2013年3月30日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回からの続きです。

1匹のキジ白さんは、自分をハズレと見破り家の裏側へ。
もう1匹の長毛さんは、こちらにズンズン歩いてきます。

ここでストップ。

どうやら、ここが猫さんの目的地のようです。

寝転がっているキジ白さんは…
『な~め~く~じ~』

お一人で楽しんでらっしゃるご様子。

『誰だよ!ナメクジなんて言う奴は!』

起き上がって体を掻くキジ白さん。

『さて、行くか!』

首を右にコキッ。

左にコキッ。

首をコキコキする様子は、まるでビートたけしさんのようです。

『コマネチ!なんてやんないからね』

歩いてきたキジ白さん。
長毛さんと合流します。

『さて、と…』

『ちょっと撫でて貰おうかねぇ』

長毛さんが擦り寄ってきたので、撫でさせて頂きます♪

『ほら、もっとちゃんと撫でて!』

はいはい、ちゃんと撫でますよ♪

いっぱい撫でさせて頂いたのですが、ピンぼけばかりだったので…
撫でている写真はこれだけ。

『あ~あ、あんなにデレデレしちゃって』

長毛さんを撫でられる姿を見るキジ白さん。

長毛さん、いっぱい撫でられた後は、お店の前に陣取ります。

お鮨屋さんの開店待ちをする猫さん達。

もしかしたら看板猫さん達なのかな?

『ここのお鮨屋さんは美味しいから今度食べに来てね』

『魚のメンチカツもおすすめだからね』

『食べに来ないと怒っちゃうぞ!』

わかりましたよ!
まだお店は開いていないけど、今度はランチタイムにお邪魔しますね。

猫さん達にご挨拶をして、お鮨屋さんの前から移動します。
途中、建物の隙間を覗いてみると…

裏に隠れたキジ白さんが、何やら物色中。

『あっ!見られちゃった!ここで何していたか内緒にしておいてね』

はい、もちろん内緒にしておきますよ。

この3匹、ご兄妹でしょうか?
美味しいお魚をもらっていると思われる猫さん達。
これからも元気で過ごしてくださいね!

さて、また倉庫の方に行ってみましょう。
そこで別の猫さんとお会いするのですが…
それは明日のお楽しみに。

春分の日放浪記、ようやく写真整理のめどが付きました。
多分19回シリーズになりそう。
ようやくシリーズも折り返し。
まだまだお付き合いくださいませ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

倉庫の猫さんにお別れして数歩歩くと…
何か見えます。

道ばたに猫さんが座っていますね。

徐々に近づいて行きましょう。

ありゃ、寝ちゃった。

道路でくつろぐ猫さんの反対側のお宅から別の猫さんが出て来ました。

そして、もう1匹顔を出します。

チュッ♥

一緒に歩き出すキジ白さんズ。

向かって右側の長毛さんがくっつきすぎて、左側のキジ白さん歩きにくそう。

『あんまりくっつくなよ~』

車が通らない路地に3匹のキジ白さん。

『あの人なにしてるんだろうね?』『よく観察しよう』

体を掻きながら、自分を観察してくる猫さん。

『う~ん…どうやらハズレの予感が…』

『ねぇねぇ、そこで寝転がって気持ちいいの?』

『気持ちいいよ♪』ゴロン♪

『で…観察してどうだった?』『なんかハズレっぽいよ』

『ハズレでも撫でてくれるかもしんないじゃん。行ってみようよ』

『オイラはやな予感するから、ここでやめて裏に回るよ』

『そうなの?あっちの子はどうするんだろう?おーい!』

『ん?呼んだ?』

寝そべって顔だけ上げた最初のキジ白さん。

さて、猫さん達はこれからどんな行動を?
後編に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村