8月, 2013 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

カケちゃんが外で睨みを効かせている頃。

店内では純平くんがお休み中。

外に出てみると(何回出入りしているんでしょうねぇ?自分)
カケちゃんが相変わらず睨みを効かせています。

お?キンちゃんがやって来ましたよ♪
『撫でて撫でて~』

はいはい、喜んで♪

気持良さそうにしてくれるキンちゃん。

撫でられるキンちゃんを、ア…いや、えーっと…
羨ましそうな顔で見つめるサンペイくん。

撫でて欲しいのかな?と思ったら、どこかに行っちゃいました。

『ボクも撫でてもらおうかな♪』

ナッちゃんが体を掻きながらやってきます。

『看板猫のお仕事もちょっと休憩して…撫でてくださいな』

やってきたナッちゃんを撫でていると…

キンちゃん、他の方に撫でてもらっていますね。

横の路地でくつろぐ猫さん達。

通る方々が写真を撮り始めました。

カケちゃんも緊急参戦。
偉そうにしていても、写真に撮られるのはお好きなようです。

あれ?こう言う時に必ず顔を出す純平くんがいませんね。
純平くーん!

『俺を呼んだか?』

お店の中に居た純平くんを呼びに行ってみると、起き上がってきました。

純平くん、外で他の猫さん達の写真撮影会やっていますよ。
君も撮って貰わないの?

『俺様も行くぞ!』

飛び降りて、のっしのっしとやってくる純平くん。

外では、ナッちゃんとキンちゃんがくつろぎながら写真のモデルになっています。

キンちゃんの、こう言うおっさん臭い毛繕いの様子が、自分は大好きなのです。

近くでは、ナッちゃんモドキも寝ながらモデルになっていました。

『写真撮ってもいいけど、寝てる邪魔だけはしないでくれよな』

モドキも性格がお顔のように丸くなりましたねぇ。

通りすがりの方々が代わる代わる猫さんの写真を撮っていきますが…
やはりこの2匹が大人気のようです。

『こっちも大人気なんだけど』

あ、カケちゃんも大人気でした。
写真を撮るだけは。
やはり皆さん、よくわかっていてカケちゃんを撫でようとはしないようです。

あれ?アホは置いておいて、表に出てきたはずの純平くんの姿が見えませんね。

『知らない人にはあまり写真撮られたくないんだよなぁ』

ぬりえの棚の下に隠れていた純平くん。
俺様キャラながら、実はちょっとシャイな純平くんなのでございました。

長かった今回のシリーズも今回でおしまい。
実は今シリーズ、3日分の写真をまとめてお送り致しました。
暑い日でも元気に看板猫のお仕事をする丸吉猫さんズ。
テツ会長亡き後も、しっかりとお客様の相手をしてくださっていました。
会長の意志はしっかり受け継がれていますよ!
テツヤくん、虹の橋から見守っていてくださいね!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猛暑の日、丸吉玩具店さんにおじゃましております。

ナッちゃんは、お隣のお花屋さんで看板猫のアルバイト中。

お花屋さんにはナッちゃん用のお水が用意されていて、ナッちゃんは喉が渇くとお花屋さんでお水を飲んでいるのです。
そのお礼にアルバイトをしているのでしょう。

カケちゃんは、ぬりえの棚の下で一休み。

と、思ったら…
表に出てきて、看板猫のお仕事再開です。

でも…
カケちゃんだと、みんな怖がってお客さん来ないのでは?

『フン!カケちゃんだからこそみんな買っていってくれるんだよ。睨みを効かせればね』

カケちゃん、それは…
押し売りと言うのでは…

睨みを効かせるカケちゃんの眼力から逃れて、横の路地を見ると…
ナッちゃんが何か見つめています。

視線の先では、コバナちゃんがお食事していました。

コバナちゃんの奥には、マイトくんとリカちゃんの姿が見えますね。

『みんな道ばたで食事してんだって?』

あ…カケちゃんもやってきてしまいました。

『やってきてしまったとは奥歯に物が挟まった言い方だね』

『そんなにカケちゃんが来るのが迷惑かい?』

いえいえ。
思わず撫でてしまうほど嬉しくてたまらないのでございますですよ。

自分、緊張のあまり舌が回っておりません。

『フフン♪そうだろうそうだろう!』

『どれ、ここから路地の平和を守る為に見張りをしていてやろうか』

『怪しい奴なんてカケちゃんに恐れをなして来やしないけどね』

『ま、これも用心棒としての役目だからしょうがないわな』

下から見上げてみると、偉そうなカケちゃんが…
ますます偉そうに見えてしまって、恐れ入ってしまう自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回のラストでカケちゃんに睨まれたので…
横の路地を覗いてみました。

路地ではサンペイくんとナッちゃんモドキがお食事中。

この写真の直前、サンペイくんが
『ボクのご飯食べるな!』
と、ナッちゃんモドキを猫パンチしていたのですが…写真撮れず。
そう言う事するから、性格が悪いとか言われるんだよ。サンペイくん。

そんな事があったことを忘れるように、カリカリを食べる2匹。

『美味しいよ♪』

サンペイくん、食べる時も食べた後も舌出しっぱなしですよ~。

食べている隙を狙って、ナッちゃんモドキを撫でてみます。

あ、おとなしく撫でられている♪

調子に乗って体も撫でてみます。

嫌そうな顔をしながらも、撫でられてくれるナっちゃんモドキ。

取り敢えずは逃げ出そうとはしません。

ゴロ~ンとなって、喉も撫でさせてくれました♪

風来坊のナッちゃんモドキを撫でる事ができるようになるなんて!
丸吉猫さんズや他の猫達を世話してくださる、丸吉さん、そしてご近所の方々が可愛がってくださっているからこそなんでしょうね。

皆さんバラバラに名前を付けて呼んでいるようですが、そろそろ共通の名前がほしいね。

ナッちゃんモドキじゃない名前をね。

なんて思いながらナッちゃんモドキを見て撫でていましたが…
サンペイくんは、そんな事気にせずお食事を続けています。

『今アホだなぁって思ったでしょ?』

え?思ってないですよ!
ホント!

『思わなかったならいいけどね』

お食事を続けるサンペイくん。
あえて言わせて頂くと…
アホって思った方がアホだと思うよ!

ねぇ純平くん。

って!
君はいつの間に横に来て寝転がってんの!
思わずモフってしまったではないですか。

こんなお笑い劇場を横に…
ナッちゃんモドキは、段差に顎を乗せてお休み中。

この隙にまた撫でてみます。

ヒゲも寝かせてくれているし…
人を怖がらなくなってきましたね。
良かったね、ナッちゃんモドキ。

『私のナッちゃんをいつまで撫でてるのよ!』

おっと、そこに居るのは、ナッちゃん大好きのリカちゃんではないですか。
でもね、撫でているのはナッちゃんじゃなくてモドキですよ。

『え?』

『あんたが撫でているから、ナッちゃんと間違えちゃったじゃないよ!』

それは八つ当たり…

こちらの反論を受け付けず、自転車の下でくつろぐリカちゃん。

なんかいつもリカちゃんに睨まれてばかりいる自分なのでございました。

今日はここまで。
次回はカケちゃんの偉そうな姿をいっぱいお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

丸吉玩具店さんに長居しております。

暑い日といえばやはりアイスクリーム!
お邪魔している身でありながら、くつろいでアイスを頂く自分。

食べようとしたら、ナッちゃんがやって来ました。

(純平くんの事は一旦無視)

ナッちゃん、小豆のアイス食べる?

(『俺様には無いのかよ?』って感じの純平くんは、取り敢えず無視)

ナッちゃん、お煎餅が大好きな和風な猫さん。
小豆も好きかな?と思ったら…

『これ要らない』

小豆アイスはナッちゃんのお好みではなかったようです。

ならば、練乳のアイスは?

蓋を舐めるナッちゃん。

小豆よりも練乳の方がナッちゃんのお好みだったようです。

ちなみに純平くんは、どちらのアイスも食べませんでした。
体に似合わず、甘い物はお好きではないようですな。

アイスを食べ終えた頃…
『ボクの分はないの?』

サンペイくんがやってきてしまいました。
もっと早く来ればあったのに!

カケちゃんは…
何やら棚のチェック中。

アイスには興味無いようです。

『冷たくて美味しかった♪』

満足そうなナッちゃん。

『あ、ここにもアイスが付いてた♪』

アイスの余韻を楽しんでいます。

なっちゃんの写真を撮った後、一旦お店を出てみると…
カケちゃんが店頭のど真ん中にデーン!

営業…してらっしゃるんですよね?

どうせならカケちゃん。
1コ200円のダンボールとか、ぬいぐるみ300円の箱に入って頂けると嬉しいのですが…

『カケちゃんの価値はそんなに安くないよ!』

以前は100円の箱に入っていたくせに…
200円と300円の箱には入ってくれない、誇り高きカケちゃんなのでございますですよー。
おっと、カケちゃんが睨んでいます。
ふざけるのはこのくらいにしておきましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

相変わらずツチノコ…いや、純平くんを撫でまくる自分。

『このくらいでちょっと休憩していいよ』

『休憩中は純平様の魅力を伝える写真を撮りなさい♪』

なかなか素敵な横顔を見せてくれた純平くん。

『あ…嫌なやつが来たよ』

え?嫌なやつ?
純平くんの視線をたどってみると…

『通路にカバンを置くと邪魔だって言ってるでしょ!』

カケちゃんがこっちにやってきて、自分のカバンが邪魔だと怒っています。
す…すみません!

『お詫びにカケちゃんの事も撫でなさい!』

新種のツチノコを撫でさせていただきます。
撫でていると…甘えて咬みつかれそうになったので、慌てて手を引く自分。
カケちゃんは甘咬みの強さを調節しないので、本気で咬んでくることがあり注意です。

『俺様撫で係を咬むんじゃないよ!』

『ホントにもう、カケは乱暴なんだから!』

まぁまぁ、そんなに怒らないでください。純平くん。

『乱暴でも、カケちゃん撫で係はちゃんといるからいいんだよ』

『ふん、カケ撫で係より俺様撫で係の方が気持ちよく撫でてくれるんだから!』

『ほら、こんなに気持ちいい♪』

で…なんでまた純平くんを撫でなくちゃいけないんでしょう?自分。

『俺様撫で係だからに決まってるよ~』

一言言って、気持ちよく眠ってしまった純平くんなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

丸吉玩具店さんにお邪魔すると…

お店の奥でカケちゃんが転がっています。

ヒンヤリした場所で伸びるカケちゃん。

『休んでいるんだから邪魔しないでよ!』

カケちゃんに睨まれてしまいました。
とても怖いです。
怖いからさっさと逃げ出しましょう。

カケちゃんが寝ていた近くでは、サンペイくんが棚でお休み中。

寝顔はとても可愛いですねぇ。

そして純平くんも棚でお休み。
『おや?』

『俺様撫で係が来てるじゃないか!』

『さぁ純平様を撫でなさい!』

ツチノコ化した淳平くんを撫でさせていただきます。

しばし撫でて、外に出ると…
純平くんも外に出てきてお水を飲んでいます。

『お水を飲んだ後は…俺様を撫でなさい!』

え~?またですかぁ。

しょうがないので、またまたツチノコ化した純平くんを撫でます。

『もっともっと撫でなさい!』

ナッちゃんは営業のお仕事がんばっていると言うのに…

純平くんは撫で掛かりを付け回してばかり。

お店に戻ったら戻ったで
『ちゃんと純平様が満足するまで撫でなさい!』

自分、すっかりツチノコ撫で係となってしまったなぁ。

お店の中を見ると、カケちゃんはお店の奥でくつろぎ中。

サンペイくんも可愛い寝顔でお休み中。

サンペイくんの寝顔を見ながら…
ツチノコを撫でまくる自分なのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

別の日の午後、またまた丸吉玩具店さんを訪問しました。

横の路地では、茶色2匹が転がっています。

ナッちゃんとキンちゃんでした。

キンちゃんは本籍肉屋さん。
ナッちゃん達が大好きで、丸吉玩具店看板猫のアルバイトに来ている茶トラさんです。

人懐っこくて、撫でられるのが大好きなキンちゃん。

しばし撫でさせていただきます。

おや?ナッちゃんが立ち上がりました。
『休憩終了!お仕事してこようっと』

営業のお仕事に向かうナッちゃん。

『よし!ボクも…』

続いて立ち上がったキンちゃん。
キンちゃんも営業のお仕事するのかな?

『やっぱりここで撫でてもらおうっと』

移動しないで座り込んじゃいました。

んじゃ、また撫でさせていただきますね♪

気持良さそうにして下さるキンちゃん。

『こっち側も撫でてね』

はいはい、撫でますよ♪

そのままゴロン。

そしてモフモフ♪

『もっともっと!』

撫でられるのが大好きなキンちゃんをしばしモフらせていただいたのでございました。

しばらくするとやってきたのは猫好きの男の子。

キンちゃんとナッちゃん、どちらを撫でようか悩んで…
キンちゃんを撫でていましたが、結局両手で2匹を撫で始めたのでございます。
こう言う風景が見られるのも丸吉玩具店さんならでは。
街に溶け込んだ猫さん達の風景が見られるってのは、本当にいいですよね♪

さて、店内におじゃましましょう。
お店の中では…
って所で明日に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今回は前回までと別の日の写真。

丸吉玩具店さんの横の路地で、ナッちゃんがお昼寝しています。

顎を上げて気持よさそうに眠るナッちゃん。

お口も半開きでリラックス♪

『ナッちゃんは寝ているんだから邪魔しちゃダメよ』

ナッちゃんの事が大好きなリカちゃんに注意されてしまいました。

『リカちゃんうるさーい!』

りかちゃんに横切られて手を出すナッちゃん。

『もう、せっかくいい夢見てたのにリカちゃんのおかげで目が覚めちゃったよ』

『あんたのせいで怒られちゃったじゃない!』

こちらを睨むリカちゃん。
すみませんねぇ。

ナッちゃんも起こしちゃってごめんね。

撫でると指を広げて伸びをして…

また気持良さそうにお休みになっちゃいました♪

『あんたよりも私の方がナッちゃんのことわかってるんだからね!』

『ねぇナッちゃん』
『リカちゃんうるさーい!』

また手を出すナッちゃん。

『ホントにもう!あんたが来るからよ!』

リカちゃんにすっかり悪者にされちゃった自分なのでございました。

次回からはまた別の日の、暑い日の丸吉猫さんズの様子をお届けしていきます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

丸吉玩具店さんの外に出て、裏の公園を覗いてみます。

公園の側の美容院では、黒さんがお休み中。

この黒さんはこちらの飼い猫さん…のはず。

『なんだよー!急に近寄るんじゃないよ!』

近寄ったら、目がまん丸になっちゃった黒さん。

『影に隠れていようっと』

目立たない場所に移動してしまったのでございました。

アーケードに入ると…
ナッちゃんが横の路地でお休み中です。

ナッちゃん、営業のお仕事しないの?

『営業ってのは、お店の前にいるだけが仕事じゃないの』

『猫はこうやって寝転んでいるのも立派なお仕事♪』

そのまま寝ちゃったナッちゃん。

寝てる姿をみんな見に来るので、これはこれでしっかりとお仕事にはなっているようです。

お店に入ると、サンペイくんが起きていました。

凛々しい横顔だねぇ。

『アホって言わないなら撫でていいよ』

では喜んで♪
でもサンペイくん。
アホって言う奴が…
まぁいいでしょう。

『おい、撫で係!お店に戻ってきたなら早く純平様を撫でなさい!』

偉そうに撫でる事を強要する純平くん。

『早く撫でなさいってば!』

はいはい。
でも撫でる前に…
ストラップ遊びなんかはいかがでしょう?

『これも楽しいんだよなぁっ!』

ストラップに食いつく純平くん。

『あっ、行っちゃった』

『でも捕まえたぞ!』

箱の中で暴れながらストラップで遊ぶ純平くん。
あれ?純平くん。何か付いていますよ。

525円の値札!

(注・これは体にくっついた値札を頭に貼り直したヤラセ写真です)

これまで12万円以上の価値とか、100円からとかあったけど…
純平くんは525円ですか!

『そんなヤラセに乗らないの!』
ストラップで遊びながら暴れて、525円の値札を自ら剥がしてしまう純平くん。

うんうん、純平くんの価値は525円なんかじゃないもんね。
そんなに安かったら、撫で係やってる自分の価値なんかいくらになるか…
考えただけで恐ろしい。
あっ!もしかしたら…
100g525円だったのかも!

『猫の価値は100g単位なんかじゃ量れないのさ!』

と言いながらも…
g単位の価値だだったら凄い価値になってしまうであろう純平くんなのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

撫で係1号2号に撫でられて、純平くんが寝てしまったのでお店の奥の方を見てみると…

カケちゃんが毛繕いしていました。

そのままペタンと横になるカケちゃん。

『カケちゃんは寝るんだからね。相手してあげないよ』

そのままお休みになってしまいました。
まぁ相手しても咬まれるだけですからねぇ。
相手してくれない方がいいのかも…

お店の外に出てみると、ナッちゃんが営業中。

『夏休みなんだから、子供達いっぱいいらっしゃ~い!』

やはりナッちゃんは店頭で営業しているのが似合います。

『早く僕を撫でにいらっしゃ~い!』

いや、おもちゃ買いにいらっしゃいでしょうが!

『お客さん来ないなぁ』

まだ午前中ですからね。
お客さんはこれからですよ。

『あっ!お客さん!』

『と思ったら…ろっちさんかぁ』

ろっちさんかぁって…
そんなガッカリしないでください。

『横の路地で休んでようっと』

営業本部長のナッちゃんも、さすがにこの暑さは堪えるようです。
お店でお仕事をしないで、横の路地で営業している事が多いとか。

お店の中に戻ると、不思議な物体がお休み中。

アホも棚で寝ています。

『カケちゃんの事をアホって言ったら怒るからね!』

滅相もない!
カケちゃんにアホって言ったら…
どんな事になるか考えるだけで怖いですよ。

なんて言いながらも、4匹の看板猫さん達にお会いできて満足の自分。

でも…会長にもうお会い出来ないのはやはり寂しいですね。

寂しいけど、幸せな猫生だったんだろうね。
テツ会長の事を知っている方は皆さんそうおっしゃいます。
みんなに愛されたテツ会長に、改めて追悼の意を表して…
手を合わす自分でございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村