2012年8月2日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

台地の街、もう一つの駅の近くにやってまいりました。

家の横に犬小屋がありますね。

ん?犬小屋?

猫小屋でした。

中では2匹の三毛さんがお休み中です。

こんな駅の近くで一戸建て住いとは羨ましい!

『一戸建てでも開放的過ぎるのが難ですよ』

『ほら、蚊も入ってくるし』

ペシッ!

『でも、やはり広いおうちはいいですね』

『姉妹2匹でゆっくり過ごせるし』

お姉ちゃん(?)を見つめる奥の三毛さん。

『今日も暑くなりそうだね』

おうちの中から空を見上げ、まったりする三毛さんズでございました。

もしかしたら、この小屋の住人(住犬?住猫?)は別に居て、たまたま三毛姉妹が入り込んでたのかもしれない。
そう思って別の日に再訪問してみました。

やはりこの家は三毛さんズのおうちのようです。

この日は濃い方の三毛さんが外に出ています。

薄い方の三毛さんはおうちを独り占め。

『たまには広々と使わせてあげてるのです』

この日も、まったりと過ごしていた三毛さんズでございました。

今日はここまで。
明日は、偶然迷い込んだ路地は猫路地だった。ってお話です。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

街を歩き回るのは、自分にとって楽しい事でして。
その街に細い路地や階段があれば余計楽しい。
ちょっと一杯呑んで、さっと出て行ける酒場があればさらに楽しい♪
今回はそんな街にやってまいりました。

この駅、何度か降りてはいますが、まともにこの街を歩くのは初めてです。

駅の近くをうろついていると言う猫さんにお会いできればいいな、と改札を出たのですが…
そうそう上手く行く物ではありません。
タイミングが悪かったかと諦めて、台地に上り街散歩・猫散歩を開始しましょう。

歩き始めると猫レーダーがビンビン反応してきます。
多分この辺りに猫さんがいらっしゃるはずなのですが…
お会いできませんねぇ。

あ!
と思ったら、くまさんでした。

室外機の上に立つくまさん。
紛らわしい!

もう一つの線路の方に来てしまいました。

『踏切ではとまれ!!』と幼少の頃のあしゅら男爵が指導してくださっています。

街散歩を楽しみつつも猫さんを探していると…
あっ!いらっしゃいました!

今度はくまさんではなくてキジトラさんです。

いや、サビさんかな?

縞も濃いから、麦わらさんになるのかな?

なんて思いながらシャッター押していたら、門の中に隠れちゃいました。

『このおっさん、何ブツブツ言ってるんだろう?』

不審な目で見られてしまいました。
かなり警戒されているので、この場を離れるとしましょう。

猫散歩をされている方なら経験ありだとは思うのですが、一匹見つけるとその後なぜか急に猫さんの姿が目に入り始めます。

続いて、近くの工事中の路地でパトロール中の猫さんにお会いできました。

サビ猫さんがこちらに歩いてきます。

いったん車の横で自分をやり過ごそうとするサビさん。

じー

じ~~~~っ

やり過ごそうとしたのに、おっさんがどかないものだから…
サビさんの方が走って逃げていっちゃいました。

最初は猫さんにお会いできず、どうなるのかと思ったのですが、これから多数の猫さんにお会いすることになりました。
今回のシリーズ、この台地の街の猫さんを7回にわたってお送りしていく予定です。
お付き合いくださいませ。

18時更新の次回は、駅前一等地一戸建てに住む美人姉妹をご紹介します。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年8月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
PVアクセスランキング にほんブログ村