2012年11月8日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回からの続きです。

チビキジ白さん、しゃがみこんで写真を撮る同行者のryanさんのバックを狙っているようです。

ryanさん!後ろ!後ろ!

バッグの紐を狙う様子、写真じゃブレブレだったのでつなげてgifアニメにしてみました。
ちょっとサイズが大きいので携帯だと表示されるまで時間がかかるor表示されないかもしれません。
パソコンで見てくださいませ。

↑でこちらに茶白さんが移動してきていますが、こっち来て何をやっていたかというと…
スリスリしておりました。

さて、そろそろ引き上げるとしましょうか。

大きいキジ白さんは、前脚・後脚・尻尾をきっちり揃えて見送ってくれました♪

ちょっと歩くとお食事中の猫さんズ発見!

もう暗いし、お食事中だし、遠くからご挨拶するだけにしておきました。

橋の近くまで戻って来て、白黒さんにご挨拶。

あ、お母さんも呼んできてくれましたよ。

並んで見送ってくださいます。

茶白さんが出て来なかったのは残念だな。

『茶白は所要で席を外しておりまして。ご挨拶できずに申し訳ないと伝えてくれとの事です』

あ、そうですか。
ご丁寧にありがとうございます。

お見送りありがとうございます。
また来るね。

あれ?そう言えばチビちゃんは?
ここに居た。

パレットの下でうとうとするチビちゃん。

あ~眠そうですね。無理せず眠ってください。

『見送るまで眠らないもん!』

ありゃ、それじゃぁ早く眠れるようにさっさと立ち去りましょう。
みんなありがとうね!
また会いに来るよ!

今回の房総猫めぐりもいっぱい猫さんとお会いする事が出来ました!
大満足でございます。
猫さん達、有難うございました!

お付き合いして下さった運転手のryanさん、いろいろ教えて下さった事情通の方、ありがとうございました!
またお願いします。

房総シリーズはこれでおしまい。
今の所、大きなシリーズは無いので(作ろうとすれば作れますが)、次回からはまた街の猫さん達のご紹介に戻ります。
明日は居酒屋路地で見かけたスカーフ猫さんの登場です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫さんがいっぱいいらしゃるポイントにやって参りました。
まぁこの漁港町は、どこでも猫さんがいっぱい居らっしゃるのですが。

街角に猫さんがいらっしゃいます。

カドカドカドカド曲がり角♪

正確には角の手前でした。

手前にキジ…麦わらさんかな?サビさんかな?
向こうに茶白さんがいらっしゃいます。

麦わらさんは片目が悪いんですね。

でも、凄く人懐っこくてモデル業もしっかりやってくれます。

体格もいいしお元気そう。

可愛がられているんでしょう。

茶白さんも人懐っこい子。

しっかりモデルしてくださいます。

ゴソゴソと動くものが司会を横切ったので、追跡してみると…
チビちゃんズがいらっしゃいます。

もう暗くなってきてるので、チビちゃんの写真はこれだけ。
他はブレブレ。

麦わらさん達が居た反対側には、キジ白さんズが。

『遊んで~♪』

スリスリ~♪

『撫でて撫でて~♪』

ここの猫さん達はみんなフレンドリー。
フレンドリー過ぎて写真撮れないけど…猫さんが寄って来てくれるのは嬉しいですからねぇ。

今度は銀猫さん登場。

君は5月に来た時にもモデルになってくれた子だね。

元気に大きくなってくれていって嬉しいよ。

擦り寄ってきたキジ白さんは、奥に行ってゴロンゴロン。
んでカメラ目線♪

おや?小さなキジ白さんが何か見つめています。

何を見ているんでしょう?

って所で夕方の更新に続きます。

長々と続いてきたこのシリーズ、次回でようやく終了です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村