2025年4月9日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

3月の北陸旅行2日目。
午前はお墓参り。
今回も猫さんの写真はありません。
ご了承ください。

朝飯は駅そば・白山そばで白エビかき揚げそば。

金沢駅西側、高架下の水門を見た後…

中橋からバスに乗って金石に向かいます。

金石でお墓参りをして…
久しぶりに日本海を眺めます。

そして水路と暗渠散歩。

海運や漁港として栄えた金石は水路や暗渠がいっぱいあります。

Y字の暗渠。

この自転車屋さん、9年前に訪問した時は猫さんが居たのですが今回はお会いできず。
残念。

Y字の合流する暗渠の先は立派な暗渠♪

溝の十字路。

用水とマイ橋。

家の裏に用水路。

川に流れ込む(?)小さな排水路。

合流する用水。

 

用水にかかる小さなマイ橋。

小さな町をたっぷりな時間で歩き回り…
やってきたのは金沢温泉金石荘です。

65度の温泉を厳選かけ流し。

モール集が凄い濃い緑色、とてもしょっぱい温泉を堪能いたしました♪

参考・金石壮のInstagram

お風呂上りはお昼時。
金石でご飯にしようか、金沢の中心部に移動してご飯にしようか迷っていたら…
目についたのが金石バスターミナルすぐ近くの浜田食堂さん。

網元浜田さんと言う鮮魚店が営む食堂だそうです。

お手頃価格のメニューが並んでいますが…

やっぱり、おさしみ定食にしましょう!

ボリュームたっぷりのお刺身。
小鉢は真鱈の卵巣の煮物(金沢ではこれが「たらこ」と呼びます)
1500円でこれだけ食べられるのはありがたいとしか言うしかないですねぇ。

大満足で食事を終えてバスに乗り金沢中心部を目指します。
次回はようやく看板猫さん登場です!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村