2月, 2019 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

休日出勤の振休を取った平日。
猫仲間呑み仲間のOさんと駒沢大学駅近くのスイレンさんで呑んでおります。

看板猫のトムくん。

ストーブの前で丸まっていますね。

温かそうなトムくん。

喉を撫でさせていただきました♪

一息ついたマスターに撫でらるトムくん。

ご機嫌ですねぇ。

トムくんの顔が『マスター大好き!』って語っているようにも見えます。

今度はモフモフタイム。

腰トントンされて気持ち良さそうなトムくん。

マスターに甘えまくります。

ハイっ!とハイタッチ♪

マスターもトムくんも、お互いに大好きってのが伝わってきて…
見ている方も顔が緩んでしまいます。

『あれ?』

おや?トムくんがやってきてくださいましたよ。

『お酒もお料理も少ないんじゃないですか?』

あ、そうですね。
追加注文をお願いします。

『マスター、注文ですよ~』

『呼んできましたからね。今来ますよ』

ホール係も務めるトムくん。
偉いですねぇ。

頼んだのは、海苔巻きつくね。

これも美味しい!
お酒を焼酎に変えて、もう一杯♪

『美味しかったですか?締めにもう一品いかが?』

はい、最後に評判の”とろとろオムライス”をいただきましょう。

玉子も御飯も美味しい!
大満足です!

『また来てくださいね』

お料理も看板猫さんにも大満足致しました。

スイレンさん、ごちそうさまでした!

週末は混雑する為、トムくんは常連さんのお宅で過ごしお店に出ることは少ないそうです。
トムくんもお料理もゆっくり楽しむなら、平日の訪問がおすすめですね。
また平日休みの時にお邪魔しますね。
スイレンさん、ありがとうございました!

・参考
スイレンさんのトムくんが紹介された記事。
トムくんの生い立ち。マスターとトムくんの絆、常連さんとの絆が感じられる記事です。
ぜひお読みください。
【看板猫探訪】常連さんの協力で育った居酒屋のトム(PETomorrow)
思わず抱きしめたくなる可愛さの「看板ネコ」に会いに、駒沢大学駅前、居酒屋“SUIREN”へ(ソロ活)
奇跡の看板猫トム君参上【駒沢大学】(猫びより)

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
SUIREN(スイレン)
Facebook:@suirentomcat
Instagram:tomcat.jp
参考 食べログ
東京都世田谷区上馬4-7-9クレールメゾン102
03-5787-8660
不定休
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:00)
交通:東急田園都市線・駒沢大学駅西口を出て駒沢大学駅前信号を右へ。セブンイレブンを過ぎてすぐ。
駅から徒歩約3分

休日出勤の振休を取った平日。
猫仲間呑み仲間のOさんを呑みに誘いまして。
Oさんが「行きたい店がある」としてチョイスしてくださったお店。
駒沢大学駅近くのスイレンさんにやってまいりました。

鶏料理と焼津直送の魚が美味しいと言うスイレンさん。
お店に入ると…
『いらっしゃいませ!』

看板猫のトムくんが出迎えてくださいました。

2歳位のトムくんは、子猫の頃に車に轢かれていたところをマスターに保護された猫さん。
マスターが病院に連れて行って治療。
お店でマスターと常連さんに育てられた猫さん。

マスターはトムくんが大好き!
トムくんもマスターが大好き!

いつもくっついている姿に二人の絆を感じます。

『で…何を呑まれますか?』

あ、トムくんに夢中になってしまいました。

そうですねぇ…
あっ!ハートランドの生がある!

ハートランド、大好きなんですよねぇ。
しかも樽とあれば当然頼みます!

鼻に抜けるホップの香りがたまらんですなぁ♪

付け出しが美味しい!

ほうとうのスープのような、カボチャの甘さと鶏肉の旨味がマッチした煮込み。
これは他の料理にも期待が持てますねぇ。

おや?トムくんが歩いてきましたよ。

定番の場所でお食事。

生まれつき片方の腎臓が機能していないくらい小さいトムくんの食事は療養食。
好き嫌いせずに食べてくれるそうです。

『お客さんも好き嫌いせずにいろんな物食べてくださいね』

はい!

今日のおすすめの中から、なめろうとブリの刺身。

刺し身は殆ど食べてしまった写真ですが。

豚肉と大根おろし和え。

さっぱりとして美味しい!
写真に撮り忘れたのですが、右下にチラリと見えるのは”キムチとササミ和え”
これがササミの柔らかさと旨みがキムチとマッチしてとても美味しかった!
自宅でも作ってみたいお料理です。

ちょっと呑んで食べて、トムくんは?と見ると…

ストーブの前で温まっています。

気持ち良さそうなお顔ですねぇ。

手を出してご挨拶をと思ったら…

ペロッと舐めてくださいました♪

自分の手を舐めてくださるトムくん。

感激ですねぇ。
でも…お酒臭くないですか?

『大丈夫だよ!』

自分の手を毛づくろいしてくださったトムくん。
お酒臭さも大丈夫と言う事でしたので…

日本酒をいただくとしましょう♪

これでお酒臭さに磨きがかかります!

さらにアンキモと、しらすおろし。

焼津直送のしらすはとても美味しゅうございました♪

美味しいお料理とかわいいトムくんを肴にしつつ呑んで…
後編に続くのでございます。

・参考
スイレンさんのトムくんが紹介された記事。
トムくんの生い立ち。マスターとトムくんの絆、常連さんとの絆が感じられる記事です。
ぜひお読みください。
【看板猫探訪】常連さんの協力で育った居酒屋のトム(PETomorrow)
思わず抱きしめたくなる可愛さの「看板ネコ」に会いに、駒沢大学駅前、居酒屋“SUIREN”へ(ソロ活)
奇跡の看板猫トム君参上【駒沢大学】(猫びより)

お店が忙しい週末は、常連さんがトムくんを預かってお店に出ていない事があるので注意。
平日の訪問がおすすめです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

・店舗情報
SUIREN(スイレン)
Facebook:@suirentomcat
Instagram:tomcat.jp
参考 食べログ
東京都世田谷区上馬4-7-9クレールメゾン102
03-5787-8660
不定休
営業時間:17:30~24:00(L.O.23:00)
交通:東急田園都市線・駒沢大学駅西口を出て駒沢大学駅前信号を右へ。セブンイレブンを過ぎてすぐ。
駅から徒歩約3分

1月の休日。
おなじみのお寺の猫さんに会いに来ています。

『うわっ!お酒臭い手で撫でられた!』

本堂に居たキジ白さんを撫で撫で。

『あれ?気持ちいいぞ』

そうでしょう!

撫で撫で撫で…

『お酒臭い指なのに…気持ちいい撫で方するねぇ』

うっとり顔のキジ白さん。
お酒臭いは余計ですが、撫でる方には定評があるんですよ!

なんてつぶやきながら撫で撫で♪

『シンノスケさんも撫でてあげてよ』

うん、シンノスケさんも撫でたいんですけどねぇ。

箱の中で熟睡されていますから…

あれ?指を出したら目を覚ましたようです。

そのままシンノスケさんを撫で撫で♪

『シンノスケさんも気持ち良さそうだね』

手にスリスリしてくださったシンノスケさん。

気持ち良さそうなお顔を見せてくださいましたが…

やっぱり眠いみたいで起きてきてくださいませんでした。

『こんなに気持ちのいいお天気だもん。みんな寝ちゃうよ』

キジ白さんもお休みになるようです。

箱の中の茶トラさんもお休み中。

皆さん、くつろいでいる中お邪魔しました。

『ホント邪魔されたよ。でも気持ちよかったからまた撫でてね』

はい、来月またお愛して撫でさせてくださいね。

まだまだ寒い日が続きますが、猫寺の皆さん。
お元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月の休日。
やってきたのは、おなじみの猫寺。

本堂に…キジさんがいらっしゃいますね。

『あれ?誰か来た』

キジさんにご挨拶してみましょう。

『え?この指…お酒臭いよ』

あまりのお酒臭さに警戒するキジさん。

『そんな指の匂い嗅がせないでよ』

いやぁ、この指の匂いを気に入っている猫さんもいらっしゃるのですがねぇ。

『お酒臭い指のおっさんが来たぞ!』

隅の箱から黒さんが飛び出しました。

『酒臭い指の匂い嗅がせられないように逃げなくちゃ!』

飛び降りて駆けて行っちゃった黒さん。

『お酒臭いのは勘弁だねぇ』

短い尻尾のキジさんも現れて…
すぐに姿を消してしまいました。

そんなにお酒臭いですかねぇ?

本堂前に居た茶トラさんに聞いてみましょう。

『ほげ~…』

日差しが気持ち良すぎて、酒臭さには興味ないようです。

別の箱を覗いてみると、シンノスケさんがいらっしゃいますが…

熟睡されている様子。

おっ!キジ白さん発見!
『ドキッ!見つかっちゃった!』

指を出してご挨拶…
『お酒臭い指出されちゃったよ~』

いきなり拒否しないで匂い嗅いでみてくださいよ。

『え~?じゃぁちょっとだけ…』

匂いを嗅いでくださったキジ白さん。

『やっぱりお酒臭いよ』

ガクッ。

『お酒臭い指、近づけないでね』

と言われましたが…
以前にも撫でさせてくださったキジ白さんに手を伸ばしてみます。

『うわっ!お酒臭い手で撫でられる~っ!』

慌てるキジ白さん。
お酒臭い手のろっちさんはキジ白さんを撫でる事ができるのでしょうか?

続きは次回で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月の穏やかな休日。
猫の広場に遊びに来ています。

裏の駐車場でゴロ~ンとしちゃった乃王さん。
『早く撫でなさ~い!』

は…はい!

モフモフモフ♪

『うんうん、気持ちいいねぇ』

何故かイカ耳になりながらモフられる乃王さん。

『よし、次は…』

うんうん、次は?

『あっちのお姉さんに撫でてもらおうっと』

あらら、乃王さんとコタくん。
常連のお姉さんの方に行ってしまいました。

では広場に戻りましょうか。
『ろっちさん、どこに行ってたの?』

まろくん、乃王さんにご挨拶してきたんですよ。

『乃王よりもボクを撫でてよ!』

はいはい、撫で…
あれ?

撫でてよと言いつつ、桜の木の根本でくつろぎ始めたまろくん。

まぁいいや。
撫でさせていただきましょう。

撫で撫で撫で…

横を見ると、捨て千代母さんが気持ち良さそうに日向ぼっこ。

まろくんもモフられて気持ち良さそう。

『このまま寝ちゃいそうですねぇ』

『ぐぅ…』

あらら、気持ち良さそうに寝ちゃいました。

では、鳥居の横で狛猫しているスミレさんにご挨拶して…

スミレさん、お元気でね。

猫の広場を後にするとしましょう。

今回はいろんな猫さん達とお会いできました。

猫の広場の皆さん、ありがとね。
また来月お会いしましょう!
お元気で!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月の穏やかな休日。
猫の広場に遊びに来ています。

裏側の駐車場でくつろぐコタロウさん(キジ白)と乃王さん(黒)

コタロウさんはリラックスモードですねぇ。

乃王さんにご挨拶してみましょう。

久しぶりですが…覚えていますか?

『まろの匂いとお酒の匂いがする…』

お酒の匂いは置いておいて…まろくんにさっき舐めてもらいましたからね。

『まろが舐めるなら悪い人じゃないね』

立ち上がってご挨拶してくださった乃王さん。

喉を撫でさせていただきます。

『いやぁ気持ちいい撫で方だったね』『そなの?』

『うん、転がりたくなるくらい気持ちよかったよ』

『ボクはお酒臭いの嫌いだから撫でられたくないんだよね』
コタロウくん、そうだったのですね。

ゴロンと転がる乃王さん。

『ほら、撫でてもいいんだぞ』

そうですか?

では…改めて指を出すと、指にスリスリ♪

『ねぇ、お酒臭くなかった?』『大丈夫だよ。まろの匂いがするよ』

コタロウくんも来てくれないかなぁ?と思ったのですが…

お二人はシンクロして横座り。

コタロウくんはおっさん座りになっちゃった。

『コタはいいから、もっと撫でてくださいな』

擦り寄ってきた乃王さんを撫で撫で撫で♪

『気持ちいいですねぇ』

いいお顔してくださいました♪

『さて、次はですね』

はい、次は?

『こうです!』

あらら?その体勢は?

と、乃王さんが地面に横になった所で…
次回に続くのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月の穏やかな休日。
猫の広場に遊びに来ています。

気持ち良さそうに撫でられる、まろくん。

『気持ちいいですねぇ』

ヒゲが複雑な模様を描いていますね。

捨て千代母さんはガリガリと爪とぎ。

まろくん、またまた自分の手をペロペロ。

まろくん、お酒臭くないですか?

『お酒臭いけど…』

『ボクの匂いで消してあげるよ』

いっぱい毛づくろいしてくれた、まろくん。
これでお酒臭さも抜けたでしょう。
ありがとうございます。

『あれ?誰か来たよ』

広場の奥を見つめる、まろくん。
視線を追ってみると…

白黒さんが登場です。

広場の常連の方にお聞きしたのですが、最近別の場所から広場に流れて来た猫さんとの事。
ボス猫って感じの顔の大きさなのですが…
代替わりしちゃったのかな?

指を出してご挨拶してみましょう。

『お酒臭いんだよ!』

シャーッとされてしまいました。
まろくんの毛づくろいでも酒臭さは抜けなかったようです。

白黒さん、広場の真ん中でリラックス。

足を上げて毛づくろい開始です。

みんなと馴染んで、地域猫として可愛がられることを祈ります。

『広場に来る人は優しいから大丈夫だよ』

スミレさん、そうですよね。

「奥にも猫がいるよ」
広場の常連さんに教えてもらい、奥の路地に行ってみると…
塀の上に二匹の猫さんが。

『なんだ?』

こちらにやってきた黒猫さん。
あなたは…乃王(ノワ)さんじゃないですか!
奥はコタロウくんですね。

『え?前に会ったっけ?』

塀から降りてきた乃王さん。
以前何度かお会いしていますが…忘れてますよね。

『ボクも降りる!』

続いてコタロウくんも塀から…

ピョン!

奥の駐車場に降りてきた二匹。

さて、乃王さん達は自分の相手をしてくださるのでしょうか?

どうなるかは…
次回のお楽しみ!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

1月のとある休日。
風がなく気持ちがいい晴れた日に、やってきたのは猫の広場。

桜の木の下に、まろくんと捨て千代母さんがいらっしゃいますね。

広場に入るとスミレさんもいらっしゃいました。

まずは仲良し親子にご挨拶。

木の根っこに手をかけて、気持ち良さそうに日向ぼっこしているまろくん。

こんにちは。

撫で撫で撫で♪

顔を擦り寄せてきてくれる、まろくん。

『お礼に毛づくろいしてあげるね』

手をペロペロ舐めてくださいましたよ♪

まろくん、本猫の手を毛づくろいし始めたので…

スミレさんにご挨拶しましょう。

スミレさん、お久しぶりです。

お元気そうで何より!

ご挨拶に撫で始めると…

すぐにゴロ~ン。

『モフっていいわよ』

では、お言葉に甘えまして…

モフモフモフ♪

ちょっと足がしびれてきました。
位置を変えますね。

『もっと撫でないとダメ!』

はいはい、撫で撫で撫で…

『スミレさんも気持ち良さそうね』

日向ぼっこする捨て千代母さんも気持ち良さそう。

まろくんもリラックスしていますねぇ。

再びまろくんを撫でると…

またまた自分の手を舐めてくださいました。

『これでお酒臭さが抜けるといいわね』

スミレさん、余計なお世話ですよ!

と突っ込んだ所で次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2019年2月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村