猫酒場放浪記 | 街を歩けば そこに猫 - Part 26のブログ記事

7月下旬の週末。
新小岩のスナック仔猫さんで昼猫吞みを楽しんでおります♪

ママさんが新しく出してくださったお料理。

カツオのたたきと野菜スティック。
ハイボールを呑みながらいただきます♪

ボックス席では仔猫のキーちゃんがお休み中。

別角度からパチリ♪

『なぁに?』

お?目を覚ましましたか?

では指を出してご挨拶…
『う~ん…まだ眠い…』

また寝ちゃったキーちゃん。

入口の方を見ると…
アンコさん、ムギちゃん、ジジちゃんがぞろぞろと店内に入ってきました。

カウンターに上がったムギちゃん。
『また撫でてくださいな』

はいはい。

撫でますよ~。

喉を撫でていると…

『気持ちいいですよ~』

顔を上げて目を細めるムギちゃん。

でもね、撫でられながら蹴り蹴りしてますよ!

『気にせずもっと撫でてください!』

気になりますが…
撫で撫で撫で♪

あっ!
また蹴り蹴り!

ムギちゃん、爪が痛いです!

『ムギちゃんは気持ちいいよ!』

ヒゲに眉毛をビンビンにして撫でモフされるムギちゃん

うっとりしてまたお休みになっちゃったかな?

『まだよ!』

はいはいはい。

撫で撫で撫で…

またまたひっくり返って撫でられるムギちゃん。

そろそろグラスの中のハイボールを吞みたいのですが…

『しょうがないわねぇ』

撫でモフされて満足したムギちゃん。

『撫でられた後をキレイにしなくちゃね』

その後は毛づくろい。

猫さんは何で撫でられた後に毛づくろいするのかなぁ?
なんて思いながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月下旬の週末。
昼猫呑みを楽しみにやってきたのは新小岩のスナック仔猫さんです。

『いらっしゃいませ!』

お店に入るとマメちゃんがご挨拶してくださいました♪

『いらっしゃい…』

ジジちゃんも珍しくご挨拶。

『こんにちは!』

ムギちゃん、こんにちは!

アズキちゃんは熟睡中ですね。

まずはビールをいただいて…
マメちゃんに乾杯!

『お邪魔します』

いきなりムギちゃんが膝に乗ってきました。

『さぁ、撫でてくださいな』

はい。

撫で撫で撫で♪

ビールに枝豆をつまみながら膝に乗ったムギちゃんを愛でます。

さらに冷奴とジャガイモを出してくださいました。

冷奴はミョウガの薬味が嬉しいですね。
じゃがいもはひき肉と煮てあって、これまた美味しい!

『ゆっくり食べてね』

ムギちゃんは膝から降りて入口へ。

自分も入口に行ってみると…
アンコさんが寝ていました。

その上にはジジちゃんが寝ているみたいですね。

キャットタワーでくつろぐジジちゃん。

指でご挨拶して…

そのまま撫で撫で♪

気持ちよさそうに顔を擦り付けてきたジジちゃん。

『ママが追加のおつまみ用意したみたいよ』

『席でゆっくりしてきたら?』

そうですね。
皆さんにご挨拶もしましたし…
席に戻ってゆっくり呑むとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の休日。
開店22周年記念日のミルチさんにお邪魔しています。

『乾杯はまだですか?』

2階から降りてきた看板猫ちゃいろさん。
まだ乾杯していませんよ。

『乾杯がまだなら…』

『先にササミをください!』

先にご褒美を要求するちゃいろさんですが…

「先に入っているカリカリを食べなさい」とママさんに言われてガックリ。

器を見つめるだけのちゃいろさん。

その間に自分はビリヤニをいただきます♪

食べ終わる頃。
常連さんも集まってきました。

『ミルチさん、開店22周年おめでとう!』

みんなで乾杯です。

ちゃいろさんも一緒に記念写真。

記念写真を撮ってくださいとお願いされたのですが…

ちゃいろさんをカメラ目線にするのに必死なお二人。

ちゃいろさん、反対側向いちゃってるし!

カメラ目線でスリーショットは無理でしたが、素敵な写真を撮らせていただきました♪

ミルチさん、ありがとうございます。

『ところで…ちゃいろはいつまで抱っこされているんでしょう?』

撮影が終わってようやく下ろしてもらったちゃいろさん。

『さ、お祝いのササミです!』

『早く準備してください!』

『常連の皆さんからも催促してください!』

ここでようやくササミをもらったちゃいろさん。

いつものベッドでくつろぎます。
そこにお祝いのちゃいろぬいぐるみ!

ちょっとビビッて目が真ん丸になるちゃいろさんなのでございました。

この日はここで自分は帰宅。
ミルチさん、23年目もよろしくお願いします!
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の週末。
猫はいるけどほとんど出てこなくなった銭湯に入浴して…

風呂上がりのビールを呑みにやってきたのはミルチさん。

おつまみは何にしましょうかねぇ。

ダロシュベジにしました!

ビールはすぐに呑み干してしまったので酎ラッシーに切り替えています。

看板猫ちゃいろさんは2階で待機中という事で…
見に行ってみましょう。
『あ、ろっちさん。いらっしゃいませ』

ちゃいろさん、2階でサボっていたんですね?

『サボりではありません!待機です!』

奥に行ってバリバリ爪を研ぐちゃいろさん。

2階にずっと待機ですか?降りてきませんか?
『う~ん…そうですねぇ』

『乾杯に合わせて降りていくつもりだったのですが…』

え?乾杯?
ちゃいろさんに?

『違います!お店の開店記念日の乾杯です!』

そうでしたね。
ミルチさんの22周年記念日!

『さ、ろっちさん。そろそろ降りますよ』

自分が下りると一緒に降りてきたちゃいろさん。
いつもの場所で一旦待機です。

『ところで…乾杯しないとご褒美は貰えないのでしょうか?』

『お客さんが集まっている中、ここにいるだけでも十分なお仕事だと思うのですが』

ご褒美じゃなくて指は…
『指ですか?』

『どれどれ?』

珍しく匂いを嗅いでくださいました。

『う~ん…お酒臭いです!』

『お酒臭い指よりもササミをください!』

階段を下りてきた、ちゃいろさん。

乾杯を前にササミを貰えるのでしょうか?
答えは次回で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の休日。
武蔵新田はやちゃんちで猫呑みを楽しんでおります。

ソファー席の窓際で外を見つめる看板猫バサラさん。

『あれ?』

どうしました?

『ろっちさんのチジミが焼けたみたいね』

はい、チーズチジミが焼きあがりました!

ボリュームあるチジミをいただきます♪
満足!

『食事の後は…』

はい、食事の後は?

『おやつよね!』

はいはい。
用意してありますよ!

カリッ!

鼻にシワを寄せておやつを食べるバサラさん。

『ごちそうさま』

おやすみになろうとするバサラさんですが…
自分はそろそろ帰りますよ!

『え?やっぱりお見送りなの?』

はい、お願いしますね。

『黙って帰ればいいのに…』

そう言わずにね。

『ありがとうございました。またね』

はい。
こちらこそありがとうございました。
バサラさん、また会いに来ますね。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の休日。
晩酌にやってきたのは武蔵新田はやちゃんちです。

『あら、いらっしゃい』

窓際の猫ベッドからご挨拶してくださったのは看板猫バサラさん。

ビールをいただいて…

バサラさんに乾杯!

『乾杯はいいけど…いつの間にかろっちさんの横に移動させられているんですけど!』

バサラさん、なんか不満そうですね。

ソファー席から飛び降りたバサラさん。

ポーズと取ったところをパチリ♪

『ママはまだ忙しいみたいねぇ』

バサラさん、ソファー席の窓の方へ移動します。

ティッシューケースに乗って…

バリバリバリ!

そんなところで爪とぎしたらママさんに怒られますよ!

「ママは忙しいから見に来ないわよ』

ティッシュケースに乗ったまま外を見始めました。

ここでビフテキ登場!

レアの牛肉を味わいます♪

バサラさんはまだ外を見つめていますねぇ。

そんなバサラさんを横に食事をしながらお酒を呑んで…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の休日。
江古田の赤茄子さんで猫昼呑みを楽しんでおります。

カウンターで見返り美人のタビちゃん。

ノンちゃんは窓際の猫チェアでお休み中。

顔を横にして熟睡です。

そんなノンちゃんを撫で撫で♪

向きを変えて、またお休みになってしまいました。

今度は顔を隠して眠るノンちゃん。

寝ているノンちゃんを眺めながらハイボールが進みます。

お酒のおつまみが欲しいですね。
特製の揚げ紫蘇餃子をいただきましょう。

『それ、美味しそうですね』

ノンちゃん、美味しいですよ!

匂い嗅いでみますか?
指ですが。
『これは美味しそうな匂いです!』

指が食べられるような大あくび!

そして指にスリっとしてくださったノンちゃん。

そのまま撫で撫で♪

気持ちよさそうにお休みになってしまいました。

飲み放題の時間もそろそろ終わりです。
『お帰りですか?』

はい。そろそろ帰りますね。

『ありがとうございました』

チーちゃん、早く元気になってくださいね!
(チーちゃんは現在元気に勤務しています!でも食事療法中なのでおやつ制限中だそうです)

『あら、帰るの?』

はい、タビちゃん。

『いっぱい呑んてたから電車の中でこんな風に寝ちゃダメよ』

う…自信がありませんが頑張ります。

『ありがとうございました。またね』

はい、タビちゃん。
またお邪魔しますね!

今回も楽しく昼猫呑みさせていただきました。
赤茄子さん、ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の休日。
江古田の赤茄子さんで猫昼呑みを楽しんでおります。

『呑んでる?』

タビちゃんが向かいの席に来てくださいました。
相席してくださるんですね!

『違うわよ。付け出しを出しなさい!』

付け出しとしてお客さんに配られる猫さん達のおやつ。
タビちゃんの目当てはこれだったようです。

はい、どうぞ。
『いただきま~す』

カリッ!

眉間と鼻にシワを寄せてカリカリを食べるタビちゃん。

『美味しいわね』

ノンちゃんは窓際で毛づくろい中。

ノンちゃんにもおやつを差し出すと…
『いただきます』

カリッ!カリッ!

おやつを食べるノンちゃん。

『ごちそうさまでした』

満足したようです。

さて、食いしん坊チーちゃんは…

寝ていますねぇ。
調子が悪いのかな?
(チーちゃんは調子が悪く9月初旬に入院。糖尿病と診断されたそうです)

『お料理が来ましたよ』

ナゲット&ポテトが出来上がりました。

お酒をハイボールに変えていただきましょう。

『ゆっくり食べて呑んでくださいね』

窓際の席でノンちゃんを眺めながらの猫呑み♪

ハイボールをお代わりして…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月の休日。
昼猫呑みを楽しみにやってきたのは江古田の赤茄子さんです。

『いらっしゃいませ!』

ご挨拶してくださったのはノンちゃん。

指を出してご挨拶を返します。

『こちらの席にどうぞ』

席の案内をしてくださったノンちゃん。

窓際の猫用チェアに移動します。

『ごゆっくりどうぞ』

窓の近くにはタビちゃん。
『あら、いらっしゃい』

タビちゃんにも指を出してご挨拶。

スリっとしてくださったタビちゃん。

そのまま撫でさせていただきます♪

チーちゃんはカウンター席でお休み中。

窓際の席に座ってノンちゃんを撫で撫で♪

撫で撫で撫で♪

『あ、ビールが来ましたよ』

では…
ノンちゃんに乾杯!

飲み放題コースの総菜4点セットをつまみながら…

猫呑み開始なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

6月下旬の週末。
いつもの酒場に晩酌にやってまいりました。

『いらっしゃい!』

いきなり膝に乗って歓迎してくれたキクちゃん。
乾杯!
と思ったら…

膝の上を通り過ぎて箱に入ってお休みになってしまいました。

さて、お料理は…
大根の煮物。

サバ味噌煮。

『サラダもおすすめです』

エビちゃんおすすめのサラダもいただきましょう。

しばし吞んで食べて時間が進み…
あれ?ハルちゃんがお出かけのようです。

『お客さん、こっちだよ!』

ハルちゃん、客引きは条例で禁止されていますよ!

『あれ?お客さん付いてこない…』

客引き失敗のようです。

マスターに甘えるハルちゃん。

あれ?珍しくキクちゃんも出てきましたね。

『ろっちさんにご挨拶だ!』『ご挨拶だ!』

二人そろってご挨拶してくださいました♪

『お店に戻らなくちゃ』

店内に戻っていった二人。

自分もお店に戻ると…
棚の上に居るのはパンツくん?

『ここならヤラセ写真は撮れません』

耳だけ反応して顔を見せてくれなかったパンツくんでございました。

いつもの酒場こと家庭料理てまりさんの歴代猫さんの写真も展示!
カフェ・ド・アクタさんでの個展
『黒猫ネロと看板猫の仲間達』
開催中です!

てまりさんに通って今年で10年。
10年前の2014年、5年前の2019年、そして今年の写真の中から選別して展示しています。
虹の橋を渡った懐かしの猫さん達も展示。
ぜひお越しください!
(カフェでの展示になりますのでワンオーダーをお願いいたします)
第2第4日曜と月火は定休日なのでご注意ください。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

 

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村