« 前の記事:春のうららの猫だまり(3)
次の記事:城ヶ島の猫さん達(1) »
« 前の記事:春のうららの猫だまり(3)
次の記事:城ヶ島の猫さん達(1) »
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする
検索
最近の投稿
- くつろぐ2匹の猫さん ~グーちゃんチーちゃんがいるカフェ・後編~
- 始めましてのご挨拶 ~グーちゃんチーちゃんがいるカフェ・前編~
- 毛づくろいしてお見送り ~7月のはやちゃんち・後編~
- お料理を待つ間におやつ ~7月のはやちゃんち・前編~
- 箱に乗ってご挨拶 ~7月上旬のいつもの酒場~
- ノンデネ ~7月上旬のミルチさん・後編~
- お酌のサービス? ~7月上旬のミルチさん・中編~
- ご挨拶して一言 ~7月上旬のミルチさん・前編~
- みんなにもご飯をください ~6月下旬のいつもの酒場~
- ムサシくんネコジャラシに夢中 ~6月の路地裏の猫さん・後編~
- 撫でて!の後のネコジャラシ ~6月の路地裏の猫さん・前編~
- ムギちゃんアズキちゃんの液状おやつタイム ~6月のスナック仔猫さん・その4(終)~
- ガシガシするキーちゃん ~6月のスナック仔猫さん・その3~
- 甘えるマメちゃん ~6月のスナック仔猫さん・その2~
最近のコメント
- 今年も写真展を開催します! に ろっち より
- 今年も写真展を開催します! に よっぱらいねこ より
- ムギちゃんにも液状おやつ ~4月のスナック仔猫さん・その2~ に sachi より
- 《訃報》北千住の看板猫なるとクン 虹の橋を渡る に 匿名 より
- 増上寺で猫さん探し ~11/23の猫撮放浪その5~ に わこ より
王子方面に用事があったので、ついでに荒川線に乗って、足を伸ばしてみました。
この写真と同じポイントに、同じような配色のが1匹。もしかすると、同一猫かも。
あと、よく似た色と体格で、首輪付きのが1匹。(きょうだい?)
それと、茶白が1匹・・・でした。
遠くで雷がゴロゴロ鳴っていたせいか、3匹ともおっかなびっくりという感じで、あまり遊んでもらえなかったのが残念でした
>港区の猫好きさん
おおっ!猫さん達いらっしゃいましたか。
ベンチの方や、下流にちょっと行った所にも猫さんはいらっしゃるようです。
人にはちょっと距離置きますけど、猫慣れしてる人なら遊んでもらえるかも。
もうちょっと涼しかったらもう少し猫さんたちも出てきたかもしれませんね。
それにしても雷は残念でした。
Comment feed