2013年11月5日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

丸吉玩具店さんにおじゃましていた時のことです。

ツチノコの撫でろ攻撃から一服するために外に出てみると…
公園の横に空き地にピョン太くんが居らっしゃいました。

『え?何?』

警戒態勢に入ってしまったピョン太くん。

呼び名の通り、ピョンピョン跳ねるように奥へ行ってしまったのでございます。

公園に戻ると…
今度はモドキの姿を発見!

ナッちゃんに似ているから、ナッちゃんモドキ。
通称モドキ。

かなり人懐っこくなってきたモドキくんですが…
甘えてくる表情が怖い…

『怖くないでしょ!』

いや、怖いって。

特に目つきが!

でも、撫でると目を細めてこんな表情になってしまうんですよねぇ。

これだからまた猫さんは面白い。

撫でているとだんだん顔が横になってきて…

そしてゴロン。

至福の表情を見せてくれたモドキくんなのでございます。

この様子をちょっと離れて見ていたのはリンコちゃん。

あれ?リンコちゃんも撫でて欲しいのかな?

手を出してみると…

『撫でてなんか要らないよ』

この日もまた、逃げていかれたのでございました。
リンコちゃん、ご機嫌がいい時は撫でさせてくれるのになぁ。

リンコちゃんに逃げられてガッカリしていると…
また別のモドキが!

この子はシャムモドキと呼ばれる猫さん。
モドキ同士で睨み合ったりもしています。

あれ?シャムモドキの尻尾…

ちょっとハートっぽく見えますね。

ハートのしっぽを持ったシャムモドキ。
その下にある焦げた鈴カステラを見せつけて、パトロールを続けるのでございました。

丸吉さんにおじゃました後は、ふらふらと猫散歩しまして。
最後はどこに飲みに行こうかなぁ、なんてちょっとだけ悩んで、いつもの場所に行ってしまったのでございます。
その様子は明日お伝えするとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年10月28日、丸吉玩具店さんの看板猫・ナツキチくん永眠。
すぐに駆けつけたかったのですが、仕事の都合で行くことが出来ず…
日曜日にようやく丸吉さんを訪問することが出来ました。

お店の棚にはナッちゃんとテツ会長の写真が飾られています。

お店の外には、告知が。

お店の猫常連の方の中には、ナッちゃんの事を聞くなり泣き出してしまった方も数人いらっしゃったとか。

いつもそこに居るはずのナッちゃんがいない丸吉玩具店さん。
とても寂しく感じます。

ナッちゃんが亡くなる前夜は、公園猫達もみんな丸吉さんの裏に集まっていたそうです。
そしてナッちゃん亡き後は、猫さん達の集まりも悪くなったとか。
人間からも猫さんたちからも愛されていたんですね。

キンちゃんはお店には来るけれど、一人で寝るのが怖いらしくて、レジの箱の中に入って来ないそうです。
キンちゃんはナッちゃんが居なくなって大丈夫なのでしょうか?

などと、店主の晴美さんとナッちゃんの思い出話をしみじみとしていたら…

『俺の話をしているのか?俺を呼んだだろう!』

空気を読まないツチノコが出現。

違うよ。ナッちゃんの事を話していたんですよ。

『ナツキチの事か…。生前はかわいがっていただきありがとうございました』

おやまぁ、ご丁寧なご挨拶。
こちらこそお悔やみ申しあげます。

『それはそうと、早く俺様を撫でなさい!』

あぁ…いつもの純平くんだ。
んじゃ、お店の中で看板猫のお仕事ちゃんとしたら撫でてあげるから。

話が通じたのか、お店の中で椅子に座って看板猫の仕事を始めた純平くん。

『看板猫の仕事したから…早く俺様を撫でなさい!』

仕方ないですね。撫でさせていただきましょう。

『あぁ…やっぱり撫で係に撫でられるのが一番だね♪』

うっとりしてくれた純平くん。

ちょっと休憩、と手を離すと…
『俺様をもっと撫でろ~っ!』

と、ガリガリガリ。

『撫で係は俺様を撫でる為にお店に来てるんだから、撫でなくちゃダメじゃないか!』

なんか説教垂れているような気がしますが…
今日は純平くんを撫でに来たんじゃなくて、ナッちゃんを偲びに来たんですよ。

『で…この花は何?』

お花を見つめる純平くん。

それはナッちゃんを偲んで届けられたのですよ。

『なんだ、この花は俺様の為じゃないのかよ』

純平くんへのお花だったら、もっと大柄な花束が届きますよ。

『確かにナツキチが虹の橋を渡ったのは悲しい』

『でも、俺様がこのお店を守っていくから!これからはNo.1看板猫としてね!へへへっ』

カッコイイこと言ってるみたいだけど…
ヨコシマな考えがはみ出していますよ。

『ヨコシマな事なんてはみ出してないよ!』

あぁそうですね。
はみ出しているのは…
お腹のお肉?

『お腹の事は言うなよ』

『こんなに熱心に看板猫の仕事してるんだからさ』

『ナツキチが居ない分、頑張る気持ちが溢れてるんだから!』

『どう?やる気あふれるこの姿!』

あぁ、あふれていますねぇ。

お肉が横に。

『お肉お肉ってうるさいの!』

『撫で係は突っ込まないで俺様を撫でてだけいればいいのに…』

ブツブツ言いながらすねてしまった純平くん。
ご機嫌を取るために、またまた撫でさせて頂いた自分なのでございました。

テツ会長、ナツキチ営業本部長亡き後も、その想いは猫さん達にしっかりと受け継がれているようです。
でも…純平くんもカケちゃんもサンペイくんも、ある意味個性的すぎる猫さん達。
これからどんな看板猫活動をやっていくのか…
やはり丸吉猫さんズからは目が離せません。
テツ会長・ナツキチ営業本部長と言う素晴らしき看板猫さんと巡り会えたことを心のなかに刻み、これからも純平くんやカケちゃん、サンペイくんの写真をお届けしていきます!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村