チビ猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 13のブログ記事

立石猫シリーズ、今回からはいつもの通りの猫の3月分をお届け。
と、その前に…

昨日立石に行ってきたのですが、尻尾がモカモカのチビキジの姿が見えませんでした。
ちょうど世話されている方がいたので聞いてみると、モカキジ(名前はモモ)はご近所の方に飼われているそうです。
一番人懐っこくて物怖じしていなかったモモ。元気で暮らしているとの事でした。
良かった良かった。

では、まだモモが居る頃の立石猫飲み屋ストリートの写真をどうぞ。

冷蔵庫の上のベッドから顔を出すチビキジ。
多分モモ。
01

の続きを読む »

立石猫シリーズ、2月編。
その2をお届けします。

日差しを浴びてキラキラ光るチビ達。
01

の続きを読む »

立石猫シリーズ、今回からは2月編。
3回にわたってお届けします。

天気の良い週末の昼下がり。
いつものようにチビたちが集合していました。
01
手前に居るのが最近お気に入りの”尻尾がもかもかのチビキジ”さん。
揺れるカメラのストラップを狙っています。

の続きを読む »

2010年もすでに5月に入ろうとしているのに、今年に入ってからの立石の猫さん達を紹介していませんでしたね。
今回からしばらく立石猫定点観測シリーズをお届けします。
まずは1月分から。

今年に入ってからなかなか立石に行けなくて、今年の初モツは1月下旬。
この時は天気が悪かったのでカメラを持っていかなかったのですが…
モツ焼き屋さんで昼呑みしたあとにいつもの猫通りに行ってみるとチビたちが出迎えてくれましたので、携帯で写真撮ってしまいました。
画像が荒いですがご勘弁。

いつもの猫溜り。
チビキジーズのうちの一匹が、落ちているストローを見つめていました。
01

の続きを読む »

今回から東急池上線をたどりながら猫散歩した様子をお届けします。
大田区が続いちゃいましたがご勘弁を。

東急蒲田駅。
01

の続きを読む »

いつもの場所のチビたちに会うために、前回から時間をおいて再訪問してみました。
(昼酒をやってきただけなのですが…)

自分のお気に入りの鯖っぽいキジトラが出迎えてくれました。
01

の続きを読む »

12月の立石の猫シリーズ。
今回と次回は下旬に訪問した時の様子をお届けします。

おや?居酒屋の暖簾が膨らんでますね。
01

の続きを読む »

チビ猫劇場となってしまった12月の立石の猫シリーズ。
4回目の今回は前回の続きをお送りします。

一緒に猫を愛でていたご近所の方がダンボールの切れ端を振り始めました。
必死に見つめるカルテット。
01
牛柄は相変わらず鉢植えとじゃれています。

の続きを読む »

12月の立石の猫シリーズ、3回目。
今回もチビちゃん達の様子をお送りします。

段の下でごろーんとするチビキジ。
01
(実はゴロゴロしていて落ちたのです)

の続きを読む »

12月の立石の猫、第2回です。

12月上旬の日曜、いつもの場所に行ってみたのが第1回での写真。
ちょっと一周りしてお昼頃に再訪問してみると…この辺りのチビちゃんが大集合していました。
どうやらご飯の時間だったようです。
いつもこの子達を見に来ているとおっしゃるご近所の方と一緒にチビちゃんと戯れたり写真撮ったりしてしまいました。

同じように見えても並ぶと全く違いますねぇ。
01

の続きを読む »

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村