他の猫酒場 | 街を歩けば そこに猫 - Part 6のブログ記事

11月初旬の週末。
川口のカフェ&バルSpica(スピカ)さんにお邪魔しております。

カウンターでくつろぐロワさん。

床ではルークさんがポリポリ。

『あれ?写真撮ってた?』

撮ってますよ~。

キリッとした表情でモデルになってくださったルークさん。

『こんなポーズもどう?』

いいですねぇ♪

ロワさんはマスターとお話中でしょうか?

『あ、写真撮っるならここがいいね』

アンティークな棚の前でモデルになってくださったロワさん。

『こんなポーズもどう?』

見返り美猫さん、素敵です♪

モデルになってくださったロワさん。

テーブルからカウンターに移動します。

『こんにちは』

おや?あなたは…マロンさんですね?

『写真撮ってるの?』

マロンさん、近い近い!

『んじゃ、ちょっと離れてポーズ取ってあげるね』

マロンさんもしっかりモデルになってくださいました♪

素敵な店内と猫さん。

絵になりますねぇ♪

マロンさん、これからもよろしく。

指を出してご挨拶してみますが…イカ耳!

『お酒臭いねぇ』

呆れた顔をされてしまいました。

『あのおじさんの指、お酒臭いね』『うん、さっき嗅がされた』

お話をするマロンさんとルークさん。

それをテーブルから見つめるロワさん。

3匹の看板猫さんに接客していただき、美味しい料理とお酒をいただきました♪
スピカさん、ありがとうございました!
パスタやピザ、他にも食べたいメニューがいっぱい。
次回はもっと色んなメニューをいただきたいと思います。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
カフェ&バルSpica
ホームページ instagram
埼玉県川口市栄町2-6-7
048-235-2998
営業時間 月木金18:00〜23:30 土日12:00~23:00
定休日 火・水
交通 JR京浜東北線・川口駅東口より徒歩8分

11月初旬の週末に、ふらりと川口へ。

以前から訪問したかったカフェ&バルSpica(スピカ)さんにやってまいりました。

こちらは看板猫さんがいらっしゃるお店。

入口横の看板にも猫さんが描かれています。

お店に入ってメニューを開くと、看板猫さん達のご紹介が!

メニューを見ていると視界に猫さんが。

君はロワさんかな?

入り口にはフワフワな猫さん。

ルークさんですね。

こんにちは、はじめまして。

指でご挨拶してみます。

匂いを嗅いでくださったルークさん。

『なんだかお酒臭いねぇ』

すみません。訪問前に赤羽で一杯やってきまして…

『うちでもちゃんと食べていってよ!』

はい、いただきますよ~

自分には珍しくギネスをいただきます。

おつまみにチーズ盛り合わせ。

チーズがバケットと合って美味しゅうございますねぇ。

横を見ると、ルークさんがテーブルセッティング中。

ひと仕事終えたのか、下で毛づくろいを始めました。

自分たちのテーブルにご挨拶に来てくださったロワさんですが…

カウンターに行ってしまいました。

星の照明がとてもきれいな店内。
猫さんがよく似合いますねぇ♪

『はい、アヒージョが出来ましたよ』

どれどれ?

マッシュルームと牡蠣のアヒージョ。
写真ブレブレになってしまいましたが…

これが美味しい!むちゃくちゃ美味しい!
これに合うのはビールじゃなくてワインだね!

『ワインですね?何にしますか?』

そうですねぇ…
ん?グラスワインにブルーってありますよ。

呑んでみましょう!

「色が青いだけで味は白ワインなんですけどね。話のタネに…」
とおっしゃったマスター。
まぁ確かに白ワインの味なんですが、やはりアヒージョにはワインが合います!

と、アヒージョを食べて…バケットにオイルを付けて食べて…ワインを呑んで…
猫さんを眺めて…
後編へと続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
カフェ&バルSpica
ホームページ instagram
埼玉県川口市栄町2-6-7
048-235-2998
営業時間 月木金18:00〜23:30 土日12:00~23:00
定休日 火・水
交通 JR京浜東北線・川口駅東口より徒歩8分

呑み仲間猫散歩仲間がブログ10周年を祝って飲み歩きを企画してくださった9月の連休。
体調があまり良くなく、かなり酔っ払っていた自分。
最後に「行きたい酒場がある」と言う自分のワガママに付き合っていただいて…

やってきたのは東向島の岩金酒場さんです。

カウンターとテーブル3つの店内。
テーブルに案内されて下町ハイボールで乾杯。

ハムカツやゲソ焼きを頂きながらグラスを傾けます。

トイレに入るとこんなポスターが。

スーパーFMWの事務所が近いからですかねぇ?
それにしてもチケット半額とは!

酔っ払って半分フラフラになりそうになりながらも呑んでいると…
三毛さん登場!

チーコさんと言う看板猫さんだそうです。

一気に酔いが冷めて猫さんに群がる自分たち。

撫でられてご満悦のチーコさん。

椅子に座ってポーズも取ってくださいました♪

カメラ目線でモデルになってくださったチーコさん。

『もういいかしら?』

接客が終わって奥に行ってしまいました。

こちらは女性だけで営む大衆酒場。
オーソドックスなメニューの中にグラタンやナポリタンが並びます。
名物の「にらなんこつつくね」も食べなかったし…
次回は体調整えてお邪魔します。

岩金酒場さん、ごちそうさまでした!

ちなみに、ブーちゃんと言う茶白の猫さんもいらっしゃるそうです!

 

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
大衆酒場 岩金
東京都墨田区東向島6丁目13-10
03-3619-6398
営業時間 17:00~22:30
定休日 火曜
交通 東武伊勢崎線・東向島駅から徒歩8分 京成押上線・曳舟駅から徒歩6分

谷中・夕やけだんだん近く、大島酒店さんの看板猫ミースケさんが虹の橋を渡ったそうです。

最後にお会いしたのは9/22(日)
猫仲間呑み仲間と呑み歩きの前に大島酒店さんを通ると…

店頭にミースケさんの姿が。

香箱を組んでくつろぐミースケさん。

前に回ってお顔をパチリ。

指を出してご挨拶すると…
『撫でてくれるのかい?』

はい、撫でさせていただきますね!

ここでミースケさんとお別れして呑み仲間と合流。
近くのお店で猫とお酒と料理を楽しんだ後…

お昼前に再び大島酒店さんへ。

生ビールを呑んでいると…

ミースケさんが散歩から戻ってきました。

ミースケさん、乾杯!

『のんびり呑んでいってくださいな』

看板の前でくつろぐミースケさん。

この時はまたお会いできると思っていたのですが…

谷中IKAYAKIさんのツイートでミースケさんが10/15に虹の橋を渡ったのを知りました。

地域の方々や観光客に愛された名物猫さんでした。
ミースケさん、安らかに。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
東急多摩川線・武蔵新田駅近く、はやちゃんちで看板猫バサラさんを肴にビールを呑んでおります。

『次は何を呑むの?』

バサラさん、勧め上手ですねぇ。

では次は…
ハイボールをいただきましょう!

『美味しそうに呑むねぇ』

はい、美味しいですからね♪

おや?バサラさんが臨戦態勢。

店主さんが揺らすネコジャラシで遊び始めました!

『えいっ!』

あ、ピンぼけ…

『写真、下手だね』

すみません、いつまでも下手くそで。
いい場面だったのにねぇ。

『これなら撮れるでしょ?』

寝転がってじゃれるバサラさん。
ありがとうございます。

『えいえいっ!』

今度は飛び跳ねてじゃれるバサラさん。

見事なファイティングポーズ!

次は違うオモチャに夢中になります。

『待て~っ!』

寝っ転がって待てって言っても待ちませんよ。

『変なツッコミしないで!』

遊び疲れたのかバサラさん。
いつもの場所で一休みのようです。

『さ、もう一杯呑んで…』

はい、ではもう一杯♪

『何か食べていきなさいよ』

そうですね。

ではこちらのオススメであるお肉を…
ビフテキをいただきましょう!

中がレアだけど柔らかくて美味しい!

バサラさんに遊んでもらい、美味しいお肉を頂いて満足です♪

『満足した?また来てくださいね』

はい、バサラさん。
また遊びに来ますよ!

縁に顔をくっつけて変な顔になっているバサラさん。

ありがとうございました!

はやちゃんち、そろそろ秋田犬の子犬も登場するとか。
2代目はやちゃんにお会いできるのも楽しみにしていますね。
はやちゃんちさん、ありがとうございます。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
はやちゃんち
ホームページ Instagram Twitter
東京都大田区千鳥2-36-1 佐藤ビル1F
03-6715-0101
営業時間 ランチタイム 水~金 11:30~14:30 土日祝 12:00~15:00 ディナータイム 火~日 17:30~23:00
定休日 月曜日・火曜日ランチタイム(祝日の際は、火曜に振り替え休み)
交通 東急多摩川線・武蔵新田駅を降りて環八を渡り次の通り角、駅から徒歩2分

9月の週末。
猫散歩呑み散歩の締めにやって来たのは東急多摩川線・武蔵新田駅。
8月に訪問した、はやちゃんちにやってまいりました。

『お客さんですよ』

窓際に居たバサラさん。

『いらっしゃいませ』

ご挨拶をしてくださった後…

匂いチェックをされてしまいました。

『え~っと…』

『そちらの席にどうぞ』

案内してくださったバサラさん。

『何を注文されますか?』

そうですね。

まずは生ビールをいただきましょう♪

『おつまみはどうしますか?』

おつまみにはねぇ。

枝豆とフィッシュ&チップスをいただきましょう。

『美味しいですか?』

はい、ビールに合いますねぇ♪

ビールを呑んで一息ついた所で、改めてバサラちゃんにご挨拶。
『なんですか?この指は』

ちょっと怪訝な表情のバサラさんですが…

撫でさせてくださいました♪

続いて店主さんから被り物を付けられたバサラさん。
『え~っ?これ被るの?』

不満そうでしたが…

ちゃんとモデルになってくださいました♪

『もういいでしょ!』

ウサギさんの耳を外すバサラさん。

『ふぅ、取れた』

と思ったら…

『次は帽子?』

はい、とっても可愛いですよ!

『いっぱいモデルになったから疲れちゃった』

バサラさん、一休みのようです。
では自分も席に戻って、もう一杯呑みながらくつろぐとしましょうか。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
はやちゃんち
ホームページ Instagram Twitter
東京都大田区千鳥2-36-1 佐藤ビル1F
03-6715-0101
営業時間 ランチタイム 水~金 11:30~14:30 土日祝 12:00~15:00 ディナータイム 火~日 17:30~23:00
定休日 月曜日・火曜日ランチタイム(祝日の際は、火曜に振り替え休み)
交通 東急多摩川線・武蔵新田駅を降りて環八を渡り次の通り角、駅から徒歩2分

8月の暑い日。
宿木カフェさんを出て日暮里駅へ。
ちょっと歩くだけでも汗が出て、冷たいビールが呑みたくなりますねぇ。

と、夕やけだんだん横の大島酒店さんに立ち寄ります。

看板猫みーすけさんが店頭でお休み中です。

『いらっしゃい。ビールかな?』

はい、ビール大を!

みーすけさんに乾杯♪

こちらのビール大は、350ml位のプラカップ。
小だとグラスサイズのようです。
(チューハイ200円は少カップで提供されます)

毛づくろいを始めたみーすけさんを呑みながらパチリ。

また寝ちゃいました。

大島酒店さんではアルプスのnecoワインも販売中。

お手軽な値段で可愛いラベル。
猫好きの方へのお土産にオススメですよ!

こちらは別の日に訪問した時の写真。

ダンボールの上で熟睡中のみーすけさん。

やはり生ビールで乾杯!

目を開けて乾杯に付き合ってくださったみーすけさんですが…

また熟睡。

みーすけさん、免許証によると…
17歳の高齢猫さん。

元気で長生きしてくださいね!

大島酒店さん、ごちそうさまでした。
またふらりとおじゃまします!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

看板猫さんがいらっしゃると聞き、やってきたのは西浅草。
カフェ&バー神宮乃杜さんにおじゃましております。

常連さんに撫でられる看板猫のゴマちゃん。

ちゅ~るを貰っていますね。

いっぱい貰って…

ご機嫌のゴマちゃん。

常連さんに抱っこされて、またまたゴキゲン。

ちゅ~る、美味しかったようですね♪

常連さんの挟まれて毛づくろいをするゴマちゃん。

その様子を眺めながら、カマンベールフライをいただきましょう。

常連さんにかまってもらって尻尾がピンと立ったゴマちゃん。

椅子に乗って一休みです。

チョコちゃんは相変わらず奥からお客さんを見つめていますね。

おや?ゴマちゃんが椅子から降りましたよ。

入り口でゴロンと転がるゴマちゃん。

ご挨拶をと思ったら…

イカ耳になってしまいました。

何度か通って仲良くなりたいですねぇ。

『それはどうかな?』

常連さんの膝の上に乗って向こう向いちゃったゴマちゃん。
いつか仲良くなるからね!

神宮乃杜さん、扉が閉まっている時はこんな感じ。

2匹の看板猫のイラストが目印です。

カウンターだけ8席の小さなお店ですが、居心地の良いお店でした。
ママさん、常連さん方々、ゴマちゃん、チョコちゃん、ありがとうございました。
またおじゃまします。
ごちそうさまでした!

猫呑みのお店がまた一軒増えました♪
これからは、村田屋酒店さんからのハシゴ酒コースになりそうですなぁ。
フフフ♪(喜びの笑い)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
カフェ&BAR神宮乃杜
Facebook ブログ
東京都台東区西浅草1-9-10
03-3842-6757
営業時間 カフェタイム12:00~15:00(不定期開催) BARタイム20:00~24:00
定休日 水曜
交通 銀座線・田原町駅 徒歩3分 つくばエクスプレス・浅草駅 徒歩5分 都営浅草線・浅草駅 徒歩8分 東武スカイツリーライン・浅草駅 徒歩10分
村田屋酒店さんから徒歩約10分

看板猫さんがいらっしゃると言う情報を仕入れ、やってきたのは西浅草。
カフェ&バー神宮乃杜さんにおじゃまします。

おや?お店の前に猫さんが!

看板猫のゴマちゃんです。

『いらっしゃいませ。どうぞ中へ』

ゴマちゃんに誘われて店内へ。

カウンター8席の小さなお店の奥には…
もう一匹の看板猫さん!

こちらはチョコちゃん。

指を出してご挨拶してみますが…

お酒臭い指には興味がなさそうですねぇ。

ゴマちゃん&チョコちゃん姉妹にご挨拶した後は、のんびりと呑ませていただきます。
コーヒー酒をいただいてみました。
呑みやすくて美味しゅうございます♪

ママさんに猫さんに関するお話やお店のお話をお聞きして…
ゴマちゃんは?と見てみると…

まだ外にいらっしゃいました。

まんまるお目々のゴマちゃん。

改めて指を出してご挨拶してみますが…

『結構呑んできてるね?』

こちらもお酒臭い指には興味がなさそうです。

伸びをしたゴマちゃん。

夜の浅草の街を眺めます。

またまた看板猫のお仕事に戻るようです。

自分もお店に入りグラスを傾けましょう。

気になるお料理メニュー。

ズラリと並んだお酒とハーブ。

お店では、ハーブとカラーを使ったスクールや講座、体験教室などを不定期で開催しているそうです。

おや?ゴマちゃんがお店に戻ってきました。

常連さんに撫でられてご機嫌のゴマちゃん。

そんなゴマちゃんを眺めながらグラスを傾け…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
カフェ&BAR神宮乃杜
Facebook ブログ
東京都台東区西浅草1-9-10
03-3842-6757
営業時間 カフェタイム12:00~15:00(不定期開催) BARタイム20:00~24:00
定休日 水曜
交通 銀座線・田原町駅 徒歩3分 つくばエクスプレス・浅草駅 徒歩5分 都営浅草線・浅草駅 徒歩8分 東武スカイツリーライン・浅草駅 徒歩10分
村田屋酒店さんから徒歩約10分

あらたな看板猫さん情報を仕入れ、調布市へ。

京王線国領駅南口を出て大通り沿いにちょっと歩くと…
猫さんが表示された電光看板が見えました。

この路地の奥みたいですね。
しかし…お店の前には看板も暖簾も出ておらず…やっているのかな?
覗いているとマスターが顔を出してくださいました。

無事入店。
お昼の訪問ですので、ランチメニューから日替わり定食をいただきましょう。

ランチビールも忘れずに♪

しまった…ランチビールだから当然ジョッキが小さい。
普通のビールにしておけば良かった。
なんて思いながらビールをグビリ♪

ん?チリンチリンと音が聞こえますよ?
振り返ってみると…

看板猫ロマオくん(2才)が匂いチェック中でした。

スッとした鼻、グリーンがかった目が魅力的ですねぇ。

人に慣れているロマオくん。

ポーズ取ったりして、お料理が出来るまでお相手してくださいました♪

おっと、そこの匂いチェックはやめてよね。

「ロマオって呼びにくいからマロの助とかマロって呼ばれてるんですよ」
とマスター。

ロマオくんにお相手していただきながらマスターとお話している間に…
唐揚げ定食ができました。

美味しくいただきました♪

食事中も店内チェックをするロマオくん。

眉毛がちょっと困った感じになっていて、それもまた魅力ですねぇ。

抱っこされるロマオくん。

マスターがトイレに入ると、前でじっと待っています。

マスターが大好きなんですねぇ。

『ねぇねぇ、きれいに撮ってね』

綺麗に撮るつもりですが…自分の腕がねぇ。
いまいち黒猫さんの魅力を引き出せずすみません。

『ホワイトバランスってのが合ってないんじゃないの?』

え?そうですね。
調整してみましょう。

あ、キレイに撮れた♪

『これまで撮ったのって失敗作?』

イカ耳になったロマオくん。

怒りのガシガシ!

って、自分の手にじゃれて遊んでくれたのですがね。

居酒屋さんですからお酒メニューもパチリ。

おすすめメニューも美味しそうです。

日本酒も数種類揃えて、いろいろ呑めるようですねぇ。

今度は夜にしっかり呑みに伺うとしましょう。

お店を出るとお見送りに…
違った、外に遊びに出ちゃったロマオくん。

脱走防止の為に伸びるリードを付けているそうです。

ドア横にはこんなステッカーが。

ランチタイムにのんびりさせていただきました。
shinoさん、ロマオくん、ありがとうございます。
今度は夜にお邪魔しますね。
ごちそうさまでした!

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
居酒屋shino
HOT PEPPER
東京都調布市国領町3-3-6
050-5282-1851
営業時間 ランチ11:30〜14:00 ディナー18:00~24:00
定休日 火曜・祝日
交通 京王線国領駅南口を出て、大通りを南下。電光看板が見えた路地の奥。駅から徒歩約2分。

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村