2013年8月22日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

今回はとある暗渠…と言うか、川跡を歩いていた時にお会いした猫さんを3匹ご紹介。

まずはキジ白さん。

塀に寄りかかってお休みされています。
時間的にご飯待ちかな?

『見かけない人が来たね』

『変な機械でこっちを見つめているし…』

ちょっと警戒態勢のキジ白さん。

『隠れておこうっと』

ほんのちょっとだけわかりにくい場所に移動して、ご飯の人を待つのでございました。

川跡を歩いていて見かけた看板。

猫に餌を与えないではよく見ますが、犬とは。
人懐っこい飼い犬さんが、おやつをねだっているのかもしれませんなぁ。

こちらは川跡の支流の暗渠。
暗渠に入り込み、背後に気配を感じて振り返ると…

黒猫さんが塀から降りて道路に出ていく所でした。

散歩の犬をやり過ごし…

左右確認して表に出ていった黒さん。

慌てて追いかけたのですが…
自分が広い道に出た時には、既に姿を消していたのでございます。

こちらは緑道散歩中にお会いしたキジさん。

お顔をよく…と思ったら、すぐに隠れてしまい写真はこれだけ。

今回は写真も少なく、穴埋め企画のようでしたが…
いや、実際穴埋め企画というか、こう言う記事もたまには出さないと猫さんの写真が埋もれてしまうので。
たまにこんな記事もありますので、って事でご勘弁。

今日は川跡の猫さんをご紹介しましたが…
明日は大きな川の畔の猫さんをご紹介するとしましょう。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある暗渠…と言うか、川跡を歩いていた時の事。

長毛のキジ白さんとお会いしました。

きっちり両手を揃えてお座り中のキジ白さん。

ご飯待ちのようですね。

『あ~あ、待っているのと違う人が来ちゃったよ』

大あくびをしたキジ白さん。

自転車置き場に消えて行ったのでございます。

『あんな所で待っているから、違う人が来て逃げなくちゃいけないんだよ』

おや?緑道の真ん中にも猫さんが居らっしゃいますね。

花壇の真ん中にある岩の上でくつろぐ銀色さん。

たしかにそこなら近寄れませんから、逃げる必要はないですねぇ。

『逃げる必要はないけどさ。そうジロジロ見られるのも嫌なもんだね』

ジロジロ見すぎてしまいましたか。
これはすみません。

『わかりゃぁいいんだ』

『ご飯の人が来るじゃまになるから、さっさと行っておくれ』

う~む…
どうやら自分、銀色さんに追い払われてしまったようですなぁ。

しょうがない、と歩き出すと…
今度は黒さんの姿が見えました。

『ご飯の人はまだなのになぁ』

『キジ白は何やってるんだろう?』

ずっと向こうを見つめている黒さん。
何があるんでしょう?
そちらを見てみると…

キジ白さんがうずくまって何かやっていますね。

『ん?別に何もやっていないよ』

ペロリン♪

ペロリンと言うことは…
そこにご飯があるんですね?

回りこんでみましたが…

ご飯はありませんねぇ。
でも匂いを嗅いでいるキジ白さん。

そこに何があるんですか?

『人にはわからない良い物さ♪』

どうやら猫にしかわからない何かを楽しんでらっしゃったようです。

『さ、写真はいっぱい撮ったろ?』

『ご飯の人のじゃまになるから、さっさと行っておくれ』

キジ白さんにも追い払われてしまう自分なのでございました。

夕方の更新では、この緑道でお会いした猫さんを詰めあわせでお送りします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年8月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村