看板猫 | 街を歩けば そこに猫 - Part 27のブログ記事

9月の週末。
猫散歩と昼呑みを兼ねて立石へ。

純平くんとサンペイくんにご挨拶した後は、モツ焼き屋さんで昼呑み♪

今回もアブラ中心に楽しんで…

ビールと梅一つ半、6皿で2100円。

ごちそうさまでした!

丸吉玩具店さんに戻ると…
サンペイくんは熟睡中。

『やっと戻ってきたな』

純平くんは待ちくたびれていたようです。

『さ、そこに座って!』

はい座りましたよ。

当然のように膝に乗ります。

『うんうん、これこれ!』

『モツ焼きの匂いが付いた手で撫でられるのもたまらんねぇ』

うっとりしていた純平くんですが…

『暑くなった』

レジ台に移動しました。

『ん?誰か来たな?』

『お客さんだ!』

『いらっしゃいませ』

寝たまま挨拶する純平くん。
変な顔になっちゃってますよー。

『どこが変な顔だ!』

いや、とっても変な顔ですよ!

『そんな事言う奴には…こうだ!』

またまた膝に乗ってきた純平くん。

『かわいい俺様を撫でなさい!』

はいはい、撫で撫で。

『気持ちいいなぁ』

また変な顔になってる純平くん。

『変な顔ではない!かわいい顔と言いなさい!』

はいはい、かわいいかわいい(棒読み)

『棒読みってなんだよ…』

あれれ?怒っちゃいました?

またレジ台に移動した純平くん。
いつもならここで終わりですが、今回はもう一回続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
猫散歩と昼呑みを兼ねて立石へ。
まずはいつもどおり丸吉玩具店さんにお邪魔します。

『いらっしゃいませ』

出迎えてくれたのはサンペイくん。
あれ?純平くんは?

『ここに居るぞ!』

椅子の下から顔を出しました。

『さぁ撫で係、早く俺様を…』

はいはい、膝に乗せるんですね。

『そうそう、もう言わなくてもわかってるな』

そりゃもう…これもお約束みたいなもんですからねぇ。

『偉いぞ!』

わ~い!褒められちゃった♪
って、あんまり嬉しくもないけど。

『俺様は嬉しいぞ!』

撫でられてこの表情。
嬉しいんでしょうねぇ。

『ほら、もっと撫でなさい!』

撫でてますがな。

しばらく膝に乗っていた純平くんですが…

『今日はまだ暑いなぁ』

レジ台に移動します。

『甘えたり離れたり、変な行動してるねぇ』

お~い純平くん。
アホに笑われてますよ~

『それに撫でられている時のあの顔。おバカそのモノだよ』

クスクス笑うサンペイくんに指を出してみましょう。
『なに?』

そのまま撫で撫で♪
『うわっ!おバカを触った手で撫でられた!』

そうビックリしないで。
こっちはアホもおバカも撫でているんですから。

『まぁ気持ちいいからいいけど』

おとなしく撫でられていたサンペイくん。

『一応言っておくけど…アホって言う奴がアホなんだからね』

はいはい、自分もアホですよ~っと。

その頃おバカは毛づくろいの最中。

『ん?なんか言ったか?』

いや、何も言ってませんよ。

ごまかして撫で撫で。

純平くんがごまかされたところで…
昼呑みに行くとしましょうか。

『おい!俺様を置いていくのか~っ!』
はい、置いていきますよ。
純平くんを置いて、昼呑み行った様子は次回で。
いや、呑みブログじゃないんだから…

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

じんのびさんでの風呂上がり。
東武線→千代田線と乗り継いで、町屋のパリジャンカフェさんにやってまいりました。

『いらっしゃいませ』

キューちゃんがご挨拶に来てくださいました。

『久しぶりですねぇ』

珍しくクリクリお目目にイカ耳じゃない、かわいいキューちゃんの写真です。

指を出すとスリッとご挨拶してくださったキューちゃん。

これも珍しい。

おまけに指をペロッと舐めてくださいました!

お酒臭い指なのに!
どうしたんですか?キューちゃん。

裏口に出たキューちゃんを撫で撫で。
『お酒臭い指で撫でないでください』

イカ耳キューちゃん登場!
これでこそ自分が撮るキューちゃん。
ホッとしました。
(なんか違う)

そのまま撫でさせていただいて…

裏口でくつろぐキューちゃんを追いて席で生ビール♪

ビールを呑んでいると…

キューちゃんが戻ってきました。

ピョン!

椅子に飛び乗って…

ごはんを食べ始めたキューちゃん。

『む…これは…』

『女将を呼べ!カリカリの中に猫の毛が入っているぞ!』

『海原キューちゃんにこんなものを出すとは!』

海原キューちゃん、怒って二階に上がっていってしまいました。

さて、ビールを二杯呑んじゃったし…
自分も移動するとしましょう。
「あれ?晩ご飯食べていかないの?」
ママさん、ここで晩ごはん食べると満腹(以上)になっちゃいますからまた今度。

パリジャンカフェさん、キューちゃん、ありがとうございました。

さて、この日の締めは…
新橋にしましょうか。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
大泉学園のCafe Mo.freeさんにお邪魔しております。

なつ先生を撫で撫で♪

うっとり顔の先生。

『あ…日本文学セットが出てきたね』

スイーツセットができたようです。

では、先生を放置して…
『行くんかい!』

はい、先生。
ごめんなさい。

席に戻って「日本文学とスイーツセット¥1000(税込)」をいただきます。

ドリンク(珈琲or紅茶)にスイーツ、本が付いて1000円は安い!

そして…とても美味しい♪

『人生はどれだけ呼吸したかではなく、どれだけ心震える瞬間があったかが大事』
いや、ホントそうですねぇ。

美味しい物のお礼に、先生をまた撫で撫で♪

しばらくカウンターでくつろいでいた先生。

カウンター席足元の荷物入れを覗いて…

スッポリと入ってしまいました。

撮影大会になったので、しばらくカメラ目線だった先生ですが…

そのままお休みになってしまいました。

さてここで…
週末限定の国産牛肉メニューがまだ残っているという事でオーダー。
この日の限定メニューは牛肉バーガー!

もう、これが美味しくって美味しくって!

さらにマスターがウォッカで特製レモンサワーを作ってくださいました♪

特別裏メニュー。
濃いけど旨い!

気がつけば、のんびりと数時間過ごしてしまいました。
そろそろ移動するとしましょう。

『帰るのかい?』

はい、先生。
さようなら。

『またな、って言えよ』

すみません、先生。
またね!

最後にひと撫でさせていただいて…

Mo.freeさんを後にしたのでございます。

今回も美味しい物、なつ先生とのふれあい、マスターの会話、いっぱい楽しみました!
ありがとうございます。
Mo.freeさんでは10/4~10/30の期間「東京猫びより散歩」の著者・一志敦子さんの原画展が開催中です。
これは見に行かなくては!必ずおじゃまします。
ごちそうさまでした!

なつ先生のお言葉の一部は先生のツイートからお借りいたしました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

9月の週末。
久々に先生に会いたいなぁと大泉学園へ。
Cafe Mo.freeさんにやってまいりました。

『いらっしゃいませ』

ご挨拶してくださったのは看板猫・なつさん。
通称「先生」
本名の”なつ”よりも先生と呼ばれることが多い猫さんです。

『何を頼みますか?』

足元をうろつきながらオーダーを取りに来てくださった先生。

そうですね。
もふり書房のツイートで気になっていた
「日本文学とスイーツセット 1000円」
にしましょう。

『マスター、日本文学とスイーツセット入りました』

並んでいる古書から日本文学を選択。

あ、新美敬子さんの写真集があります。
これにしましょう!

『日本文学…まぁいいけどね』

先生が許可してくださいました。

ありがとうございます!

お礼に撫でさせていただきます。

『あ…なんかいいね』

あれ?先生、うっとりしてる?

カウンターにペタンとしちゃった先生を撫で撫で♪

さらにモフモフ♪

うっとり顔の先生。

お腹もモフモフ♪

先生をうっとりさせる事ができるなんて思ってもいませんでした!

『何事も成功するまでは不可能に思えるものさ』

そうですね。
でも…これは自慢しちゃいそうな嬉しさです!

『歳とってやっちゃいけないことは「説教」と「昔話」と「自慢話」』
すみません。
自慢話は止めておきます。

『あなたにできることをしなさい。今あるもので、今いる場所で』

はい。今できることは先生をモフること。
モフモフモフ…

モフリながら肉球の写真も撮らせていただいて…

後編に続けると致しましょう。

なつ先生のお言葉は先生のツイートからお借りいたしました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お盆出勤の代休を取った8月下旬の平日。
昼呑みの後、丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

レジ台に乗った純平くんを撫で撫で。

『ちょっと暑いから休憩』

扇風機の風を独り占めする純平くん。

『涼んだから、また俺様を撫でなさい!』

手を離すとすぐに起きてきますねぇ。

ま、いいや。
撫で撫で撫で撫で。
『おう!気持ちがいいぞ!』

撫でていると足が伸びてきたので…
肉球をパチリ。

『かわいい俺様は肉球もかわいいだろ?』

え~っと…そうですねぇ。
かわいいかわいい(棒読み)

『うんうん、そうだろ』

良かった。棒読みには気づかれなかったようです。

『なんか言ったか?』

いえいえ、何も言ってませんよ!

『あ、アホが出てきたぞ』

『ごちそうさま』

サンペイくんが食事を終えてお店に出てきました。

そのまま外に出ていったサンペイくん。

撫でさせていただきますね♪

撫で撫で撫で。

珍しくおとなしく撫でさせてくださったサンペイくん。

店内に移動して奥でゴロン。

あ、変顔になってる。
アップでもう一枚…

『撮らせないよ!』

変顔は需要あるのに…

さて、純平くんも常連のお子さんに撫でられてご満悦の様子だし…

俺様俺様言われないうちに、そっと丸吉玩具店さんを後にするとしましょう。

丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます。
またお邪魔します。
皆さんお元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お盆出勤の代休を取った8月下旬の平日。
小岩の友の湯さんから移動してやってきたのは立石。
まずはこちらで昼呑み開始です!

平日ならではの部位を楽しみます♪

ハツとレバボイルばかり食べちゃったよ。
土曜だと食べっれないもんねぇ。

昼呑みに満足した後は丸吉玩具店さんへ。
『あ、来た!』

棚でくつろいでいた純平くんと目が合っちゃいました。

『今行くからな!』

起きて飛び降りてきた純平くん。

『今日来るって言うから待ってたんだぞ』

いや、待っていなくてもいいんですけど…

『さぁ早く俺様を撫でなさい!』

はいはい。
では、お店にお邪魔しますね。

あ、サンペイくん。
こんにちは。

『アホに挨拶しなくていいから早く俺様を…』

わかりましたよ。
さ、膝にどうぞ。
あれ?

膝に乗らずにレジ台に乗った純平くん。

『暑いからな、膝には乗らない!ここで撫でなさい!』

あぁそうですか。

では、撫で撫で。

『うんうん、気持ちがいいぞ!』

『ほら、手がお留守になってる!もっと撫でなさい!』

しょうがないなぁ。
次は背中を撫で撫で。

『たまらんなぁ』

純平くん、変な顔になってますよ。
アップでもう一枚…

『変な顔は撮らなくてよろしい』

変な顔は結構需要があるんですけどねぇ。

『需要ってなんだ?美味しいのか?』

よくわからずにバリバリ爪を研ぐ純平くん。

そんな純平くんを眺めつつ…
後編に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

小岩・友の湯さんに入浴後、バスに乗って京葉交差点バス停で下車。
京葉交差点宝くじセンターにやってまいりました。

看板猫さんがいらっしゃる宝くじ売り場です。

看板猫マコちゃんのイラストがデカデカと書かれた看板。

昨年のサマージャンボでも1等が出たのですね。

「大当たりの穴場」と言いつつも結構有名なので、ジャンボの販売終了間近では大行列が出来たりします。

窓にはマコちゃんの新聞記事や雑誌の切り抜きがいっぱい貼ってあります。

今回はサマージャンボを購入。
どういう組み合わせで買おうかな?と思ったら…

おすすめセットがあったので、この「定額1万円コース」を購入。

売り場で熟睡中のマコちゃんに願をかけます!

以前はマコちゃんに宝くじを触ってもらうことが出来たのですが…

コロナの影響で接触できず。

でもじっくりお願いして来たのでございます。
寝てたけどね。

気になる結果は…
末等300円×3、100円×1、で1000円。
そしてジャンボ5等3000円×1。
合計4000円の当たりでした。
一回分の呑み代が出来ました。
マコちゃん、ありがとう!

 

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月上旬の週末。
立石のモツ焼き屋さんで昼酒を楽しんだ後、丸吉玩具店さんで純平くんと触れ合っております。

『やっと膝に乗れたぞ!』

自分の膝に乗ってご満悦の純平くん。

『乗っただけで満足はしてないからな』

はいはい、わかっていますよ。

撫で撫で撫で…

『うんうん、気持ちいいぞ!』

髭を全面に出して満足そうな純平くん。

『気持ちいいが…ちょっと暑くなったな』

撫でられて満足したのか、レジ台に移動します。

『満足はしていないぞ~っ!』

わかったからバリバリしないでくださいな。

『扇風機の風は気持ちいいなぁ』

扇風機の前に陣取って風を独り占めする純平くん。
ところで、何を抱えているんですか?

『え?電卓に決まってるだろ』

あぁ電卓にじゃれて遊ぶんですね。

『違うぞ!お客さんの代金計算だ!』

計算って…ちゃんと使えるんですか?

『ほら、こうやって…』

使ってないじゃん。

あ、お客さんが来ましたよ。
ほら、接客接客!
『え?』

え?じゃなくて。

『いらっしゃいませ!』

お客さんの方に向いていないじゃん。

『ありがとうございます』

電卓も使っていないし接客もしてないですよ。

『いいんだよ。俺様は居るだけで十分なんだから』

ま、そういう事にしておきましょう。

『さて、次は値付の仕事だ』

あぁそうですか。
邪魔しないようにしてくださいね。

『え?撫で係は手伝っていかないのか?』

はい、自分はそろそろ移動しますよ。
値札にじゃれて遊ばないようにね!
と、純平くんにご挨拶して丸吉玩具店さんを後にしたのでございました。

丸吉玩具店さん、いつもありがとうございます!

さて、バスに乗って移動しましょうか。
次に向かうのは…

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

8月上旬の週末。
猫さんと昼酒を楽しみに立石へ。
まずは丸吉玩具店さんにお邪魔します。

『純平、ろっちさんが来たよ』
『おう!待っていたぞ!』

サンペイくんと純平くんにご挨拶します。

ペロペロと毛づくろいの後…

ガリガリ爪を研ぐ純平くん。
『さぁ早く俺様を…あれ?』

『バカだねぇ。爪が引っかかってるよ』

冷静に見つめるサンペイくん。

『取れたぞ!早く俺様を…あれ?』

『撫で係、どこに行くんだ?』

いやぁ、モツ焼き屋さんの行列が長かったんでね。
ちょっと早めに行こうかなぁと。

『俺様とモツ焼きとどっちが大事なんだ?』

そんな事言わなくてもわかって…
また後でね!

モツ焼き屋さんに久しぶりに30分ほど並んで昼酒。

入店時には結構あった「おかず」が、どんどん売り切れていって…
最後は煮込みも無くなって閉店。
久しぶりに宇り切れを体験しました。

満足して丸吉玩具店さんに戻ると…

サンペイくんは棚で熟睡中。

『あ、戻ってきたな!』

純平くんは自分の姿を目ざとく見つけて駆け寄ってきます。

『さぁ、早く俺様を膝に乗せなさい!』

純平くん、お客さんが来ているから椅子に座ると邪魔しちゃうんでちょっと待ってね。

『え?待つのか?』

何故か箱に入ってしまった純平くん。

『しょうがないなぁ』

『撫で係に構ってほしいんだけど…』

『早くあの客、帰らないかなぁ』

こら、看板猫さんがそんなこと言っちゃダメ!

『おっ!帰ったぞ!さぁ俺様を膝に!』

はいはい。
では純平くんを膝に乗せて撫でるとしましょうか。

と言う所で後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村