2012年7月29日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

前回の茶トラくんが居たアパート。

その裏には黒さんがいらっしゃいました。

向こうにあるのは猫さんの休憩場所のようですね。

休憩場所に向かう黒さん。

と思ったら、手前でお休みになっちゃいました。

黒さんがお休みになった裏には、茶白さんがいらっしゃいます。

黒さんはここでの~んびり過ごしてらっしゃいました。

しばらくすると、茶白さんはアパートの表へ。
前回茶トラくんに説教していたキジ白さんにくっついてお休みしています。

毛づくろいする茶白さん。

どうやら撫でて欲しいようです。
撫でさせて頂きましょう♪

モフモフする手を舐めてくれる茶白さん。

左奥では…
『あのね、お小遣いの500円をね…』「お手伝いして貰ったのか。偉いなぁ」
同行したryanさんが茶トラくんのお話を聞いているようです。

喉を撫でてあげるとうっとり♪

左奥では…
『ササミかマグロを買おうと思ってたの』「うんうん、お小遣いで買ったらまた美味しいもんね」

悶えちゃってる茶白さん。

『気持ちいいぞーっ!』 茶白さん、全身で気持ち良さを表現してくれています。

左奥では…
『お小遣いここに落としちゃったの』「落としたのか!」

悶えてゴロンゴロンする茶白さん。

腕もバタバタしています。そんなに気持ちいいのか?

左奥では…
「ここに落としたの?」しゃがみこむryanさん。

『そう、そこがいい』指示してくる茶白さん。

左奥では…
『うん、この溝に落ちてるの』「この蓋、取れないなぁ」
500円玉を取ってあげようとするryanさん。良い人だぁ。

『それでは皆さん、ご唱和ください!』

『1・2・3 気持ちいいぞーっ!』

左奥に茶トラさんの姿が見えません。
どうやらryanさんにありがとうを言って、お母さんに報告に行ったようです。
以上、途中から音声多重でお送りしました。

モフモフしていると、気持ちよくなりすぎたようで、茶白さん寝ちゃった。

寝ている隙に肉球をパチリと写す自分でございました。

このアパートの猫さん達は個性的でいつ来ても飽きません。
んでいつも長居をしてしまう場所でございます。

猫さん達と遊んでいると、世話をされている女性がマグロのすきみを持って来られました。
「ご飯ですか?」と聞いてみると、なんとおやつだとの事!おやつがマグロ!
『安いすきみ用を買ってきてスプーンでそぎ落としてから、贅沢じゃないよ』とおっしゃっていましたが…
その手間をかけてのマグロのおやつ。
愛されてる猫さん達だなぁ、と実感したのでございました。

さて、茶白さんをモフりながら見回すと、ちょっと離れた場所に猫さんがいらっしゃいました。
明日はその猫さんをご紹介しましょう。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

猫の寮から猫の街に移動しました。

アパートの前に猫さんがいらっしゃいます。
今回はこの茶トラくんが主人公。

『お母さんのお手伝いして、お小遣いに500円貰ったんだ♪』

『何買おうかな♪ササミにしようかな、マグロにしようかな♪』

『あっ!』

『あ~~~~っ!』

『ボクの500円玉が~っ!』

『ん?どうした?』

お小遣いで貰った500円玉落としちゃったそうです。

『ちゃんと財布に入れとけっていつも言っているのに…手で持ってるからだよ』

キジ白さんは構わず毛づくろいしています。

『どうしようどうしよう』

『おじさん、500円玉取れない?』

その蓋、ガッシリはまっていて無理ですねぇ。

『あそこに見えるのに…』

『お母さんに正直に言うんだ。落としたお前が悪いんだから』

『またお手伝いしてお小遣いもらいな』

『うん…』

『でも…まだ見えるのに…』

ザーッ!
大量の水が流れてきた音がしました。

『あ!水がいっぱい流れてきた』

『500円玉が…』

『見えなくなっちゃった』

でもまだ名残惜しそうに見つめる茶トラさん。

『お母さんに落としちゃったって言ってくるね』

吹っ切れた感じの茶トラさんでございました。
今度はちゃんと財布に入れて持ち歩くんですよ!

とまぁ、こんなアテレコをしてしまいましたが、この子が熱心に見ていたのは何なのか?
一緒に覗きこんでみてもわからず、謎なのでございました。

18時更新の次回は、このアパートでお会いした別の猫さん達をご紹介します。

ところで…
昨日の土曜は暑かったですねぇ。
6時半頃から恒例の早朝猫散歩をして、川跡歩きをして…
汗かきの自分、4時間ほどでTシャツはぐっしょり。タオル3本ぐっしょり。
その後移動して看板猫さんにご挨拶。
んでモツ焼き屋さんで昼酒。ビールが美味いのなんのって!
昼酒の後、近くの猫さん達を撮影していたら、また汗が吹き出して止まらなくなったので「もう無理」と午後の予定を切り上げて帰宅したのでございます。
夕方は別の焼き鳥屋さんに行きたかったのですが…しょうがないですね。体が無理と行っている時は素直に休みましょう。
猫散歩している皆さんも、この暑さにはお気をつけ下さいませ。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年7月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  
PVアクセスランキング にほんブログ村