« 前の記事:立石の猫・12月(4)
次の記事:立石の猫・12月(6) »
« 前の記事:立石の猫・12月(4)
次の記事:立石の猫・12月(6) »
トラックバック
このブログ記事に対するトラックバックURL:
コメント & トラックバック
コメントする
検索
最近の投稿
- 降りて来ないキーちゃん ~7月のスナック仔猫さん・その2~
- 『美味しいでしょ!』とアンコさん ~7月のスナック仔猫さん・その1~
- 指の匂いを嗅いでくれた! ~7月の丸吉猫さんズ~
- 7月の立石呑み♪
- 誰が聞いてきたのかな? ~7月上旬のキャッツミャウブックスさん
- くつろぐ2匹の猫さん ~グーちゃんチーちゃんがいるカフェ・後編~
- 始めましてのご挨拶 ~グーちゃんチーちゃんがいるカフェ・前編~
- 毛づくろいしてお見送り ~7月のはやちゃんち・後編~
- お料理を待つ間におやつ ~7月のはやちゃんち・前編~
- 箱に乗ってご挨拶 ~7月上旬のいつもの酒場~
- ノンデネ ~7月上旬のミルチさん・後編~
- お酌のサービス? ~7月上旬のミルチさん・中編~
- ご挨拶して一言 ~7月上旬のミルチさん・前編~
- みんなにもご飯をください ~6月下旬のいつもの酒場~
最近のコメント
- 誰が聞いてきたのかな? ~7月上旬のキャッツミャウブックスさん に yabuhibi より
- 今年も写真展を開催します! に ろっち より
- 今年も写真展を開催します! に よっぱらいねこ より
- ムギちゃんにも液状おやつ ~4月のスナック仔猫さん・その2~ に sachi より
- 《訃報》北千住の看板猫なるとクン 虹の橋を渡る に 匿名 より
立石の有名なもつ焼き屋に行ったついでに、周辺をぶらついたところ、たまたまこのスポットを見つけました。〝師匠〟らしき猫やチビちゃんたちひなたぼっこしていました。可愛かったです
>港区の猫好きさん
いらっしゃいませ。
有名なもつ焼き屋と言うと…『レバー素焼き若焼きお酢かけて』『アブラ少ないとことハツ一本づつ、お酢かけて』などの呪文が飛び交うあのお店ですね?
自分もあのお店に行ったついでに猫を愛でるのが習慣になっています。
最近”師匠”が痩せてきてるのが気にかかってるのですが…
チビの中で一匹人に慣れすぎているのがいて、抱き上げることが出来ますので可愛がってあげてください。
立石猫シリーズはしばらくアップしていなかったので、そろそろ1~3月の立石猫を公開しなくては!
お楽しみにしていてください。
Comment feed