2012年11月6日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回からの続きです。

自分達が何も持ってないとわかって、がっかりするサバ白さん。

茶トラさんもがっかり。

『だから言ったろ、あの顔はハズレだって』

『撫でさせて損しちゃったわ』

なんか色々ひどい事を言われているような気がします。

サバ白さんがまた近寄ってきてくれました。

この子はホント人懐っこいみたいですね。
三毛さんは?

『ハズレのおっさんに媚び売ってもしょうがないわ』

と、毛繕いに勤しみます。

あ、別の茶トラさんがやって来ました。
『ハズレでもいいから撫でて~』

はーい、ハズレのおっさんが撫でてあげますよー

おや?ryanさん、猫達に囲まれてますよ。

これが”キャットライアングル”とか”ねこーへん三角形”と言われる物ですね!
この三角形の中ってかなりの猫パワーが貰えるらしいですよ!
ちなみに、4匹の猫が辺が平行になるように座って取り囲む事を”ねーこー四辺形”と言い、”ねこーへん三角形”よりも強いパワーが得られるとか。
最強なのは、4匹の猫が正方形に座り、その中心に居る人間の肩や頭に猫が乗った時。
これは”ピラキャット”と呼ばれ、中心に居る人間には永遠の猫パワーが授けられるそうです。
『世界の猫パワー(民明書房刊)』に書いてありました。

同行者のryanさんが猫パワーを授かったことだし、移動するとしましょう。

ここのみんなも元気でね。
また会いに来るよー。

さすが猫パワーを授かったryanさん。
ちょっと歩き出したポイントですぐ猫を見つけるのですが…
それは明日のお話にしましょう。

あ、一応言っておきますが、民明書房の本は探しても無いですからね!

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

漁港町の南側、とある駐車場にやって参りました。

駐車場に白黒さんと茶トラさん、自販機の上にサビさんの姿が見えます。

ちょっと横には三毛さんもいらっしゃいます。

右端、顔が半分切れているのは犬さんです。

三毛さんが寄って来ました。

三毛さんが合図をしたのか、奥からはサバ白さんがこちらにやってきます。

ズンズンズン。

足にスリスリするサバ白さん。

それを見た三毛さん。
『あ、近寄っても大丈夫な人なんだ』

三毛さんもスリスリしてきたので、撫でさせて頂きました♪

撫でながら駐車場を見渡すと、サビさんが自販機から下りてきました。

茶トラさんも移動開始。

毛繕いする白黒さんの前を横切っていきます。

『ん?なんでみんなあっちに行くんだ?』

『このおっさん、ハズレだよハズレ。顔見りゃわかる』

『ううん、何か出てくるはずだよ』

『そうそう、早く出すもの出しなさい』

『早く出しなさい!』

犬さんもクーンクーンと文句を言い出しました。

『早く出さないと怒っちゃうよ!がおーっ』

怒られちゃいましたが…
何も持っていないんですよ。
もうすぐご飯の時間だろうから、もうちょっと待っててね。

そう猫さんい言い聞かせているところで、夕方の更新に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年11月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村