2013年10月22日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回からの続きです。

猫がいっぱい居る中華料理屋さんでホッピーを呑んで、出して頂いた漬物とモヤシ炒めをつつきながら、猫さんの姿を見て楽しんでおります。

おっと、ジョッキが空いちゃいました。
ホッピーの外はまだあるので、中の焼酎だけください。

「はい、冷えていないから氷いっぱい入れたよ」
と、出してくださったジョッキがこれ。

えーっと…ホッピーを入れるスペースがほとんど無いのですが…
焼酎オンザロックのジョッキ、って感じですね。
これだけ濃いのを呑んじゃったせいで、次に訪れた場所で眠くなっちゃったのは内緒です。

ふと見ると、キジ白さんがサササッと厨房へ走っていきます。

どこに行ったのかな?と思ってしゃがんでみると…
目に入ったのはキジ白さんではなくて薄三毛さん。

『何見てんのよ!』

薄三毛さん、こちらを一瞥して隠れてしまいました。

2匹連続してすぐ姿を消されたので、ちょっと傷心の自分。
コーちゃんを撫でて気持ちを落ち着かせ…
あ、熟睡してる。

これはこれでとても可愛いので、しばらく見とれてしまいました。

焼酎をホッピーで薄めながら呑んでいると…
別のキジ白さんが出てきて、爪とぎの上でくつろぎ始めました。

このキジ白さん、前々回来た時も撫でさせていただいております。

今回も撫でさせていただきましょう♪

喉を撫で撫で。

頭も撫で撫で。

『気持ちいいよ♪でも、ちょっと待ってね』

キジ白さんからストップがかかります。
どうしたのかな?

あぁ、ご飯を食べに行ったのですね。

んじゃキジ白さんがご飯を食べている間、目を覚ましたコーちゃんに相手をしてもらいましょう。

手を出すと頭を乗せてきてくれたコーちゃん。

気持良さそうなお顔を見ているだけで、自分も幸せな気分になります。

『オカアサンが撫でてほしそうに見てるよ』

コーちゃんが教えて下さいました。

では、オカアサン。
また撫でさせてくださいますか?

『そのパシャパシャ音出る奴を使わないならいいよ』

と言う訳で、カメラを置いてしばし撫でさせていただきました♪

『ご飯食べたよ~』

キジ白さんが顔を出してきます。
んじゃ、またまた君も撫でさせていただきますね。

猫さん達を撫でながら…
さらに途中いらっしゃったご近所の常連さん達とお話しながら、のんびりと寛いでしまった自分。
気がつけばお店の休憩時間に入っています。
うわっ!2時間半ものんびりしてしまった!

『ゆっくりしていていいよ』

お店の方も猫さんも言ってくださったのですが…
次もありますし、おいとまするといたしましょう。

『また来てくださいね。ありがとう』

キジ白さんに見送られてお店を後にする自分でございました。

マスター、女将さん、常連の方々、猫さん達。
どうもありがとうございます!
また遊びに…じゃなくて、呑んでご飯食べに来ますね!

この日は看板猫巡りのついでに猫散歩と言うスケジュール。
次はあの看板猫さんの居るお店に向かうとしましょう。
♪ピロリン♪
うわっ!すでにお店に向かう事を察知されていたようです!
んじゃ行くとしますか。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

スカイツリーが見える街。

ちょっとご無沙汰してしまったので顔を出さなきゃな。
と、久々に猫がいっぱい居る中華料理店におじゃまいたしました。

相変わらず入るのに勇気がいると言うか、難易度が高い外観。

ガラス越しにマスターと目が合ったので「ご無沙汰してすみません」と挨拶しながら入店。

コーちゃんこと小梅ちゃんがお出迎えしてくださいました♪

『お久しぶりですね』

ご無沙汰しちゃってごめんなさいね。

お詫びに撫でて差し上げますから♪

目を細めてくれるコーちゃん。

『窓にお客さんが来てるよ』

コーちゃんが教えて下さいました。
窓の方を見てみると…

通いの茶白さんがいらっしゃっています。

前回もお会いした茶白さんかな?

ニャーニャー鳴いていた茶白さん。

その茶白さんの為にカニカマが用意されましたが…

見知らぬおっさんの前では食べたくないご様子。
と言うか、マスターや女将さんに構って欲しかったみたいですね。
知らないおっさんが顔出してごめんなさい。

窓に来ていた茶白さんを見に行った自分を観察していたのが、麦わら猫のオカアサン。

指を出してみると匂いを嗅いでくださったので…

そのまま撫でちゃいます♪

ちょっと緊張した感じのオカアサンですが…

撫で続けるとだんだんリラックスしてきて…

こんな気持良さそうなお顔をしてくださいました♪

ホントはもっと気持良さそうな表情してくださったのですけどね。
シャッター音がかなりに気になっていたようです。
やはり猫さんを至近距離で撮る時は、コンデジで音が出ない用にして撮る方が良い表情を捉えることが出来るのかも。
つーかさ、ミラーレスなのにシャッター音が大きいんだよなぁ。パナのG3は。

今度は頭を撫でさせて頂きます。

うっとりしていたオカアサンですが…

やはりシャッター音がうるさいご様子。

リラックスしていたのにパシャパシャうるさくてすみませんでした。

オカアサンを撫でていると、今度は茶トラの夏ちゃんが顔を見せて下さいました。

夏ちゃんは茶トラだけど女の子。

『いつもの場所に行きたいけど…オカアサンがいるしなぁ』

『ここでくつろごうっと』

入り口でゴロンゴロンし始めた夏ちゃん。

『ふぅ』

くつろぐ夏ちゃんの姿を眺めながらホッピーなんぞ飲んでる自分なのでございました。

後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年10月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村