2012年8月30日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

茶白さんが駐車場に入っていきます。

近寄ってみましょう。

『おおっ!』

『凄い物見ちゃったよ』

凄い物?何見たんでしょう?

車の脇に視線を移してみると…
うわっ!凄い…

『何が凄いんだよ!』

『あぁそうか、カッコよすぎて凄いんだよな』

あ…そ…そうですね。
腕も足も細く見えるし…

『うん、そうだろうそうだろう。カッコいいだろう!』

顔もちっちゃく見えますしね。

『なんか言い方が変な気がするけど…カッコ良さを認めているのはいいことだ』

そうやってると、普通の猫さんに見えますねぇ。

『あぁビックリした』

『あんたも見た?あの安定感あり過ぎの…』

『ボディプレスされたらたまらんから移動しようっと』

茶白さん、別の場所に移動して行っちゃいました。

どっしりとしたキジ白さんは、まだ車の陰にいらっしゃいます。

ポーズを取ってくれたキジ白さん。

人に慣れてるかな?と人差し指出してみたのですが…
プイッと向こう向いてお隠れになっちゃったのでございました。

ポーズとってくれてる写真をトリミングしてみたのが↓の写真。
猫も三段腹になるんですねぇ。

でもまぁ…
こんなになるまでご飯頂ける猫さんがいる街、良い街のような気がします。

今日はここまで。
次回はこの街の猫さんを詰め合わせでご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

とある街の幹線道路を歩いていると、側道がV字坂(ジェットコースターのような下り上りになっている道路)になっているのを発見。
こう言う道路は暗渠になっていたり、昔は川が流れていた谷である事を示しています。
そして、暗渠や谷筋には何故か猫さんが多くいらっしゃるのです。

この街にもいらっしゃるに違いない。
そう思い、路地に入り込んでみました。

猫さん発見!

グレーの猫さんですね。

トコトコ歩くグレーさん。

パトロールかな?

植木を覗きこんで…

角を曲がります。

『あ!つけられてる!』

『逃げろ~っ!』

階段を駆け下りるグレーさん。

『ここまで来れば一安心』

『あ、こっちからも人が!』

『うわっ!このおっさんもまだ後ろに居た!』

あたふたあたふた

降りてきた階段を駆け登るグレーさん。

ぴょーん!

ぴょーん!

あっと言う間に見えなくなったのでございました。

階段駆け上るのがちゃんと撮れていてよかった。

18時更新の次回もこの街の猫さんをご紹介。
驚愕の猫さんを見る事になります。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村