3月, 2013 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

三毛のまやさんと、茶白の辛子明太子さんが居た倉庫に戻って来ました。

まやさんはパレットに寄りかかってお休み中。

『お天気が良くなったから気持ちがいいねぇ』

『おっと、それ以上入ってくるなら受付通してね』

倉庫番の仕事も継続中のご様子。

辛子明太子さんは?と見てみると…
熟睡されています。

『ん?お昼寝の邪魔しないでね』

ぐぅ。

気持ち良さそうに眠る辛子明太子さん。
お休みの邪魔はしないように、立ち去るとしましょう。

立ち去ろうと思ったのですが…
体が動きません。
猫レーダーが反応して、まだこの場所を立ち去ったダメだと言っています。
どこに猫さんが?

振り返ってみると…

あっ!あそこに猫さんが!

軽トラの幌の上で寝ているようです。

腕を伸ばして無理やり撮ってみましょう。

丸まって寝ているキジ白さんです。

この角度の方がわかりやすいな。

『なんだよ、うるさいなぁ』

『お昼寝の邪魔をしないように!』

シャッター音でお昼寝の邪魔をしてしまったようです。
ごめんなさい。
立ち去りますから、のんびりとお休みくださいね。

と言う訳で、この港町でも沢山の猫さんにお会い出来ました♪
さて、移動しましょうか。
駅に戻り電車に乗り込みます。
次に目指すは2つ先の駅!
ここからは…明日のお楽しみ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お鮨屋さんの猫さん達とお別れしてしばし歩くと…

大きな鈴を付けたハチワレさんにお会いしました。

『ん?猫好きのような人が来たね』

ごろ~んと横になるハチワレさん。

『ほら、撫でろ』

『撫でろ~~~~っ!』

『撫でてね♥』

目の前でゴロンゴロンされてはかないませんね。
撫でさせて頂きましょう♪

『あ、ちょっと待って』

毛繕い始めたハチワレさん。

撫でる気満々だった自分。
お預けを食っちゃっています。

『さ、準備完了』

『撫でていいよ』

『早く撫でろ~』

なんか変な顔になっちゃってますよ。
まぁいいや。
撫でさせて頂きますね♪

撫で撫で撫で。

『気持ちいいですよーっ』

潤んだ瞳で見つめてきます。

撫で撫で。

撫で撫で。

撫で撫で撫で。

凄く気持ち良さそうにしてくれるハチワレさん。

手に顎を載せたまま動かなくなっちゃった。

と思ったら…
甘咬み両手掴み後ろ脚キックの複合技!

爪が出てるよ~。
それは痛いからちょっと勘弁。

『しょうがないなぁ。なら撫でられるだけで我慢してあげるよ』

目を細め、とても気持ちよさそうにしてくださるハチワレさんでございます。

『ふぅ、満足満足♪』

『気持ちよかったお礼に、いい事教えてあげるね』

『ここのかまぼこは美味しいから、絶対買っていくように!』

最後はしっかり営業をするハチワレさんなのでございました。

いやぁ…人懐っこい猫さんにお会いできて満足♪
ここのすぐ横は、さっきまやさんや明太子さんにお会いした倉庫。
もう一回お顔を拝見するとしましょう。

夕方の更新に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回からの続きです。

1匹のキジ白さんは、自分をハズレと見破り家の裏側へ。
もう1匹の長毛さんは、こちらにズンズン歩いてきます。

ここでストップ。

どうやら、ここが猫さんの目的地のようです。

寝転がっているキジ白さんは…
『な~め~く~じ~』

お一人で楽しんでらっしゃるご様子。

『誰だよ!ナメクジなんて言う奴は!』

起き上がって体を掻くキジ白さん。

『さて、行くか!』

首を右にコキッ。

左にコキッ。

首をコキコキする様子は、まるでビートたけしさんのようです。

『コマネチ!なんてやんないからね』

歩いてきたキジ白さん。
長毛さんと合流します。

『さて、と…』

『ちょっと撫でて貰おうかねぇ』

長毛さんが擦り寄ってきたので、撫でさせて頂きます♪

『ほら、もっとちゃんと撫でて!』

はいはい、ちゃんと撫でますよ♪

いっぱい撫でさせて頂いたのですが、ピンぼけばかりだったので…
撫でている写真はこれだけ。

『あ~あ、あんなにデレデレしちゃって』

長毛さんを撫でられる姿を見るキジ白さん。

長毛さん、いっぱい撫でられた後は、お店の前に陣取ります。

お鮨屋さんの開店待ちをする猫さん達。

もしかしたら看板猫さん達なのかな?

『ここのお鮨屋さんは美味しいから今度食べに来てね』

『魚のメンチカツもおすすめだからね』

『食べに来ないと怒っちゃうぞ!』

わかりましたよ!
まだお店は開いていないけど、今度はランチタイムにお邪魔しますね。

猫さん達にご挨拶をして、お鮨屋さんの前から移動します。
途中、建物の隙間を覗いてみると…

裏に隠れたキジ白さんが、何やら物色中。

『あっ!見られちゃった!ここで何していたか内緒にしておいてね』

はい、もちろん内緒にしておきますよ。

この3匹、ご兄妹でしょうか?
美味しいお魚をもらっていると思われる猫さん達。
これからも元気で過ごしてくださいね!

さて、また倉庫の方に行ってみましょう。
そこで別の猫さんとお会いするのですが…
それは明日のお楽しみに。

春分の日放浪記、ようやく写真整理のめどが付きました。
多分19回シリーズになりそう。
ようやくシリーズも折り返し。
まだまだお付き合いくださいませ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

倉庫の猫さんにお別れして数歩歩くと…
何か見えます。

道ばたに猫さんが座っていますね。

徐々に近づいて行きましょう。

ありゃ、寝ちゃった。

道路でくつろぐ猫さんの反対側のお宅から別の猫さんが出て来ました。

そして、もう1匹顔を出します。

チュッ♥

一緒に歩き出すキジ白さんズ。

向かって右側の長毛さんがくっつきすぎて、左側のキジ白さん歩きにくそう。

『あんまりくっつくなよ~』

車が通らない路地に3匹のキジ白さん。

『あの人なにしてるんだろうね?』『よく観察しよう』

体を掻きながら、自分を観察してくる猫さん。

『う~ん…どうやらハズレの予感が…』

『ねぇねぇ、そこで寝転がって気持ちいいの?』

『気持ちいいよ♪』ゴロン♪

『で…観察してどうだった?』『なんかハズレっぽいよ』

『ハズレでも撫でてくれるかもしんないじゃん。行ってみようよ』

『オイラはやな予感するから、ここでやめて裏に回るよ』

『そうなの?あっちの子はどうするんだろう?おーい!』

『ん?呼んだ?』

寝そべって顔だけ上げた最初のキジ白さん。

さて、猫さん達はこれからどんな行動を?
後編に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

漁港にやって参りました。

漁港内や防波堤に猫さんがいないかな?と、うろつきますがお会いできません。
運が良いとお会い出来るようですが、どうも運がなかったようで。

でも、港町に猫はつきもの。
実際漁港に来る前にお会いできたし!
ここの路地にも猫さんがいらっしゃるに違いない。
そう思い歩き回っていると…

倉庫に猫さん発見!

名前は、まやさんでしょうか?

まやさん、こんにちは。

あ、奥の隙間にも猫さんがいらっしゃいますね!
写真を整理していて初めて気が付きました。
現場で気付かなかったとは…
まだまだ修行が足りませんねぇ。

近づくと警戒態勢を取る、まやさん。

立ち上がってしまいました。

手前にも猫さんがいらっしゃいます。
辛子明太子さんのようです。

まやさん、警戒してちょっと距離をおきます。

『何か用事あるのかい?』

耳先クルリンの、まやさん。

『ここからは立入禁止だから、ちゃんと受付を通しておくれ』

倉庫番のお仕事をしっかりなさってらっしゃるのでございました。

方や、辛子明太子さんは、のんびりお休み中。

近づいたらちょっと警戒されました。

辛子明太子さん、休憩の邪魔をしちゃって申し訳ありません。

まやさんも倉庫番のお仕事がんばってくださいね。

猫さんにご挨拶をして、倉庫を後にします。
少し歩くと…
ここからは明日のお楽しみ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お城のある街で沢山の猫さんにお会いした後は、電車に乗って隣の駅に移動します。

目指すは漁港。
駅前の集落を通って行きましょう。

集落内の細い道に入り込むと…
早速猫さん発見!

正面からお顔を、と回りこもうとしたら…
猫さん、家の間に入って行っちゃいました。

『なんだよぉ。気持よく日向ぼっこしてたのに!』

『一人でのんびり出来る場所に行こうっと』

奥に向かう猫さん。

耳だけはしっかりとこちらを意識していたのでございました。

白黒さんが隠れるのを見て立ち上がると…
今度は黒白さんが飛び出して来ました。

駐車場に入って行く黒白さん。

後を追いかけます。

おや?駐車場の隅で何を?

『今、大きな仕事している最中だから構わないで!』

大きな仕事を終えたら、一目散に走って行く黒白さん。

『大きな仕事を終えた後は気持ちがいいねぇ』

『あ~スッキリした♪』

肉球を見せながら、家の影に消えていく黒白さんでございました。

駅を降りて数分で猫さんにお会い出来ました♪
ここでも沢山の猫さんにお会い出来そうですね。
そう思いながら漁港に向かいます。
続きは18時の更新で。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お城の公園を散歩します。

天守閣前の広場で一服。

天守閣の周りには猫さんは居らっしゃらないようですね。

そろそろ駅に向かいましょうか。
坂道を歩いていると…

猫さんの後ろ姿を発見!

キジ白さんの方に歩いて行くキジさん。

『あっ!見かけない人が居る!』

『見かけない人?隠れた方がよさそうだね』

隠れたほうが良さそうなんて言いながら、隠れていた猫さん達が出てきます。

奥へ歩いて行く猫さん達。

隠れるって言うより、尻尾を立てて仲良くお散歩って感じですが。

今度は茶トラさんが出て来ました。
『どうしたの?』

『知らない人が来たから避難してんの』『あの人かぁ』

『ここの猫には指一本触らせないからね!』

他の猫さん達を守るように、こちらを振り向きながら向こうに歩いて行った茶トラさん。

猫さん達は次々とよしずの向こうへ。

みんな姿を消してしまいました。

猫さん達が居たすぐ側には弁天様が。
130320-06odw6-18
ここの猫さん達は、弁天様を守っているのかもしれませんね。
弁天様に猫さんにお会いできた事を感謝し、この後も猫さんにお会いできる事を祈るとしましょう。

『うん、ちゃんとお参りしているな』

『感心感心』

弁天様にお参りする自分を、キジ白さんがじっと見つめていたのでございました。

思わぬ場所で猫さんとお会いできて時間を取ってしまいました。
駅に向かいましょう。

駅の手前の駐車場で、歩いている黒白さんを発見!

駐車場内をトコトコ歩き…

建物の影に行ってしまったのでございます。

ちゃんとお顔を拝見できなかったのは残念ですが、猫さんにお会いできただけ良しとしましょう。

さて、次の駅に向かうとしましょう。
電車に乗って、隣の駅で下車します。
次の駅ではどんな猫さんにお会いできるでしょう?
それは明日以降のお楽しみ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

お城にやって参りました。

門をくぐって場内をうろついていると…
三毛さん発見!

パトロールしてらっしゃるご様子。

何かを真剣に見てらっしゃいます。

虫でも居るのかな?

『ん?あんた誰?』

猫好きの放浪者です。

『今忙しんだから相手しないよ』

『さて、こっちの方はどうかな?』

移動し始めた三毛さん。

休憩所の横で一休み。

『後を付いて来るなって』

『今忙しいんだからさぁ』

あまり忙しいようにも見えませんがねぇ。

休憩所の横で、何かをジッと見つめる三毛さん。
何を見つめているのかと思ったら…

視線の先には別の猫さんが。

日差しを浴びて、ウトウトしてるような感じの猫さん。

近寄りたかったのですが、近くで職員の方が作業中。
おじゃまをしてはいけないので、遠くから見つめるだけにしておきます。

三毛さん、今度はベンチの下に移動して遠くの猫さんを見ています。

『あっちで一緒にひなたぼっこしようっと』

忙しくて自分の相手をしてくださらなかった三毛さん。
ひなたぼっこしに、人が邪魔しに来ない場所へ行ってしまったのでございました。

さて、お城でも猫さんにお会いできたし。
一回りしてから駅に向かうとしましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回の飲食店街の路地をうろつきます。

今度は三毛さんを発見!

近寄ってみましょう。

レンガの塀の前に座った三毛さん。

『知らない人が近づいてくるなぁ』

目がまん丸になってる三毛さんと見つめ合います。

『うわっ!変な顔!』

『変な顔見たら、朝の清々しい気分が壊れちゃった』

『さいなら~っ!』

走って行く三毛さん。

変な顔に恐れをなして逃げて行くようです。

勝った!
いや、勝ち負けじゃないから。
それに変な顔でもないし!

飲食店街をもう少しぶらつきます。

今度は色が薄いトラ三毛さんと遭遇。

しばし固まっていた三毛さんと見つめ合っていたのですが…

すぐにお隠れになってしまったのでございました。

この三毛さんは、こちらのお宅の猫さんでして。
毎朝、同居の犬と一緒にお散歩するのが日課だそうです。
でも人見知りで、知らない人が居るとすぐ隠れてしまうとか。
じっくりお顔を拝見できなかったのは残念だけど、朝のお散歩楽しんでくださいね。

さて、予想通り猫さんにお会い出来ました。
次はお城に寄ってみるとしましょうか。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

地図で目を付けておいた飲食店街にやって参りました。

道ばたに猫さんが座っています。

『おっ?来たかな?』

『いや、あれは違うぞ!』

おっと、反対側の駐車場にも猫さんがいらっしゃいますね。

『いつもの人じゃない』

『ホントだ。いつもの人じゃないねぇ』

『これは避難した方がよさそうだ』

道を渡る猫さん。

遠巻きにぐるりと回って…

向かいのお宅の敷地内へ。

『あれは噂のハズレのおっさんだな』

ハズレのおっさんの噂は、ここにまで届いているようです。

『ボクも避難しておこうっと』

物陰に隠れる猫さん。

『お~い、どうした?』

今度はキジ白さんが出て来ました。

『いつもの人かと思ったら違っていてね。どうやらハズレのおっさんらしい』

『ハズレのおっさん?』

『これが噂のハズレのおっさんかぁ』

キジ白さんにジーっと見つめられて、観察されてしまう自分でございました。

思い思いの場所で待つ3匹の猫さん。

ご飯お時間はもうすぐのようですね。
ハズレのおっさんは立ち去りますので、もう少しお待ちください。

3匹の猫さんが居たすぐ近くでは、食料品店の裏口で別の白黒さんが座っています。

こちらもご飯待ちのご様子。
少し空いた扉から中に入る事もなく、ジッと待つ白黒さんでございました。

この飲食店街、他にも猫さんにお会い出来そうな気がします。
もうちょっと歩いてみましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2013年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
PVアクセスランキング にほんブログ村