2013年12月23日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

春と秋のお楽しみ。
とある運河の猫さん達にお会いしに来ております。

水辺でくつろぐ猫さん達。

では、ちょっと猫さん達に近寄ってみましょうか。

『おっと、その前に撫でていってね♪』

人懐っこい白黒さん、自分の横を離れません。

『もっと撫でてね♪』

はいはい。

『白黒は撫でられるの好きだからなぁ』

キジさんは撫でられるの嫌いですか?
まずは指を出してみます。

匂いを嗅いでくれたキジさん。

『おおっ?勝手に撫でるんじゃないよ!』

指を出して、そのまま撫でちゃいました♪
びっくり顔をしながらも撫でさせてくれたキジさん。

『こっちも撫でてよね!』

邪魔をしに来た 擦り寄って来た白黒さん。
はいはい、撫でさせていただきますよ。

続いて黒さんも撫でちゃいましょう!

『う~ん…このおっさん、馴れ馴れしいなぁ』

でも、撫でられて満更でもないご様子。

『んじゃ、ポジションチェンジね』

キジさんが歩いて行ってしまいました。

そして白さん(尻尾だけ黒かった)も土手の方へ。

黒い尻尾を揺らしながらお散歩に行ってしまいました。

土手の白さんを追おうか、他の猫さんの写真を撮ろうかちょっとだけ迷って振り返ると…

おや?キジ白さんが居らっしゃいますね。

運河沿いに佇むキジ白さん。

尻尾を立てて歩いてきました。

これは撫でさせてくれるパターンだな!
と思っていたら…

あれ?こっちは無視ですか?

キジ白さん、尻尾を立てたまま土手を上がっていっちゃったのでございました。

ここの運河猫さん達、まだまだ続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

春と秋には必ず訪れている、某地域。
あっ!今年はコスモスと猫さんの写真を撮り忘れた!
と、10月のとある日、慌ててやってまいりました。

コスモスは見頃を過ぎていましたが…
猫さん達は満開♪

犬の散歩中のお姉さんが、猫さん達にお困りのようです。

まず土手の白黒さんを見てみましょう。

キリッとモデルポーズの白黒さん。

急に歩き出しました。

グルっと回って土手から降りてきた白黒さん。

何?何か文句でも付けられるのでしょうか?

『撫でて♪』

実はとてもフレンドリーなのでございました♪
(この時期に半袖の写真は寒さを倍増するかと思いますが、10月中旬の写真なのでご勘弁)

いっぱい撫でさせてくださった白黒さん。
『うん、満足ですよ♪』

満足して、休憩です。

『そんなに満足できるほど気持ちよく撫でてくれるの?』

黒さんが自分に興味を持ってくださったようですが…

『でも近寄るの怖~い』

途中で歩みを止めてしまいました。

続いてはキジさんにピントを合わせてみましょう。

このキジさんも、これまで何度かお会いしている猫さん。
元気そうで何よりです。

水辺に佇む猫さん達。

通行人をウォッチングしているようです。

『ふぅ、水辺は気持ちいいねぇ』『そうだねぇ』

『このおっさんがいなければもっと気持ちいいんだけどな』

『桜とコスモスの季節しか来ないおっさんだからねぇ』

いや、実はもっと来ているんですよ!
来た時に猫さん達が姿現してくれないだけで。

『猫が姿を表している時に来なくちゃダメじゃない!』

あぁ…そうですね。
なんか言い含められてしまった気もしないでもないですが…
多分猫さんの言うとおりなんでしょう。
はい。

と言う所で続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PVアクセスランキング にほんブログ村