2014年2月11日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

大雪の日、立石の丸吉玩具店さんにおじゃましております。

自分に膝に乗って撫でられて、ご満悦の純平くん。

純平くんは、とある事情で丸吉玩具店さんに引き取られましたが、引き取られる前は栄養失調状態。
そのせいで右目が白濁しているそうです。

『撫で係!余計なことは言わなくてもいいの!』

はい、すみません。

『それより、俺様のカッコイイ横顔も撮っておきなさい!』

はいはい、撮らせていただきますね。

『あ、キンちゃんが箱の中に入っちゃったね』

ん?どれどれ?

ナッちゃんが虹の橋を渡り、猫さん達は2匹同時に箱に入る事がなくなりました。
その為、レジ台においてある箱、も一回り小さなものに変更されています。

キンちゃん、すっぽり入っていますね。

『本当は膝の上の方がいいんだけどね』

『しょうがないな、キンちゃんに撫で係の膝貸してあげるよ』

自分の膝からレジ台に移動した純平くん。

う~ん、純平くん。なかなかやりますねぇ。
大きいのは体と態度だけだと思っていたけど、器も大きいんですね!

膝の上には、純平くんと入れ替わりで、またまた乗ってきたキンちゃん。

レジ台の上の純平くんは?と見てみると…
紙の端をチョイチョイ。

続いてコンセントにスリスリ。

って、純平くん!コンセントは危ない!

『え?危ないの?』

ええ、ビリビリしちゃいますよ!

『俺様は撫で係に撫でられている時は、いつもビリビリ感じちゃってるぜ♪』

まぁ、上手い事言っちゃって!
ドヤ顔で大きな顔しちゃってますよ。
体と態度、器に続いて顔まで大きくなっちゃってねぇ、キンちゃん。

あれ?

キンちゃん、膝の上が気持ちいいのか、ウトウトお休みになっていたのでございました。

大雪の日の丸吉猫さんズ、まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

大雪の日、丸吉玩具店さんにお邪魔しています。

モツ焼き屋さんから戻ってきた自分の膝に、早速乗るキンちゃん。
『体も態度も大きい奴が来たよ』

膝の上から報告してくださいました。
ついにあの、体も態度もでかい猫さんが登場です。

『体も態度もでかい?俺を呼んだか!?』

あ…ちゃんと自分の事だってわかってるんだ。

『わかっていても腹ただしいことは腹ただしいぞ!そんな奴には…』

『必殺!純平斬り!』

おおっ!見事に舐めた後が刀傷のように残りました!

でも、自分の体を切ってもしょうがないんじゃないですか?

『そんな事はどうでもいいの、撫で係!早く俺様を…あれ?キンちゃんが膝に乗ってる』

どうでも良くはないと思いますが…

『キンちゃんが膝に乗ってるならしょうがないなぁ』

ええ、キンちゃんが乗ってますよ。
で…純平斬りについての詳しい解説はないんですか?

『その話はもう終わったの!』

あ…終わってたんですね。
気づかず失礼しました。
でも、そんなに顔近づけないでください。

『顔近づけないと、撫で係はちゃんと理解してくれないからねぇ』

いや、そんな事はないですよ。
撫で係として、純平くんの事はしっかり理解していますよ。

『なんか…上の方でうるさいです』

キンちゃん、ちょっとうんざり顔になっていました。

「よいしょよいしょ」
ん?店主の晴美さんが、何やら重い物を運んできたようです。
そんなに重いならお手伝いを…

って、サンペイくんを連れて来てくださったのでした。

サンペイくん!お久しぶりですね!

『ここ寒っ!』

寒いのが苦手なサンペイくん。
いつものフレーズを言うのも忘れて、さっさとお見せの奥に戻って行っちゃったのでございます。

おっと、キンちゃんが膝の上からレジ台に移動しました。
それを見た純平くん。

『そろそろ撫で係としての使命を果たしてもらおうかな』

『頼むぞ!撫で係!』

よいしょっと、膝の上に乗ってきた純平くん。

『うん、やっぱり俺様撫で係の膝の上で撫でられるの一番だね♪』

すぐに眠そうな顔になって、自分の膝の上を堪能するのでございました。

雪の日の丸吉猫さんズ。
まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2014年2月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
2425262728  
PVアクセスランキング にほんブログ村