チビ猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 6のブログ記事
以前『師匠!ありがとうございました!』の最後にご紹介した、あの場所のチビ達。
結構大きくなってます。
当たり前か、前回見かけた時から一ヶ月以上経ってるんだから。
今回はご報告の写真だけ。
この子達の写真集は次回(明日の晩か明後日の午前中)にお届けする予定です!
(2011/07/下旬撮影)
と書いた所で…
衝撃的なニュースが飛び込んでまいりました!
まさはれさんの休日ぶらっと猫撮ブログのこの記事を御覧ください!
お父さんじゃなくて大きいお兄ちゃんだった!?
しかも乳離れしていない!?
となると…尻尾がゴージャスな茶トラさんがお父さんなのかな?子猫も毛がフサフサしてるしねぇ。
いやいや、当ブログではやはりご紹介した茶トラさんがお父さんと仮定した上で、いつもの歌でオチを付けさせていただきます。
♪ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで~
♪お父ちゃんのもんと違うのんやで~
お父ちゃんのもんと違うから吸っちゃダメ、とか、お父ちゃんやないから吸ってるとか、いろんな意味で突っ込めるわけですが…
真実はチチのみぞ知る。
(2011/07/中旬撮影)
先週ご紹介したチビちゃん、今日はバイクに乗っていました。
近くにはお母さん(左)とお父さん(右)も一緒。
保護者同伴でバイクに乗る練習ですか?
えーっと…ネタです。はい。
最初はヤンチャでも、いずれ『風が気持ちいいですね♪』とか言って爽やか猫さんになってくださいね。
恋人の委員長も見つけてね。
『よくわかんない。おやすみ~』
さすがに子猫にはこのネタはわからなかったか…
普通の人にもわからないかもしれない気がするけど…気にしないでおこう、うん。
この子達、ちゃんとご紹介していませんでしたね。
次回はこの一家をご紹介するとしましょう。
(2011/07/中旬撮影)
最近のコメント