6月, 2014 | 街を歩けば そこに猫 - Part 2のブログ記事

看板猫シリーズが終わって、久々の通常営業。
街猫さん達を紹介するいつものブログに戻りましょう。

とある路地。
キジさんの姿を見かけました。
『どうしようかなぁ』

なにか悩んでいる様子。

『やっぱり待つとするか』

反転するキジさん。

『そろそろ開く頃なんだけどなぁ』

『ん?あんたも並びに来たのかい?』

並ぶ?
自分はキジさんの姿を見つけて写真撮っているだけですが…

『次の客が来たなら…さっさと並んでしまおう』

スタスタ歩き出したキジさん。

『私の方が先だからね!あんたは次に並ぶんだよ!』

あ、はい。
よくわかりませんが付いて行ってみましょう。

『う~ん…やっぱり開いてないなぁ』

やってきたのは大衆割烹の前でした。

『すみませ~ん。もう入っていいですか?』

『もうちょっと待て?わかりました』

入り口で座って待つキジさん。

目がキラキラしていますね。
そんな美味しいお店なんでしょうか?

『え?猫だけ入っていい?』

『ふふふ♪常連の特権ってやつだね♪』

お目当てはマグロ丼でしょうか?
嬉しそうにお店におじゃまするキジさんなのでございました。

自分はと言うと…
開店までまだ時間がかかるということで、このお店の訪問は次の機会にと言う事にしたのでございます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにおじゃましております。

ふと客席を見ると…
タビちゃんが椅子でガリガリ爪とぎ。
『こうやってお客様にアピールするのよ。あーちゃんもやってみなさい』

『は~い』

あーちゃんも…
いや、これはただの伸びのようですね。

『こんな感じ?』『ちょっと違うけど…アピールになっているからいいでしょう』

『ところで…マコちゃんとちーちゃんはそこで何やってるの?』

客席の間にある箱に入ってまったりしている二匹を覗きこむ、タビちゃんとあーちゃん。

『まったりしてないよー。ボクはここだよ♪』

あっ!タビちゃん!うしろうしろ!
いつの間にかマコちゃんがタビちゃん後ろに回りこんでいました。

そして、テレビの上に乗るマコちゃん。

ようやく暴れん坊将軍が本領発揮してきましたね!

『マコちゃん!そこは危ないから降りなさい!』

タビちゃんに叱られます。

『はーい』

ピョン!

テレビから飛び降りたマコちゃん。

『客席パトロールしてきまーす』

今度は客席の仕切りを歩いて、お客様にご挨拶に行くのでございました。

『あら、ここを歩くのは面白いわねぇ』

マコちゃんに続いて仕切りを歩くタビちゃん。
猫さんってなんでこんな狭くて高い場所が隙なんでしょうねぇ。

『みんな何やってんだか』

その様子をジッと見つめる、ちーちゃんでございました。

さて、次の日も仕事です。
いつもよりちょっと早めにおいとまするとしましょう。

『おや?お帰りになるのですか。お気をつけて。またいらしてください!』

丁寧に見送ってくださった、ちーちゃん。

マコちゃんとタビちゃんは…

どうでもいい感じで、見送ってもくださらなかったのでございます。
ガックリ。

でも今回も猫さん達に…
そしてマスターとママさん、臨時アルバイのと皆様方にも楽しませて頂きました!
ありがとうございました!

そうそう、赤茄子さんがツイッターで予約に関してつぶやいていたので載せておきますね。

以上、その1に書いた自分なりのお知らせと共に参考にして頂ければ幸いです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにおじゃましております。

テーブルに置いてある注意書き。

無理に抱いちゃいけませんね。
そして人間の食べ物を与えては絶対ダメです!
赤茄子の猫さん達は、人間用のお料理に手を付けないのですが…
一匹だけ料理を食べたがる猫さんが居るので注意が必要です。

『お客さんの料理を横取りするなんて…そんな猫居たっけ?』

不思議そうな顔をするマコちゃん。

『マコちゃんのことよ!』

『マコちゃんのことを言っているのです!』

『ぐぅ…すぅ…』

皆さん、ナイス突っ込みありがとうございます!
のんちゃんだけ居眠りしていましたが。

そう、マコちゃんだけは料理を食べようとするので、マコちゃんがテーブルに乗ってきたら「かわいい」なんて言わずに、お料理をブロックしてくださいね!

で…猫さんズ4匹の姿は見えましたが…
もう一匹、あーちゃんはどこにいるのでしょう?

「電話の下がお気に入りなんですよ」
マスターが教えてくださったので、電話の下の棚を覗いてみると…
あーちゃんがお休みしていました!

手を突っ込んで撫でてみます。

暗くてよくわかりませんが、気持ち良さそうに顔をくっつけてきます。

そのままモフモフ♪

写真だとなんだかよくわからないでしょうが、あーちゃんの毛はフワフワしていてモフモフしているととても気持ちが良いのですよ♪

『もっとモフっていいよー』

体をくねらせながらくっつけてくる、あーちゃん。
では、まだまだモフモフモフモフ…

『ふぅ、気持よかった♪目も覚めちゃったしお仕事してこようっと』

あーちゃん。電話台から出て、ホールに接客に行くのでございました。

そのあーちゃんを追いかけようとしたら…
あれ?ちーちゃん。カリカリを貰っているのですね。

『ふぅ、小腹が空いたのでつい休憩してしまいました』

休憩って…
さっきも窓に繋がる通路で休憩していたじゃないですか!

『ボクも休憩!』

君もゆっくり寝ていたでしょうが!

マコちゃん、たまには自分にもサービスしてくださいな。
久しぶりにゆっくり抱き上げてみます。

マスターが写真撮ってくださいました。
ありがとうございます。

『ろっちさんより、マスターに遊んでもらいたいよーっ!』

しばし抱かれていたマコちゃんですが…
自分の腕からすり抜けて、マスターの方に行ってしまったのでございました。

赤茄子猫さんズ、もう一回続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにおじゃましております。

ホールの真ん中に置かれた、猫さんズお気に入りの椅子に陣取って、笑顔を振りまくマコちゃん。

『撫で撫でサービスもOKだよ!』

んじゃ、遠慮なく撫でさせていただきますよ♪

マコちゃんを撫でながら横を見ると…
ちーちゃんが何やら考え込んでいますね。

どうしたんでしょう?

あ、トイレの清掃中でしたか。

ママさんが綺麗にしてくださっています。

『ママさんありがとうございます。綺麗になりましたね』

ケージに入っていく、ちーちゃん。
って、ケージに入っちゃダメでしょ!
ホールでお客さんにサービスしなくちゃ!

みんなケージに入っちゃったので、マスターが外に出そうとしますが…

タビちゃん、爪を立てて反抗!

『みんなもホールの真ん中でくつろげばいいのにね』

『ここなら寝ていても文句言われない…ぐぅ…』

あらら、マコちゃん寝ちゃいましたよ。

ケージに入っていったちーちゃんは、窓への通路に移動してくつろいでいます。

『ところでろっちさん。そのプラプラ揺れているのは何ですか?』

カメラのストラップですが…気になりますか?

タビちゃんもストラップが気になるようです。

遊んでみますか?

タビちゃんにストラップを差し出してみますが…
遊んでくれませんねぇ。

『タビちゃんがそんな安っぽいもので遊ぶわけ無いでしょ!』

安っぽいものですみません。

『安っぽいけど…なかなか面白いですねぇ』

おっと、ちーちゃんは食いついてくれましたよ♪

『いや、これはなかなかいいですよ♪安っぽいけど』

ひっくり返って遊んでくれるちーちゃん。
でも…安っぽいは余計です!

『安っぽいものでもこんなに遊べるものなんですねぇ』

ストラップをガシガシする、ちーちゃん。
だから、安っぽいは余計ですって!
ま、実際安いんですけどね。

『ほら、やっぱり安いんじゃない』

『タビちゃんに遊んでもらいたかったら、もっと高級なおもちゃ持って来なくちゃね』

タビちゃん、ゴロ~ンと横になっちゃいました。

では…ストラップの事はもう忘れて、肉球をパチリ♪

タビちゃん、そのままひっくり返って、いつもの様に不思議な寝相でお休みになるのでございました。

『後ろ、うるさい!寝られないじゃない!』

あ、マコちゃんごめんなさい。

マコちゃんに睨まれた所で、18時の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2週続けて江古田の”猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんにおじゃましております。

ホールで接客をしていたマコちゃん。
いつの間にか、マスターの膝の上で休憩しています。

『マスターの膝の上は、とても気持ちいいんだよ♪』

『ね、マスター♪』

マコちゃん、マスターの膝に乗ると、本当に甘えた顔になりますねぇ。

まだ1才前後のマコちゃん。
甘えざかりでもあるんですね。

そう言えばそろそろ1才の誕生日かな?

昨年の同じ頃、初めてお会いした時は小さかったし尻尾も細かったのに…
大きくなりましたねぇ。

尻尾も立派になったし!

マスターに撫でられて、気持ち良さそうなお顔のマコちゃん。

マスターの膝の上でいっぱい甘えているのでございました。

『マコちゃん!ホールのお客様が待ってらっしゃるわよ!』

タビちゃんが呼びにきました。

『はーい、お仕事行ってきまーす』

尻尾を立ててテレビの前を横切るマコちゃん。

マコちゃん、大きくなりましたねぇ。
タビちゃんよりも大きいくらい。
去年の夏頃は…(以下略)

お客さんに営業して、カリカリを貰うマコちゃん。

『お仕事をしていたら、ちーちゃんもお腹が減りました』

おや、ちーちゃんがやって来ましたよ。

『ここにカリカリが落ちているではないですか!』

器に移す時に椅子の上に落ちたカリカリを食べる、ちーちゃん。
ちーちゃん!そんな所のカリカリ食べないで、お客さんから貰ってくればいいじゃないですか!

『あぁそうですね。お客様にサービスしてカリカリをいただいてきましょう』

ホールに戻っていく、ちーちゃん。

マコちゃんは?と言うと…
ホールの真ん中に移動した、黒い椅子の上にまた乗っておくつろぎ。

『ここだとくつろぎながらお客さんにサービスできるからいいね♪』

いや、マコちゃん。サービスしていませんがな。

『ボクはここにいるだけでサービスなの!』

まぁそうですね。
姿を見るだけで癒やされますからね。

そしてその頃。
のんちゃんとタビちゃん夫妻は…
ケージから窓に繋がる通路に並んで横たわっていたのでございました。

赤茄子猫さんズ、続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

杉並区本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんを出て、すぐ近くのバス停から中村橋駅行きのバスに乗り、西武池袋線に乗り換えて江古田駅で下車。

やってきたのは“猫と遊べる居酒屋”赤茄子さんです。

先週来たばかりなのですが、猫散歩呑み散歩仲間のryanさんが久しぶりに顔を出したいというんでね。
仕方がないなぁ。2週続けて来ちゃうつもりはなかったんだけどなぁ。
ホント仕方がないですねぇ。
と、喜んで訪問したのでございます。

『おや、ろっちさん。いらっしゃいませ』

お店に入ると、ちーちゃんがお出迎え。

おや?ちーちゃん。
外がまだ明るいせいか、黒目がちょっと小さく見えて感じが違いますね。

『ほう、そんなに感じが違って見えますか』

はい、黒目が小さいちーちゃんも精悍に見えていいですね。

『では、近くでもっと見てください!』

ちーちゃん!近い!近すぎます!
もうちょっと離れて!

『もう、勝手な事をいいますね。これでどうですか?』

はい、とても良い感じです。
瞳も綺麗に撮れました♪

『満足しましたか?では、お客様をお迎えする準備がありますので…カウンター席に戻ってお酒と料理をお楽しみください』

しっかりホールマネージャーの顔になった、ちーちゃん。

んじゃ席に戻ろう…
あれ?タビちゃんが床のチェックをしています。

『ここ、汚れてるじゃないの』

お客さんがいっぱい居らっしゃるから、タビちゃんもチェックのお仕事が忙しいようです。

で…君はお仕事しないのかい?
マコちゃん。

お客さん、いっぱい来ていますよ。

『うん、いっぱい来てるね』

『でも先週お仕事しすぎたから、ちょっとだけ休んでるの』

『少しくらいサボっててもいいよね、ヤマダさん』

ぐて~っとするマコちゃん。
って、誰がヤマダさんですか!

『ヤマダさんズ、いっぱい呑んで行ってね』

椅子をクルクル回してくつろぐマコちゃん。
ヤマダさんがついに複数形になっちゃいましたよ。
どうします?ryanさん。
「いいじゃないですか、ヤマダさん!」
…もういいです。

『お仕事したくないよ~』

今度は床でぐて~っとするマコちゃん。

『マコちゃん!ちゃんとお仕事しないとダメ!』

あーちゃんが叱りに来ました。

『ちぇっ。んじゃ、ちょっとだけ仕事しとくるかぁ』

マコちゃん、しぶしぶとホールにお仕事に行ったのでございます。

では、お料理とお酒を頂くとしましょうか。
ねぇryanさん。

「はい、ヤマダさん。いっぱい呑んで食べましょう!」
もうヤマダさんネタはいいっちゅうに!
つっこんだ所で次回に続きます。

あ、ちょっとだけ店情報。
以前の記事で17時半にはお店が開いていると書きましたが、マスターが怪我をしている為に18時じゃないとお店を開けられないそうです。
閉店時間も暫くの間、24時30分となっているのでご注意を。
あと、週末は予約がないと入れない状態。でもタイミングが良いと入れるかも。
お店に行く直前に電話をして、席が空いているか聞いた方がいいでしょう。

また、”赤茄子 一人”で検索して当ブログに居らっしゃる方もいるのですが…
平日だと一人できてもホール席は大丈夫だと思われます。
週末の場合、一人だとカウンター席になります。
むしろカウンターの方がマスターとお話できますし、猫さん達も遊びに来たりするので、酒場として楽しめるのではないか?と思いますが…
これも飲み歩き慣れた方向けである事は確か。
猫さんを眺めて一人でニマニマしながら酒を飲みたい(酒飲むのは前提で話しています)という方にはカウンター席は向かないでしょうね。

以上、参考にして頂ければ幸いです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんにお邪魔しています。

今回おつまみに頂いたのは、猫の助さんオススメの豚ポン。

豚肉とモヤシを炒めて、サッとポン酢がかかっていてサッパリ食べられます。
これはビールのつまみにいいですねぇ♪

「これ、チーママさんから頂いたんですよ」

と、ママさんが持って来てくださったのは…
中野弥生町・丸井商店の福猫最中じゃないですか!

「知ってるんですか?」
いや、食べた事はないんですけどね。いずれ買いに行かなくてはと思っていたのです。

「では、食べましょう♪」

と、福猫最中を開けてくださいました。
猫顔の最中の皮に、自分であんこを入れて頂きます。
美味しゅうございました♪

さらにはママさんからおみやげにと、高円寺・周五郎の”ゆめねこ”も頂きました♪
こちらは写真撮ってないけど…
ごちそうさまでした!美味しゅうございました♪

猫がモチーフの食べ物で満足しましたので…
今度は実際の猫さんに癒やされましょうか。

イチローくんを見に行ってみると…
社長室で後ろ足を投げ出してお休み中です。

熟睡されていますねぇ。

ではこの隙に…

肉球をパチリ!

ちょうどパーになった時をパチリ♪

イチローくん、ありがとね♪

『ろっちさん、黙って肉球撮っちゃダメだよ!』

おや?茶たろうくん。
そんな所にいらっしゃったのですか。

『最近はここがお気に入りなの』

お気に入りの場所に居ると言う事は、ゴキゲンと言う事ですね。
なら、ちょっと撫でさせてくださいな♪

『ボクを撫でるよりも…ほら、お兄ちゃんといっぱいやってきなよ!』

あれ?イチローくんが社長室に居ない。

いつの間にかママさんにくっついて甘えていました。

では、イチローくん。
自分のおみやげの、さばとらにゃんこ酒と一緒にパチリ。
ピンぼけしちゃったけど。

茶たろうくんも一緒にどうですか?

『ボクはもう大人だけど、お酒飲まないの!』

ピョンとお気に入りの場所に戻っていってしまった茶たろうくん。

この後も、オヤジさんやママさんと、にゃんこ酒を酌み交わしながらお話していると…
もう夕方です!
夜にはちょっと予定があります。そろそろ移動しましょう。

『これからが楽しい時間なのに、もう行っちゃうんだね』

茶たくん、ごめんね。
またゆっくり来ますからね。

イチローくんもまたね。
『一つ目を持っとるろっちさんにゃぁ、挨拶はせん!』

う~ん…やっぱりカメラは嫌いですか。

んじゃお顔は撮れなかったけど…
今度は前足の肉球をパチリ♪

これを挨拶代わりに、猫の助さんを後にしたのでございました。

猫の助さん、今回も色々ありがとうございました。
オヤジさんが遠出できるようになったら、猫居酒屋めぐりしましょうね!

おまけ。
猫の助さんからママさんが撮った写真を頂きましたので…
今回のイッちゃん・茶たくんの抱っこタイム♪

眠っている所を抱き上げたイチローくん。

おとなしく抱かれていると思ったら…
寝ぼけていたようです。

『何でわしゃぁろっちさんに抱かれとるんじゃ?』

段々目が覚めてきたイチローくん。
ハッと気がついた表情をした後、腕から飛び降りたのでございます。

続いて茶たろうくん。
仔ライオンだぞ!ガオーッ!

『ボクは茶たろうで、ライオンじゃないやい!』

お決まりの両手つっぱりポーズで抗議してきた茶たろうくん。

『ボクは猫なんだぞ~っ!』

ジタバタ暴れて、手をすり抜けて降りていった茶たろうくんなのでございました。

さて、汗をかいたので一風呂浴びて…
バスと電車を乗り継いで、あのお店に行くとしましょう。

明日からはあのお店を2週続けて訪問した様子をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

なぜか日本中の皆さん、屋内にこもって出てこなかった、とある日曜の午前中。
フラフラと猫散歩をしてみましたが…
人も居ないが猫も居ない!
暑い日だったから猫さんも涼しい所に居たんでしょうね。

ガックリとしながらも歩きまわり、さてビールでも…
と、たどり着いたのは杉並区、阿佐ヶ谷近く本天沼の広島お好み焼き・猫の助さんです。

猫の助さんは、土日は11時から営業しているのです♪

こんにちは!
お店に入ると…

『あっ!ろっちさんだ!』

『いらっしゃいませ!』

茶たろうくんがご挨拶してくださいました♪

茶たろうくん、ちゃんとご挨拶できる猫さんになったんですねぇ。

『ボクはもう大人ですからね!お客様にご挨拶するのは当たり前です』

『ところで、ろっちさん。今日のおみやげは何?』

え?おみやげはあるけど…猫さん用じゃないんですよ。

『なんじゃ、わしらへのおみやげゃぁないんか』

あ…イチローくんが不満そうな顔してる。

『おかあさん、ろっちさんボク達へのおみやげないんだって』

『ろっちさんがおみやげ持ってこのぉても。チーママさんが、おみやげえっと持って来てくれるけぇのぉ』

自分からのおみやげがないので…
常連のチーママさんのおみやげを頂く2匹。

2匹が食べている間、自分はビールで喉を潤すとしましょう♪

ふぅ、生き返った!

さて、食事が終わった2匹はどこに?

イチローくんは…
お気に入りの場所(通称・社長室)にいらっしゃいますね。

『ろっちさん、また一つ目持って近づいてきのぉ』

『ワシは一つ目が嫌いゆっとるんがわからんのんか?』

いや、わかっているんですけどね。
イチローくんのかわいい姿を写真に収めたいじゃないですか。

まぁ、ゴキゲン直してくださいな。

撫でさせていただくと…

『撫でられるんは好きじゃけぇ、許しちゃろうか』

目を細めて気持ち良さそうにしてくださったイチローくん。

『でも、やっぱしその一つ目は嫌いなんじゃ!』

カメラ嫌いのイチローくん。
どうもレンズが見つめられているようで嫌なようです。
んじゃ、撫でるのはこのくらいにして…
席に戻っておつまみで一杯やるとしましょうか。

18時の更新に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回の猫さんに逃げられた後、歩き出すと…

フェンスの脇に猫さんが寝ていました。

『んん~♪いい日差しに、いい風。気持ちいいねぇ♪』

野外でのお昼寝をご満悦中のようです。

『お?電車が来たよ』

あっ!ホントだ!
慌ててパチリ。

電車と猫さんの写真は撮れたけど…
なんだかイマイチですねぇ。

『イマイチだったのは猫のせいじゃないよ!』

はい、自分の腕が悪いからです。

『わかっているならよろしい』

『んじゃ、精進してからまた撮りに来るように』

『わたしゃ昼寝の続きするから、邪魔しないようにね』

え?もう一回電車と猫さんの写真を撮るチャンスを下さいよ!

『シャッターチャンスは一度だけ!貴重なチャンスを物にできないあんたが悪い』

ぐぅの音も出なかった自分。
すごすごと猫さんの前から立ち去るのでございました。

今日はここまで。
明日からは、また看板猫さんのご紹介です。
まずは、あのお好み焼き屋さんの猫さん達を!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある商店街を散歩中。
線路の方に行ってみると…
猫さんとお会いしました。

『おや?見知らぬ人が居るね』

『間抜け面だし…害は無さそうだし放っておこう』

スタスタ歩いてくる猫さん。

そのまま踏切を渡ります。

『おっさん、一つだけ注意しておこう!踏切では立ち止まっちゃダメなんだぞ!』

『そして、ちゃんと左右確認して渡るんだぞ!』

猫さん猫さん。
踏切の真ん中で立ち止まって左右確認しちゃってますよ。

『おっと、いけないいけない』

踏切を渡って…

自分の前もササッと通り過ぎた猫さん。

『ふぅ、これで危ないところは通り過ぎた、と』

こらこら、自分は危ない場所だったんかい!

『そんなの答えるわけ無いじゃん』

耳だけこちらを意識して歩いて行く猫さん。

『危なくないけど間抜けだよ』

一言残して…
猫さん、角を曲がって姿を消したのでございました。

次回、18時の更新も、この近くでお会いした猫さんをご紹介します。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村