でられる茶白さん。

『お礼に毛繕いしてあげるね』

指をペロッと撫でてくださいましたよ♪

では、さらに撫で撫で♪

顔をくっつけて寝そうになる茶白さん。

あぁ…茶白さん。落ちそうですよ!

『ん…大丈夫だから!』

膝の上で踏ん張る茶白さん。

『あっ!黒白が来たよ』

膝の上で座り直した茶白さん。
教えてもらった方を見ると…

確かに黒白さんがいらっしゃいますね。

茶白さんは膝から降りて毛繕い開始。

では、黒白さんの写真を撮りに行きましょう。

黒白さん、こんにち…
『あんたに用はない!』

いや、こっちは用があるんでね。
ちょっとポーズを取ってくださいな。

『近寄るんじゃない!』

怒られてしまいましたが…

気を取り直して、指でご挨拶。
『なんだ?その酒臭い指は』

いや、まだ呑んでいないんですけどね。
酒臭いですか?そんな事ないと思うけどなぁ。

『黙れ小童っ!』

あ、ここでそのセリフですか。

『酒の匂いが染み付いているんだよ。その指には!』

そんな染み付いていないと思うんですけどねぇ。
お風呂にも入ってきたし…

『黙れ小童~~~~っ!』

あ、連発。

『そんな酒臭い指、こうしてやる!』

押し通る戦法を取って指を出し続けた自分ですが…
あっさりと黒白さんの猫パンチに敗れてしまったのでございました。

その頃、茶白さんは…

お日様を浴びながら毛繕い。
のんびりと過ごす猫さん達にお別れして公園を後にするとしましょう。

猫さん達、ありがとうございました!
お元気で過ごしてくださいね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園。
像の近くで猫さんとお会いしました。

茶白さんです。

ちょっとお歳を召している感じ。

しゃがんで写真を撮っていると、こちらにやって来ます。

『やぁこんにちは。撫でてくださいな』

人懐こい猫さんのようです。

では、撫でさせていただきますね!

撫で撫で撫で…

茶白さん、顔を擦り付けてきてくださいました♪

『ねぇ、あっちに行かない?』

歩き出した茶白さん。
その方向にはベンチが。

ベンチに座ればいいんですか?
『そう、座ってね』

自分が座ると、一緒にベンチに乗ってきた茶白さん。

早速膝の上に乗ってきました!

『あぁ…膝の上でのひなたぼっこ。気持ちいいねぇ』

自分の膝の上でリラックスしまくる茶白さん。

今度は丸まっちゃった。

毛繕いまで始めちゃいましたよ。

『ねぇ、見ていないでちゃんと撫でてよ』

あ、はい。
すみません。

撫で撫で撫で…

うっとり顔の茶白さん。

今度は向きを変えて…

『さぁ、もっともっと撫でてください』

はいはい、もっともっと撫でさせていただきますね。

膝に乗った茶白さんを撫でながら…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回と同じ公園。

今度は別の猫さん達の姿を見かけました。

キジさんとキジ白さんですね。

キジさんは移動して門の前へ。

そのまま向こうへ隠れてしまいました。

では、キジ白さんの写真を…

ありゃ、向こう向いちゃっていますねぇ。
こっち向いてくださいませんかねぇ。

『向いてもいいけど何するの?』

写真のモデルになっていただきたいのです。

『モデル?ちょっとだけならね』

ありがとうございます!
と、パチリ♪

続いて指の…
『おっと、酒臭い指はゴメンだよ!』

え?なんで自分が酒臭い指の持ち主だと…

『猫の情報網を侮るんじゃないよ』

恐るべき情報網!
自分の指が酒臭いのはすでに伝わっていたんですね!
って、酒臭くないから!

『あっ!いつものおじさんだ!』

いつも世話している方に擦り寄っていくキジ白さん。

尻尾を立ててゴキゲンですねぇ。

『ゴキゲンだから、ちょっとだけ撫でさせてあげるよ』

どうもありがとうございます!

撫で撫で撫で…

こっちからも撫で撫で…

『うん、指は酒臭いけど撫で方は気持ちいいねぇ』

喜んでいただけたようです♪

『あ…指だけじゃなくてカバンまで酒臭いや』

撫でられた後は、酒臭いカバンの匂いチェックをして、馴染みの方の方に行ってしまったキジ白さんでございました。
いや、カバンも酒臭くないですよ!ホント。
汗臭いかもしれないけど…

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園。

白黒さんを発見しました♪

マンホールの上で香箱を組んでいます。

正面から写真を撮らせてもらいましょう♪
『なんだ?あんた』

猫さんの写真を撮っているんですよ。

『それなら、あっちにも二匹居るから撮ってくるといいよ』

なんか追い払われた感じですが…

白黒さんに言われた方を見ると、ベンチに猫さんの姿が。

こちらも白黒さん達がくつろいでいますねぇ。

まずは右側の猫さんにご挨拶。

『なに?これ』

指を出すとクンクン匂いを嗅いでくださった猫さん。

『お酒の臭いがするねぇ』

あぁ、やっぱり酒臭いですか。

でも嫌がらないので、そのまま撫でさせていただきます。

撫で撫で撫で…

『あ…気持ちいい…』

目を細めてくださいました♪

『もう一匹も撫でてやってよ』

はい、ではまずご挨拶しますね。

『え?今度はこっち?』

はい。こんにちは!

指を出すと匂いを嗅いでくださった猫さん。

こちらも撫でさせていただきます。

気持ち良さそうにしてくださいました♪

『なかなか気持ちいい撫で方するおっさんだね』
『そうだね』

『指は酒臭かったけど』
『うん、酒臭かったけどね』

穏やかに過ごす白黒さん達。
相手してくれてありがとね。
でも…
やっぱりオチはいつもどおりだったのでございました。
お酒抜かなくちゃ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある公園。
猫さんの姿を見かけました。

茶トラさん、こんにちは!

『え?見かけない人だけど…とりあえず…こんにちは』

ご挨拶をしてくださった茶トラさん。

指を出しても嫌がらなかったので、喉を撫で撫でしちゃいましょう♪

『う~ん…気持ちいいけど…指が酒臭いねぇ』

『どうしたの?』『このおっさんの指、酒臭いんだ』

近寄ってきてキジ白さんに答える茶トラさん。

『酒臭いんだったら近寄らないようにしようっと』

キジ白さん、さっさと行ってしまいました。

そんなに酒臭いかなぁ?自分の指の匂いを嗅ぎながら辺りを見回すと…
熟睡しているキジさんがいらっしゃいますね。

『ちゃんと気付いているんだからね』

ありゃ、起こしてしまったようです。

『で?ご飯の人じゃないようだけど何しに来たんだい?』

猫さんの写真を撮っています。
でもその前に…

ご挨拶代わりに指の匂いでも!
『くんくん…』

『この指、酒臭いよ?』

え~っ?そんなにお酒の臭いしますか?

キジさん、ベンチの下に降りてしまいました。

『ほら、モデルになってあげるから、酒臭い指近付けないでね』

『そうだよ。モデルにはなってあげるから』

『でも酒臭い指はゴメンだよ』

『そうだよ。酒臭い指近付けないでね』

猫さん達はモデルになってくださったのですが…
指が酒臭いと言われて傷ついてしまった自分でございました。

そんなに酒臭いのかなぁ?
あっ!鳩さんが集まってきました。
1609kws01-18
鳩さん達にも指を出してみましょう。

『酒臭っ!』
1609kws01-19
一斉にソッポ向かれて、余計ガックリ来た自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

朝の公園を猫散歩。
ご飯を期待した猫さんが集まってきました。

前回の最後に登場したキジさん。
指を出してみると、匂いを嗅いでくださいました!

そのまま撫でさせていただきます♪
撫で撫で…

『おっ?これは気持ちいいねぇ』

だんだん体が傾いてきたキジさん。

ゴロ~ン。

横になっちゃいました。

そのままモフらせて頂きます!

モフモフ撫で撫で…

『気持いいねぇ。喉の方ももっと頼むよ』

はいはい、撫で撫で撫で…

『う~…たまらん!』

『ほら、もっとモフってくださいな』

モフモフモフモフ…

『気持ちいいぞ~っ!』

最後は伸びて気持ちよさを表現してくださったキジさん。

自分も気持ち良かったですよ。ありがとうございました!

おや?近くには黒さんもいらしゃいますね。

君も撫でさせてくれるかな?

指を出してみると…

『撫でられたくなんか無いよ!』

身構えられてしまいました。

そろそろご飯の人が来るようです。
他の猫さんも集まってきました。

お食事の邪魔をしないように立ち去るとしましょう。
耳カットの猫さん達、ありがとうございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

夏の休日は、まだ涼しい朝から猫散歩。

とある公園にやってくると…
猫さんの姿が見えました。

『ねぇねぇ、ご飯なの?』

キジさんもいらっしゃいますねぇ。

『ご飯でしょ?朝ご飯持って来たんでしょ?』

いや、残念ながらご飯の人ではないのですよ。

『朝ごはんの前に毛繕い♪』

『ペロペロペロ…』

『さぁ、朝ご飯をくださいな!』

『この人ご飯の人じゃないみたいよ』
『え?違うの?』

『朝ご飯♪』

『あっさご飯♪』

『早くご飯をくださいな~っ♪』

そう言われてもねぇ。
ご飯は持って来ていないのですよ。

指ならでますけど。
『どれどれ?くんくん…』

『うわっ酒臭っ!こいつハズレだっ!』

あぁそうですよ。ハズレのおっさんですよ!

だってねぇ、ご飯あげる人は決まっているようだし…

勝手にあげることは出来ませんよ。

『なになに?ご飯の人が来たのかい?』

『いつもと違う人だね』『この人、何も持っていないの。ハズレ!』

『ふ~ん、ハズレのおっさんかぁ』

『でも猫好きって顔してるよね』

指を出したら匂いを嗅ぎに来てくださったキジさん。
そのまま撫でさせていただけるのか?
答えは次回に!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある巨大公園を訪問。
猫さんがいらっしゃるとのことですが、広すぎてなかなか猫さんにお会いできません。

う~ん、タイミングが悪いのかなぁ。
なんて思っていると…

いらしゃいました!
茶白さんです。

『やぁこんにちは。早速ですが…』

『撫でてください』

はい、喜んで!

撫で撫で撫で…

『おおっ、なかなか気持ちいい撫で方するねぇ』

『こりゃたまらんよ』

目を細めて気持ち良さそうなお顔をしてくださった茶白さん。

『ふぅ、気持ち良かった』

『おや?もう終わりかい?』

いえいえ、まだまだ撫でますよ!

撫で撫で撫で…

『次はねぇ…』

おや?次は写真のモデルになってくださるのですか?

『ううん、また撫でて!』

はいはい、撫で撫で…

頭も撫で撫で♪

このくらいでよろしいでしょうか?

『まだまだ!撫でられ足りないよ~』

立ち上がると足元に擦り寄ってきた茶白さん。

しょうがないですねぇ。
まだまだ撫でさせていただきますよ~っ!

撫で撫で撫で撫で…

『ふぅ、満足したよ。ありがとう』

茶白さん、満足してくださったようです。
自分もいっぱい撫でさせてもらって大満足ですよ!
またお会いしに来ますね。
その時までお元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある巨大公園を訪れてみました。

園内を散策していると…
レンタサイクルのコーナーに猫さんの姿が。

『はい、気を付けて行ってらっしゃい』

『ふぅ、ようやく一段落だ』

自転車の貸出が一段落して、一休みする猫さん。

ガラスに猫さんの姿を映してパチリ。

お顔を拝見したいなぁと思いましたが、こちらを向いて下さらなかった猫さん。

しばらくしてからまた会いに行ってみました。
今度は別の猫さんと一緒にお食事中です。

『仕事の後の食事は美味しいねぇ』

『美味美味♪』

一つの器から仲良くお食事をする、2匹の猫さんでございました。

今日は写真少なくてすみません。
次回はこの公園でお会いした別の猫さんの写真をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

久し振りに、とある公園を訪ねてみました。
この公園の記事は、当ブログで一番アクセスが有った記事。
(アクセスが多かった原因はこちらなんですけれども…)

見覚えある水飲み場。
今回は茶白さんではなく、黒白さんがいらっしゃいます。

黒白さん、水飲み場に乗りませんか?

もしかしたら、無断転載…
いや、無断転用…
いや、引用されて有名になるかもしれませんよ!

『有名になんかならなくてもいいよ』

黒白さん、スタスタ歩いて建物の影に隠れてしまいました。

『ふふっ、嫌われちゃったね』

あれ?別の猫さんがこの様子を見ていたようです。
では、こちらの猫さんにモデルに…

『なる気はないよ。あっちにも猫がいるから写真撮れば?』

え?あっち?

どれどれ…

砂場のブルーシートに石が乗っているだけですが…

石じゃなかった!猫さんでした!

ブルーシートの上で熟睡する猫さん。

でも「砂場にネコを入れないでください」って書いてあるのに良いんですか?

『入れるんじゃなくて、入ったんだからいいんだよ』

日本語って難しいです。

『入りたいけど…どこから入ればいいんだろ?』

砂場の向こうには、別の黒白さんがいらっしゃいますね。

『上からかなぁ』

どうやら砂場に入りたいようですが…

『いいや、あっちに行こうっと』

諦めちゃった黒白さん。

『おや?あれは…』

蝶をジッと見つめます。
もしかして狩り?

『飛んでいっちゃった』

単に見つめていただけだったのでございます。

『面白い事が起きなくて残念だったね』

黒白さんに気を使われてしまった自分。
でもね、沢山の猫さんにお会いできたから、それで満足ですよ♪

『そうか、満足したなら、もう帰った帰った』

給湯器の上の猫さんに追い払われてこの公園を後にした自分でございました。

「ネコのエサを放置してはいけません」

餌やり自体は禁止されていないって訳ですね。
公園の猫さん達、地域の方に見守られて元気に暮らしてくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村