猫Theネコ、5月シリーズ第2回。
今回は猫さん詰め合わせでございます。
場所がわかっている方は、いつものように『このルートで歩いたのか』『あそこで猫さんに出会ったのか』とニヤニヤしながら見て下さいませ。
実はここ、地名に”猫”が付く土地。

街を歩けばそこに猫の文字!
猫の文字だけではありません。
猫の看板も!

目が真っ黒なのがちと怖い…

この看板を撮っていると『ニャーニャー』鳴き声が聞こえます。
どこに猫が居るんだろう?
キョロキョロ見回しておりますと…
ドスン!
お隣の屋根に猫さんが飛び降りてきました。

お店の2階に入りたいのか?それとも恋猫が居るのか?
じっと見つめる猫さん。

『はっ!人が見てる』

『どうしようかな…』

しばし悩んだ後、奥へ姿を消していったのでございます。
線路沿いに戻って来まして。
広い道を渡ったところで、また猫さんの鳴き声が聞こえました。
呼んでいたのは塀の上の黒白さん。

写真を撮って欲しいのかい?それとも遊んで欲しいのかな?

『違うよ~』
って感じの黒白さん。

指差しだしたら塀から降りて行っちゃった。
どうやら『早くご飯くださいよー』ってお家の人にアピールしていたようですな。
少し歩くと川。
漁師町だった頃はこの川に船がいっぱい浮かんでいたようです。

その川沿いの遊歩道を歩いていると…
対岸に猫さんの姿を見かけました。

どうやらご飯待ちのご様子。

『あんたの事は待ってませんよ!』

そんな目をまん丸にして言わなくても…
耳をお家の方にむけながらもこちらを警戒する猫さん。

近寄りたかったけど…
対岸から見るだけで我慢しておきましょう。

今回はここまで。
明日は広場で見かけた猫さん達の写真をお届けします。
ポチッと押していただけると嬉しいです

にほんブログ村
最近のコメント