2012年12月16日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

雨の土曜日。
暖かくなるって言っていたのにまだ寒い中、もつ焼き屋さんで温かくなってから丸吉玩具店さんにおじゃましました。

寒かったからか、店番はナツキチくん一匹。

みんな奥で丸まって寝ている中、ナッちゃんだけがお店に出ているようです。
さすが看板猫中の看板猫!
偉い!

『あたり前のことだよ』

照れてポリポリ。

『ボクはお店の顔だからね』

そんな偉いナッちゃんを撫で撫で。

いや、撫でさせていただきます。

『今日は寒いからかお客さん少なくて寂しいなぁ』

今度は毛繕いを始めるナッちゃん。

足をピンと上げてナメナメ。

足を下ろしてナメナメ。

お客さんを迎える為に、綺麗に毛繕いしています。

『毛づくろいしたら眠くなっちゃった』

タオルを掛けて貰って一休み。

温かそうですね、ナッちゃん。

『よし、温まったから一仕事して来ようっと!』

あ、ナッちゃん。タオルは置いて行ってね。

客引きすべく入口に向かったナッちゃんですが…

『やっぱり寒いからやめた』

入口でUターン。
お店の奥にお休みしに行っちゃったのでございました。
やはりナッちゃんも普通の猫だったようです。

今回はナッちゃんにしかお会いできなかったので、ナッちゃんづくしでお届けしました!

丸吉さんのお店では、最近常連さんから『ろっちさん、いつ来ますか?』ってよく聞かれるとか。
おお!自分のファンがそんなにも待っていてくれるのか!なんて思ったら…
「ろっちさんが来たら、すぐブログにお店の猫の写真が出るから」
なんだそうですってよ。
ギャフン。

オチがついた所で今日はおしまい。
明日からは久々の人工島シリーズが始まります。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

7月に人懐っこい片目の茶白さんでご紹介した片目のしぃちゃん。
先月の25日に虹の橋を渡ったそうです。

数回しかお会いできませんでしたが、ビルの入口でくつろいでる姿を見せてくれたり…
1206gnz7-16

撫でさせてくれたしぃちゃん。
1206gnz7-11

お蕎麦屋さんやギャラリーに来るお客さん達の人気者だったしぃちゃん。
1206gnz7-12
安らかに眠ってください。

遅ればせながら、土曜に手を合わせに行って参りました。
しぃちゃんが居たビルの前には、ファンからのお花がいっぱい。

しぃちゃんの写真も飾られています。

本名は”しんちゃん”ですが、通称しぃちゃんだったそうです。

このビルの前で猫さんの姿を見る事はもう…

あれ?

『あ、見つかっちゃった』

隙間に入っていく三毛さん。

『あんた誰ですか?』

いや、君こそどこから来たの?

ご飯を貰う三毛さん。

ギャラリーのオーナーさんのお話では、金曜から姿を現すようになったとの事。

毛並みも体格もいい三毛さん。

どこかからさまよってきたのかな?

『奥の方が食べにくいなぁ』

チョイチョイとほじくって…

また必死に食べる三毛さん。

ここに居着いて、新たなビルの主になるのでしょうか?

この場所にきてまだ数日、わかんないですねぇ。

でも、この三毛さん。なんか見覚えあるような…

もしかして…別の路地にいた三毛さんじゃないかな?

気にかかったので、帰ってから以前の写真を引っ張りだして見比べてみました。
あ、やはり同じ猫さんだ。
1209gnz3-10
当ブログでは、行き止まり路地の猫さん達・前編後篇三色・二色でご紹介している三毛さんです。
あの路地から直線距離で100mちょいとは言え、間には車が多い広い通りがあるのに。
よく通りを渡ってこっちに来たねぇ。

このビルに居着くのか、元の場所に戻っちゃうのか?
それは猫さんに聞いてみないとわかりませんね。
でも、同じ猫さんと確認できて安心したよ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年12月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
PVアクセスランキング にほんブログ村