2013年5月3日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

細い路地を抜けて、いつもの居酒や路地にやって参りました。

チビキジさんも後をくっついてきてくれます。

『さ、遊ぶぞ!』

では、プラチナストラップで遊びますか!

『先にこっちを撫でなさい!』

同じくやってきたサバ白さんが、撫でろとくっついてきます。

しょうがないですね。
撫で撫で撫で。

『気持ちいいから、お礼に咬み咬み咬み』

甘咬みされちゃいました。

こんなに気持ち良さそうにされると、撫でる方も嬉しくなっちゃいますねぇ。

『こっちも構ってよ』

チビキジさんが遊んで欲しそうにしています。
ストラップを揺らしましょう。

あれ?
なんか気が乗らないご様子。

ストラップから離れて、毛繕いをしているサバ白さんの近くへ。

んで、シンクロ毛繕い。

毛繕いの後は、チビキジさんと遊ぼうかなって思っていたら…

サバ白さんが
『もっと撫でろ!』

『もっともっと!』

甘えてくるサバ白さん。

いっぱいモフらせていただいたのでございます。

さて、お昼ごはんを食べに行ってくるとしましょう。
食後にまたきますね。

『あれ?遊ぼうと思ったのに出遅れたか』

ヒゲの白い黒さん、移動しようと思ったら出てくるなんて遅いよ。
また後で来るから、その時に遊ぼうね。

次回はお昼を食べてきた後に立ち寄った時の様子を。
主役はまたまたチビキジさんとサバ白さんです。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

今日から、月の初めのお楽しみ。
居酒屋路地猫さん達シリーズ4月分をお届けしていきます。

この日はいつもの路地に猫さん達の姿は見当たらず…
お昼寝中かな?と思いつつも一本裏通りに入ってみたら…
あっ!いました!

サバ白さんとチビキジさん、茶トラさん。
今回は路地裏で待っていてくださったようです。

チビキジさんは何を見ているのかな?
『上に何かあるなぁ』

『今度は下に来た』

nekophoto.kumax.netのロゴを目で追いかけていたのですね。

トンと音がしたので、目を上にやると…
茶トラさんが1階の屋根に登っています。

さらに2階の窓の手すりを歩く茶トラさん。

端まで歩いて来ました。

そのまま屋根の上へ。

鈴カステラを見せつけて、自分の視界から消えて行ったのでございます。

チビキジさんは、まだロゴを見つめています。

『この文字じゃま!』

ロゴを手で落とそうとするチビキジさん。

って違います。
プラチナストラップで遊びはじめたのでした。

ヒゲを前に出してストラップに夢中なチビキジさん。

チビキジさんと遊んでいると…
横からぶつかってくる物があります。
何かと思ったらサバ白さん。
『撫でろ』

はいはい、撫でさせて頂きますよ。

『もっともっと』

甘えてくるサバ白さん。
でも、この路地は狭くてゆっくり撫でられません。
いつもの路地の方に移動しましょう。

と言う事で、次回はいつもの路地からお送りします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村