寺猫 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

3月のお彼岸の北陸旅行。
まずは武生の御誕生寺にお邪魔しております。

駐車場に居た白黒さんがトコトコ歩いてきました。

焦げ茶モフさんと茶モフさんにご挨拶。

ゴロンと転がる茶モフさんの匂いをクンクン嗅ぐ白黒さん。

『あれ?遊ぶのかと思ったら向こう行っちゃった』

ベンチの下を歩いていく白黒さん。

毛布の下の黒モフさんも見つめています。

白黒さん、室外機の上にスタっと立って…

猫ベッドに潜り込んでお休みです。

今度は麦わらさんがお散歩から戻ってきたようです。

茶モフさんを一瞥して…

黒モフさん横の毛布の上に乗ってお休みのようですね。

ベンチから離れて境内を巡ってみましょう。
駐車場横の建物の前にキジ白さん発見!

像の前で誰かを待っているようなキジ白さん。

この後、いつも来られると思われる方の膝に乗ってくつろぎ始めました。

駐車場横の建物は猫小屋のようです。

入口の匂いを嗅ぐ白茶さん。

外に出たいようでニャーニャー鳴いていましたが…

どうやらここは保護部屋のようでして。
まだ人慣れ修行中みたいですね。

他にも猫さんがケージの上でお休みになっていました。

さて、またベンチの方に戻ってみましょう。

 

御誕生寺の猫さん達、まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月のお彼岸の北陸旅行。
まずは武生の御誕生寺にお邪魔しております。

前回最後に丸まっていた黒モフさん。
その近くに別のモフモフとした猫さんが居らっしゃいました。

仮に焦げ茶モフさんと呼ぶとしましょう。

おみくじにスリスリする焦げ茶モフさん。

指を出してご挨拶してみましょう。

『お酒臭っ!』

顔を背けられてしまいました。
夜勤明けで新幹線に乗ったから熟睡しないようにお酒を呑まなかったんですけどねぇ。

おや?白さんが歩いてきました。

最初にお会いした白さんです。

ベンチの前をスタスタ歩く白さん。

立ち止まって毛づくろいを始めました。

『日差しが温かいねぇ』

右足を上げたまま一旦動きを止めた白さん。

今度は左足をペロペロ。

『毛づくろい終り!』

立ち上がった白さん。

ベンチに飛び乗ります。

ここに麦わらさんがやってきました。

見つめ合う白さんと麦わらさん。

麦わらさんは白さんに近づきたいけど、白さんはちょっと嫌がっている感じですねぇ。

『なんで嫌がるんだろう?』

って感じも麦わらさん。

視線を右に移すと…
今度は茶モフさんが歩いてきました。

ベンチの下には今回最初の写真の焦げ茶モフさんがいらっしゃいます。

ベンチの前でゴロンとした茶モフさん。

ゴロンゴロン。

午前中の日差しを浴びながら転がる茶モフさん。

その様子を見つめる焦げ茶モフさん。
自分も一緒に転がる様子を見ながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

3月のお彼岸。
夜勤明けで東京駅へ。
北陸新幹線始発のかがやきに乗車。

切符の関係で一旦金沢で下車。
コインロッカーに荷物を預け、再び北陸新幹線に乗車。

40分程して降りたのは…

越前たけふ駅。

まずは朝ごはん。
駅のすぐ横にある道の駅・越前たけふでソースカツどんと越前そばのセットをいただきます。

食事後は越前たけふ駅の高架下へ。

レンタサイクルに乗って移動します。

ドコモのシェアサイクルシステムを使ったレンタサイクル。

4時間まで700円。
観光レンタサイクルとして利用するにはちょうどいいですね。

自転車に乗り焼く10分。
猫寺で有名な御誕生寺に到着。

駐車場の隅に自転車を置いて境内を見回すと…
第1猫さん発見!

白猫さんですね。

続いて駐車場に佇む白黒さん発見!

指を出す手ご挨拶してみます。

『なに?これ…』

怪訝な目で見られてしまいました。

スタスタと歩いて自分から離れていった白黒さん。

駐車場でしばらく日向ぼっこのようです。

大仏様と白黒さんをパチリ。

今度はベンチの方に行ってみましょう。
麦わらさんがいらっしゃいました!

スタスタと歩いていく麦わらさん。

指を出して見ると…

足元に落ち着いてくださったので、ちょっとだけ撫で撫で♪

再びベンチの方に行ってみると、黒モフさんがいらっしゃいました。

毛布の横で丸まってお休みになった黒モフさん。

この写真だけでは猫さんか何なのか、わかんないですよねぇ。

今回はここまで。
次回はまた別の猫さんの登場です。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回と同じお寺。
日向ぼっこする三毛さんの奥に茶白さんの姿が見えました。

『さて…どこが温かいかな?』

姿を見せた茶白さん。

『よいしょ』

階段を降りて…

お堂の前を通り過ぎます。

スタスタと歩く茶白さん。

『この辺でいいかな?』

ペロッと舌を出して…

『シャッターチャンスだからね!』

はい。
ちゃんとカメラ構えていますよ!

ゴロン♪

『日向ぼっこは気持ちいいねぇ』

気持ちよさそうですね。
ついでに指の匂いでも…

『ここまで酒臭いのに追ってくるよ』

指を近づけようとしたら茂みの中に隠れた茶白さん。

『お酒臭い指の匂いは嗅がないよ!』

そのままお隠れになってしまいました。

『指なんか出すからだよ』

この様子を見ていた三毛さん。

離れた場所で日向ぼっこして…

相変わらずぬくぬくとされていたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とあるお寺。
山門の横の車道に三毛さんの姿が見えました。

スタスタと歩いてくる三毛さん。

『こっち見てる人がいるなぁ』

『ま、大丈夫でしょう』

ペロッと舌を出して…

歩いていく三毛さん。

山門の前を通り過ぎて…

スタスタスタ…

パトロールを続けます。

『あっ!子供が来た!』

三毛さん、ルートを変更して…

駐車場の奥に隠れてしまったのでございます。

『隠れちゃったね』

え?どこから声が?
探してみると…

別の三毛さんがいらっしゃいました!

花塚の前で日向ぼっこする三毛さん。

『こんな日はパトロールより日向ぼっこよね』

日差しを浴びてぬくぬくと温まっていたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

動物供養で有名なお寺。
ウメキチくんにお会いした後に、もう一匹の猫さんとお会いできました。

ちいちゃんです。

寝起きでしょうか?
辺りを見回すちいちゃん。

指でご挨拶してみましょう。

全く興味ない様子です。

『ちょっとだけなら撫でてもいいよ』

え?いいんですか?

では…
撫で撫で♪

『はい、終わり』

ホントにちょっとだけですね。

ちいちゃんもかなりの老猫さんです。

まだまだ元気でお過ごしくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

動物供養で有名なお寺にやってまいりました。

おや?猫さんの姿が見えますね。

このお寺の猫さんウメキチくんです。

指を出してご挨拶しましょう。

『なに?これ』

指には興味ないご様子。

『パトロールで忙しいんだから!』

歩き始めたウメキチくん。

ちょっと離れた場所でゴロン。

『ふぅ…』

一息ついて…

ゴロンゴロン。

これは…モフっていいのかな?

『良くないよ!』

毛づくろいを始めたウメキチくん。

『次はこっちをパトロールだ』

境内をパトロールして…

ガリガリ爪とぎ。

境内の奥に消えていったのでございます。

このお寺、他にも猫さんが居らっしゃるのです。
お会いした様子は次回で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とあるお寺に参拝。

境内を散歩していると…
鉢に香箱を組んだ猫さんの石像が乗っています。

これは猫さんに御縁があるお寺に違いない。
見回してみると…

いらっしゃいました!

キジ白さんが塀に乗っています。

『ん?人の気配が…』

単なる猫好きです。
写真撮らせてくださいね。

『こっちは人好きでも写真好きでもないよ』

釣れない反応です。

『あっちにも猫居るから見に行けば?』

そっぽ向かれてしまいました。
キジ白さんに教えてもらった方に行くとしましょう。

あっ!黒猫さん発見!

キジ白さん、教えてくださってありがとうございます。

座って何かを待っている黒さん。
こんにちは。

『こんにちは…って、あんたに用は無いんだけど』

こちらも釣れないお返事。

ご飯待ちなのか、お家に入れてもらうのを待っているのか…
ジッと待っている黒さん。

お邪魔しないように距離を取ってお寺を後にしたのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1/2恒例の初詣猫詣。
猫さん達が暮らすお寺にやってまいりました。

早速猫さん発見!

白黒さんと…

茶白さんです。

日向ぼっこをしているようですね。

あれ?白黒さんが動き始めました。

ご飯かな?と思ったら…

茶白さんが警戒態勢。

この後白黒さんが茶白さんを追いかけて向こうに消えてしまいました。

『なんだなんだ?』

騒ぎを聞きつけ茶トラさんが出てきました。

『なんかあったの?』

三毛さんも登場です。

『騒ぎは収まったみたいだよ』

『ちょっと遊ぼうと思ったのに逃げちゃったよ』

白黒さんも戻ってきました。

『人間の野次馬も来ちゃったわ』

って、あなた達も見に行ってたじゃないですか。
野次猫ですか?

『猫はいいの!野次馬はどこかに消えなさい』

消えますが…茶白さんがどこに言ったか気にかかりますねぇ。

『ここから先は猫以外進入禁止だからダメだよ!』

白黒さんに注意されてしまいました。
では、お寺にお参りして次の神社に向かいましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とあるお寺の門前。
キジ白さんが座っていました。

こんにちは。

『あっ!知らない人が来た』

立ち上がったキジ白さん。

『シンノスケさんに相手してもらいなよ』

え?シンノスケさん?

『なんだい?賑やかだねぇ』

顔を出したキジトラさんは…
シンノスケさんじゃないですか!
お久しぶりです!

さっそく撫でさせていただきます♪

撫で撫で撫で…

『この撫で方…いつも撫でてくれてた人だね』

そうです!

猫さん達が暮らす、とあるお寺。
参拝者のマナーが悪くて現在は檀家の方々しか参拝できません。
猫さん達はたまに門の所まで来ているのですが…
ここまで出てきてくださっているのにお会いするのは初めてですねぇ。

『説明はいいから撫でてください』

はい、撫で撫で撫で♪

『気持ちいいねぇ』

顔を擦り付けてくるシンノスケさん。

まだまだ撫で撫で。

撫で撫で撫で撫で♪

しゃがみ込んだシンノスケさんの喉を撫で撫で♪

自分の手に顎を乗せてお休み体勢になってしまいました。

そして…

ゴロ~ン!

さっそくモフらせていただきます!

『モフられるのも久しぶりだねぇ』

そうですね。
シンノスケさんをまたモフる事ができるとは思いませんでしたよ。

モフモフモフモフ♪

『ふぅ、気持ちよかったよ』

こちらこそありがとうございました!

最後にひと撫でして…

『また会ったら撫でモフしてくださいな』

もちろんですとも!

シンノスケさん、お元気そうで安心しました。
またお会いしたいけど…
門前まで来ると車が通るから気をつけてくださいね。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村