2012年4月7日 | 街を歩けば そこに猫のブログ記事

バスに乗って某最南端の灯台にやってまいりました。

灯台の敷地に三毛さんがいらっしゃいます。

運が良ければチケット売り場に寝転ぶ猫さんにお会いできるらしいのですが、今回はちょっと離れた場所に。
まぁお会いできただけ良しとしましょう。

さらに近くのお店で客引きする茶トラさん発見!

茶トラさんの近くには他にも二匹いらっしゃいまして。

嬉しい誤算でございました♪

この後、漁港と町を歩いたのですが猫さんに出会えず。
でも今日は収穫が多かったので満足♪
バスで駅まで行って、列車に乗り継いで帰るとしましょう。

今日の詳しい写真は近日公開予定でございます。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

Posted from するぷろ for iPhone.

前記事の隣の駅で降りてレンタサイクルを借ります。
まず向かうのはお城。

お城の中は八犬伝にまつわる物が展示されています。
自分の目的は辻村ジュザブロー氏の人形。坂本九氏の歌が頭の中に響き渡っちゃいました。
♪地震雷火事怨霊事♪

お城の公園にも猫さんはいそうな雰囲気でしたが、桜が咲いた休日。人がいっぱいでゆっくり歩き回る気になりません。
時間も無いし海に向かいます。

港に行ってみると…
猫さん発見!

さらに予習しておいた場所に向かいます。
(このために自転車借りた)
軍事廃墟と言われている場所。
無事猫さんに遭遇♪

よし、目的果たした!
駅に戻って自転車を返却。
バスに乗って次は灯台を目指します。
灯台を目指すってRくんみたいですな。
現在バス乗車中。果たして灯台で猫さんに会えるでしょうか?

次は17時位に更新かな。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

Posted from するぷろ for iPhone.

今回まず降りたのはこの駅。

漁港をうろつき…猫さん発見!

この茶トラさんは人に慣れていてモフモフさせて頂きました♪

港町でも猫さんに出会い…気がついたら予定時刻オーバー。
予定の次の列車(一時間後)に乗って一つ隣の駅に向かうとします。
レンタサイクル借りて軽く街を回るつもりですが…猫さんに出会えるかな?

次の速報は14〜15時頃の予定。
更新が無ければ猫さんに会えなかったか携帯の電池切れだと思って下さい。

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

Posted from するぷろ for iPhone.

こんにちは、ろっちです。街を歩けば そこに猫です。
この写真を撮って初めて猫の心を知りました。
この猫に賭けています。

♪二匹の西麻布~
(前フリここまで)

猫を求めてふらついていたら暗渠や川跡を見つけ、そこを歩きながら暗渠と猫を堪能するってのは自分にはよくある事でして。
自分ならず暗渠ウォーカーにとっても猫さんは楽しみの一つなのです。
(多分そのはず)

今回もそんな感じで外苑前からストーンと谷底に入り込んでしまいまして。
フラフラ歩いているとお会いしたのが二匹の猫さん。

この二匹は親子なんだそうでして。

こちらがお母さん。

子供産んでから避妊したとか。

こちらが子供。

『去勢したらブクブク太っちゃってお母さんより大きくなっちゃった!』
と飼い主さんが笑いながらお話しして下さいました。

『二匹が揃って写真撮られるなんて珍しい!』
と言ってくださったのですが…

カメラマンの腕が悪いのでツーショットの写真はまともにピントが合わず…

なんとかいい写真を、と思っていたら車の下に逃げこまれてしまい飼い主さんとご近所の方大笑い。
車の下の二匹に見送られてこの場を後にしたのでございます。

♪双子のリリーズ~
にはお会いできませんでしたが…他にも猫さんがいらっしゃる可能性は高そうでございました。

今日は残っている18切符で日帰り小旅行!
という訳でこの投稿は予約投稿でございます。
今回も半分以上猫さん目当ての小旅行ですが、猫さんにお会いできるのか!?
お会いできたら速報記事をアップ!
するかもしれません。

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

2012年4月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
PVアクセスランキング にほんブログ村