9月, 2012 | 街を歩けば そこに猫 - Part 3のブログ記事

官庁街。
ビルの谷間にある緑地。

職務をサボって涼しい場所で一休みする官僚…
いや、猫さんを発見!

足を投げ出してくつろいでいた茶白さんですが…

目が合うと警戒態勢に。

警戒しているけれど…
まん丸顔で逆に和ませてくれた茶白さん。

近づける場所がなかったので、睨み合った後お別れしたのでございます。

別の日にまた行ってみました。
同じ場所に同じ茶白さんがいらっしゃいます。

この日も同じように睨まれてしまいました。

でも、前よりもちょっと距離があるから警戒はしてなさそう。

ずーっとこちらを眺めている茶白さん。

あぁそうか!
これは官庁街の新型警備システムなのですね。
怪しいおっさんを見張っていた茶白さん。
お仕事ご苦労様です!

警備の茶白さんにご挨拶をした後。
ちょっと気になって繁みを覗いてみると…
猫さんが丸まって寝ています。

気持ち良さそうに眠るグレ白さん。

こちらの警備システムは休止中なのでございました。

今日はここまで。
次回は以前にもお会いした飲食店街猫さんの写真をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

週末のお楽しみ。
立石で昼呑みと猫散歩。
まず呑む前に猫さん達にご挨拶しましょう。

あ、カケちゃんが外でお休み中です。

ぐて~としているカケちゃん。

『な~で~ろ~』

ニャゴニャゴ言いながら構ってくれと要求してきます。

んじゃちょっとだけ撫でてあげるね。

気持ちよさそうなカケちゃん。

このまま撫でていたいのですが…
カケちゃんは気持ちよくなると、甘噛み→本噛みと凶暴さが増してきます。
程々にして手を引くのがカケちゃんと付き合うコツ。

ベンチには地域猫のリンコちゃん。

駐輪場をねぐらにしているからリンコちゃんだとか。

振り返るとタンクの上にコバナちゃん。

『ゆっくりしてるんだから構うな』
って感じで見られたので、遠くから見るだけにしておきました。

そして商店街の丸吉玩具店さんにお邪魔します。
まずは”会長”テツくんにご挨拶。

今日もつぶらな瞳で見つめられましたが…
あまり構ってほしくないご様子なので、ご挨拶だけにしておきました。

”本部長”ナツキチくんは棚の奥でお休み中。

寝返りをうったナッちゃん。

か…かわいい!

リラックスして寝てらっしゃいます。

幸せそうな寝顔。

写真撮られていても気にせず眠るナツキチくんでございます。

この日、純平くんは2階でお休み中で未出勤。
と言う事で、次にご挨拶するのは…

”アホ”サンペイくん。

同じように舌を出しているだけなのに、テツくんやナツキチくんと見比べると…
やはりアホ面?

『アホじゃないよ~』

あ、ウィンクがすごく可愛い♪

そのまま寝ちゃったサンペイくん。

この隙に肉球をパチリと頂くのでございました。

丸吉猫さんズにご挨拶をしていたら、カケちゃんが帰って来ました。

珍しく店頭営業するカケちゃん。

入り口にど~んと寝込んで、お客さんを呼び込むカケちゃん。

こうして見ると…
カケちゃん、また大きくなったね。
体と同じく性格も…もうちょっと丸くなってくれたら、心置きなく撫でてあげるのに。
なんてつぶやく自分でございました。

今回ここまで。
次回は場所を変えて、ビルの谷間の緑地でお会いした猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある暗渠を歩いていた時の事。

暗渠脇の公園で一服して見回すと…
軒先に何か居るのを発見。

近づいてみると…
猫さんがお休みになっていたのでした。

白黒さんが熟睡中。

気持ちよさそうに寝てらっしゃいます。

『ん?』

あ、気付かれちゃった。

一旦目を閉じた白黒さん。

『昼寝の邪魔するんじゃない』

後ろ足の爪を出して威嚇されてしまいました。

どっちにしてもこれ以上近寄れません。
遠くから寝姿を楽しむとしましょう。

白黒さんも安心したのか、そのまま眠り続けるのでございました。

暗渠横の公園にはきれいな水が置いてありまして。

きれいな水が置いてある近くには、地域で可愛がられている猫さんが居る事が多い。
そう思って見回したら軒先の白黒さんを発見した次第でございます。
耳カットの白黒さんも、安心してお休みしているようでございました。

今日はここまで。
次回は週末にお顔を見に行った、丸吉猫さんズの写真をお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回からの続きです。

公園を後にして一歩踏み出すと…
公園の横にサバ白さんがいらっしゃいました。

まだ幼い感じの可愛い猫さんですねぇ。

『かわいい猫?どこに?』

あ・な・たですよ!

『へ?』

『そっかぁ、かわいいのかぁ』

『かわいいなら…ちょっと撫でてもらおうかな』

寄ってきたサバ白さん。

撫でさせて頂きます。

ふと見ると、黒さんが路を横切って公園に入っていきます。

『どうしたの?』
『ご飯の時間でしょ?』

『ご飯、もう終わっちゃったよ』

『え?』

『ホントだ!もう終わってる!』

『でも向こうにはまだ残っているかも…』

公園の奥へと消えて行く黒さん。
サバ白さんも追いかけて一緒に消えて行っちゃいました。

猫さんがみんな消えてしまったので…
今度こそ公園を後にして散歩を続けるとしましょう。

次回は暗渠の脇でお昼寝していた猫さんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回、前々回と同じ公園。

水飲み場の茶白さんから離れて公園を見回すと…
隅の方に黒白さんがいらっしゃいます。

横顔は黒。
と言う事は、半分さんですね。

不思議な踊りを踊る半分さん。

せーのっ

ピョン!

不思議な踊りは、ジャンプの為の準備運動だったようです。

そのまま公園のお隣に行ってしまったのでございます。

この公園にはもう一匹。ベンチの下にキジさんがいらっしゃいました。

毎日散歩で来てらっしゃる方のお話では、一番お年寄りで一番おとなしい猫さんだとか。

ちょっとだけですが撫でさせて頂いたのでございます♪

さて、そろそろ公園を後にしましょう。
水飲み場の茶白さんはトイレの前で何やら待機中。

水まわりが好きな猫さんのようでございました。

猫さんと早朝散歩の方にご挨拶をして公園を後にします。
が…公園から出た所で…

と言う所で明日に続きます。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

前回と同じ公園。
白黒さん達の写真を撮って、ふと視線を移すと…

水飲み場で猫さんがくつろいでいました。

腕をだら~んと下ろしてくつろいでいる茶白さん。

お気に入りの場所なんでしょうか?

あ、気付かれた。

ちょっと警戒して腕を上げる茶白さん。

後ろから見るとこんな感じ。

横から。
見事にはまっていますね。

水を大切に使うよう監視しているようです。

近づくとちょっとご迷惑そうな表情。

近づくのはこのくらいにしておきましょう。

と、離れると…
水飲み場から降りてきた茶白さん。

何か貰えると思ったのでしょうか?

何も持っていないとわかったのか、向こう向いちゃった。

降りてからも水飲み場を守る茶白さんでございました。

今回はここまで。
次回もこの公園の猫さんをお届けしますね。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある川跡の脇の公園にやってまいりました。

公園の真ん中で猫さんがお休み中です。

黒白さんですね。

眉間から口にかけての白が綺麗な猫さん。

近寄ると隠れてしまいました。
タキシードがお似合いの黒白さんです。

その近くには半分白の黒白さん。

ご兄弟なんでしょうねぇ。

こちらの黒白さんはまったりと構えています。

一緒にまったりしながら写真を撮らせて頂いきます。

最初の黒白さんは、ちょっと離れた場所に行ってまったり。

わかりにくいですが、こちらの黒白さんの肉球はピンクとグレー。
半分黒白さんは肉球がグレーばかりなんですね。

半分さんは相変わらずまったり。
黒側。

白側。

『半分ってなんなんだよ!』

ポーズを取りながら突っ込みいれてくる、穏やかな目の半分さんでございました。

この公園では他にも猫さんにお会いできましたので、明日もご紹介しますね。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

連休中日の昨日は、赤い電車のフリーきっぷを使って岬めぐり。
雨に降られたかと思えば日差しが強くなったりと気象条件の悪い中、猫さんにはさほどお会いできなかったけれど…
でも行く先々で1匹はお会いできたし、この辺りの漁港にも猫さんが多くいらっしゃる事が確認できただけでも良しとしましょう。
背中に乗ってきた猫さんともお会いできたし♪

土曜は土曜で、高級繁華街→呑兵衛の街→旧漁師町とふらついて、顔なじみの方々と猫さん達にご挨拶回り。
二日間歩きまわってきた様子はまた後日ご報告しますね。
とまぁ、朝から晩まで遊び回っていたので、コメントのお返事が遅れました。
すみません。

ちなみに連休最終日の今日は、休養日。
家でゆっくり写真の整理をしようかと思っております。

さて、今日の写真に参りましょう。

暑い盛りの休日の朝。
とあるターミナル駅から猫散歩。
まずは川沿いの猫さんにご挨拶。

この日見かけたのはこの猫さんだけ。

風の通りのいい場所でくつろいでらっしゃいました。

こっちの方には来たこと無かったな、南の方に歩いてみます。
公園を見つけたのでちょいと覗いてみると…
樽の下に猫さんが。

のんびりお休み中です。

ちょいと警戒体制に入った白黒さん。

離れてみるとこんな感じの風景です。

あ、そのままお休みになっちゃいそう。

ウイスキーの広告写真に使えそうですなぁ。

今度は香箱の体勢に。

『おっさん、いつまで見てるんだよ』

睨まれてしまいました。

睨まれても、そのまま見ていると…
樽の下から壁の隙間へ。

ちょっと近寄りすぎたようです。

すみません、おじゃましました。
白黒さんに謝って公園を後にしたのでございます。

次回は別の公園でお会いした猫さん。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある路地を歩いていると…
パトロール中の猫さんに遭遇しました。

でかっ!

自分の前をのっそり横切るぽっちゃりさん。

トラックの下に入っていきます。

太ももにハートマークがありますね♪

今から工事が始まるから、そこに居たら危ないよ~

車の下から出てきたぽっちゃりさん。
パトロール再開です。

角を曲がる前にこちらをチラッと見て…

『ぽっちゃりぽっちゃりうるさい!べーっ!』

アカンベーして消えて行ったのでございます。

今日はここまで。
次回は川の横の猫さん&樽の下の猫さんをお届けします。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

暑い日。
スカイツリーの見える場所あたりをうろついてみました。

室外機の上でお休み中の猫さん発見!

白黒猫さんですね。

あ、起こしてしまった?

こちらを見たお顔は…
タラちゃんでした。

はーい、バーブー。

いや、それはイクラちゃんだって。

横の公園は別の白黒さんがお休み中。

草が邪魔でお顔が見えませんね。

あ、また起こしてしまった。

えーっと…さっきはタラちゃんだったから…

『ブツブツうるさい。寝かせてください』

うとうと…

こちらがネタを考えているうちに眠ってしまった白黒さん。

眠たそうな目が色っぽくて印象的だったのでございます。

今回はここまで。
次回はパトロールするぽっちゃりさんをご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年9月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村