1年ぶりに福井県の猫寺に来ております。
境内を歩いていると、また別のキジ白さん発見!

今回、キジ白さんにばかりお会いしているなぁ。
何やら匂いを嗅ぎまくっているキジ白さん。

何の匂いを嗅いでいるんでしょうね?
『ニンゲンにはわからなくてもいいものさ』

そうなんですか。
わからなくてもよくても、わかりたいもんですけどねぇ。
ま、いいや。
とりあえず指の匂いでも…
『嗅がないよ!』

ありゃ、行ってしまいました。
『砂利の上じゃ痛いからね。ここで撫でてよ』

あ、そういう事でしたか。
それならば喜んで!

撫で撫で撫で…
しばしキジ白さんを撫でさせていただきました♪
このお寺では、かなりの数の猫さんをお世話している為、医療費が不足気味とか。

募金をして行きましょう!
事務所に行って募金。
あれ?椅子の上で長毛さんがひっくり返って寝ていますねぇ。

いろんな人が写真を撮っていきますが、ピクリともしません。

では、自分もパシャパシャパシャ…
『ちゃんと気がついてるよ』

ありゃ、睨まれてしまいましたよ。
『写真はいいけど触らないでね…ぐぅ…』

居心地がいいんでしょうね。
長毛さん、また目を閉じて熟睡してしまったのでございます。
日めくりカレンダーのモデルにもなっている、レオ様です。

でも今回のレオ様はぐっすりお休み。
寄付も住みましたし起こしちゃ悪いので、事務所を出るとしましょうか。
外に出ると…
黒フサ猫さんが入れて欲しそうに待機中。

みんなやっぱり事務所の中が大好きのようです。
さて、さっき撫でさせてくださったキジ白さんは?と見てみると…
石の上で香箱を組んでお休み中。

お花をバックに、どうやったら自分の可愛さが引き立つかわかっているようなキジ白さんなのでございました。

猫寺シリーズ、もう一回続きます。
ポチッと押していただけると嬉しいです
![]()
にほんブログ村



Comment feed