5月の休日。
武蔵新田はやちゃんちで晩酌を楽しんでおります。

何かの観察が終わって椅子でくつろぐ店長猫バサラさん。

ちょっと変顔になっていますねぇ。

『変顔じゃないもん!』

椅子に顔をくっつけて、お休みになったバサラさん。

しばらく寝ていましたが…

『大事な用を思い出したわ!』

急に起きて…

大事な用をこなしに某所へ。

用を終えたバサラさん。
ハイになって店内を歩き回ります。

『いらっしゃいませ!』

ご挨拶して回るバサラさん。

『ろっちさんにもご挨拶しなくちゃね』

自分の方にもやって来て…

足元にスリスリ♪

ママさんにも甘えます。

ちょうど抱っこされましたからね。
そのままお見送りしてもらいましょうか。

『え?もうお見送り?』

『今日はあまり呑んでないんじゃないの?』

そうでもないですよ。
いつも通り呑みましたよ。

『バサラが見ていなかっただけ?』

そうそう、見ていなかっただけ。寝てたからね。
そういう事にしておきましょう。

『まぁいいわ。またね!』

最後はしっかりお仕事してくださったバサラさん。
いつもありがとね。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

5月の休日。
晩酌にお邪魔したのは武蔵新田はやちゃんちです。

『あら、いらっしゃい』

お店に入ると、店長猫バサラさんが椅子の上からご挨拶。

こんばんは、バサラさん。

撫でさせていただいて、バサラさんのすぐ横の通称バサラちゃんシートに着席。

ビールを貰ってバサラさんに乾杯!

乾杯したらすぐに寝ちゃったバサラさん。

寝ている所を撮っていると…
『お料理が来たわよ』

予約キャンセルになっちゃったと言う、お弁当用のビフテキを分けてくださいました♪

続いてつくね焼。

食べて呑んでいると…

バサラさんが起きてきました!

テーブルを横切るバサラさん。

下を見つめています。

降りたいのかな?
踏み台代わりに足を出してみますが…

下を見つめるだけで降りませんねぇ。

今度は窓を見つめます。

そして外を見始めました。

バサラさん、何を見ているんですか?

『あ…ニンゲンには見えないんだっけ』

ニンゲンに見えない何かを見つめていたバサラさん。
ちょっと怖いですねぇ。
怖いからお酒で清めて…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

5月中旬の週末。
江古田の赤茄子さんで昼猫呑みを楽しんでおります。

カウンターから店内を見回すチーちゃん。

『こちらのお客様、グラスが空いているようですね』

いや、そこに居るのはノンちゃんですよ!

タビちゃんはテレビの下でお休みになってしまいました。

気持ち良さそうに眠るタビちゃん。

ちょっとだけ撫で撫で♪

ノンちゃんは新たなお客様のテーブルに移動。

相席して…珍しくお仕事していますねぇ。

『ノンちゃん、すぐお仕事に飽きちゃいますよ』

チーちゃんが呟きます。

『さて、お仕事終了です』

チーちゃんの言う通り、すぐに相席のお仕事に飽きたノンちゃん。

肉球ロードに上がって行ってしまいました。

『くつろいで寝るのも猫のお仕事ですからね』

ノンちゃんはいつも寝ているような気もしますが…

ノンちゃんの代わりに相席のお仕事していたタビちゃん。

お客さんからおやつを貰います。

おやつの後はお休みです。

あれ?ノンちゃん。
いつの間に肉球ロードから降りてきたんですか?
『お仕事しろっと降ろされてしまいました』

では、お仕事を…

『寝るのがお仕事ですからね』

ノンちゃん、テレビ下のベッドに移動してくつろぎ始めました。

さて、飲み放題時間ももう終わり。
ノンちゃんを撫でて…

椅子を温めて次のお客さんを待つチーちゃんにもご挨拶して…

赤茄子さんを後にするとしましょう。

赤茄子さん、いつもありがとうございます。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

5月中旬の週末。
江古田の赤茄子さんで昼猫呑みを楽しんでおります。

ハイボールの向こうにタビちゃん。

『相席だったら隣の席の方がいいでしょ』

タビちゃん、隣の席に来てくださいました♪

美熟猫を横にグラスを傾けます。

あれ?タビちゃん…
毛づくろいですか?

足をピンと伸ばしてペロペロ。

『向こうでノンちゃんも毛づくろいしてるわよ』

確かに後ろのテーブルの椅子ではノンちゃんが毛づくろいしていますねぇ。

毛づくろいを終えたタビちゃん。
椅子から顔を出してリラックスです。

そんなタビちゃんを撫で撫で♪

お返しに手をペロッと舐めてくださいました。

続いてノンちゃん。

椅子の窓から指を出してみますが…
『こっちからだと気に入りません』

ノンちゃんは正面から撫でられるのがいいようですね。

正面に回って撫で撫で。

撫で撫で撫で…

『気持ちいいですねぇ』

『次はチーちゃん…お水飲んでますね』

チーちゃんはカウンターでお水を飲んでいます。

『ごちそうさまでした!』

『さて、グラスが空いているお客様はいらっしゃいませんか?』

カウンターから店内をチェックするチーちゃん。

おっと、自分のグラスが空いていますね。
お代りを注文して…
後編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

5月中旬の週末。
立石でもつ焼き食べられなかったけどTシャツ買って、上野でもつ焼き食べて…
さらに移動してやってきたのは江古田の赤茄子さんです。

『いらっしゃいませ』

チーちゃんがカウンターの椅子からご挨拶してくださいました。

『いらっしゃい。このテーブルにどうぞ』

タビちゃんに案内されて椅子に座って…

相席してくれたタビちゃんに乾杯!

『これはなぁに?』

これはですね。
もつ焼き屋さんのTシャツです。
呑み友達の常連さんにあげるので預かってくださいな。

『呑んだくれ仲間のあの人達ね。お預かりします』

タビちゃん、よろしくお願いしますね。

『前菜二種が来たわよ。召し上がれ』

呑みながら前菜を頂いていると…

『いらっしゃいませ』

あれ?ノンちゃん。
下にいるとは珍しいですね!

『もう肉球ロードに上がって行っちゃったよ』

見上げるタビちゃん。

『ナゲット&ポテトが来たみたいね』

はい。同時に猫さん達のおやつも貰ったので…

『おやつをいただくわ』

手からおやつを食べるタビちゃん。

『美味しいわねぇ』

カリッ!

鼻にシワを寄せて変顔になっちゃっていますよ~

『美味しいからいいの!』

もう一ついかがですか?

『いただきま~す』

『ごちそうさま』

おやつを食べ終えたタビちゃん。

『向こうからチーちゃんが睨んでいるわねぇ』

『チーちゃんの分のおやつは無いのでしょうか?』

これはチーちゃんが食べられないおやつだったからねぇ。
ゴメンね。
チーちゃんに謝って…
中編に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

5月中旬の週末。
昼呑みを楽しみに立石へ。
この日発売されたTシャツ購入も目当てに、いつものもつ焼き屋さんに並びますが…
「もう何もなくなっちゃう。煮込みとダイコンとTシャツしかないよ」
まぁTシャツ買いに来たからいいか。
と入店。

ホントにダイコンと煮込みしかないので、梅割りでいただきます。

通常の煮込みを食べた後、アブラのとこを貰ってもう一皿。

ダイコンももう一皿貰いましょう。

ここでおかずが全部売り切れました。

最後にブドウ割半分貰って…

ごちそ宇さま。

もつ焼き屋さんを後にします。

しっかりTシャツも購入!

ダイコンと煮込みとTシャツしかないのをしっかり堪能して…

丸吉玩具店さんにご挨拶。
『今回は何もなかったみたいだな』

そんなんですよ純平くん。
もつ焼きをちゃんと食べたいですねぇ。
と、ホントにご挨拶しただけで御徒町に移動します。

もつ焼き屋さんに入ってホッピーセット。

刺三点盛り(と言いつつも盛り沢山)

このお店に来たら必ずいただいています。

続いて豚白子揚げポン酢。

白子と言ってもブレインですが、フワッカリッとしてとても美味しいのです♪

焼き物はアブラ。

カシラ、ハツ、シロを頂いて…

もつ焼き食べたい欲求を満たしました♪
さて、猫居酒屋に移動するとしましょうか。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

雨が降る8月の3連休中日。
8月15日に閉店するCafe Mo.freeさんにお邪魔しています。

カウンター席でくつろぐ看板猫ナツ先生。

ドアップでパチリ♪

『ちょっとサービスしようかな』

起き上がったナツ先生。

椅子から降りて…

歩いていきます。

お客さんにごあいさつ回りでしょうか?

『ほら、こっちに来て』

スタスタ歩いていくナツ先生。

『この辺でいいかしら』

ベヒシュタインの前でポーズを取ってくださいました!

先生、ありがとうございます!

こうしている間も次々とお客さんがやって来て満席で断られていきます。
モフリーさんに来た時に読み進めていた”侠飯“も最後まで読み切りました。

『帰るの?』

はい先生。

『じゃぁお会計ね』

椅子から降りたナツ先生。

『またどこかでね』

はい、ナツ先生。
またどこかでお会い出来たら嬉しいです!

ちなみに「またどこかで」はマスターが言って下さった言葉。
ホントに、またどこかでお会い出来たら嬉しいです!

モフリーさんでは毎月作品展が開催され、作家さんにもお客さんにもとても愛されたお店でした。
閉店はとても残念ですが、このお店に巡り合えたことはとても嬉しいです。
モフリーさん、ありがとうございました!
またどこかで!

モフリーさんから大泉学園駅へ。

モフリーさん、アルカンシェルさん、あっけしさんと看板猫さん目当てで来てた大泉学園駅にもしばらく降り立つことは無いのかも…
しみじみとして電車に乗ったのでございました。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

8月の三連休中日。
雨が降る中、大泉学園へ。
8月15日に閉店するCafe Mo.freeさんにやってまいりました。

三連休中日の雨の日。
通常の営業時ならモフリーさんから
「人類は滅亡したのでしょうか?」
と言うポストが流れてくるのですが…

入口から見ただけでも満席状態。

なんとかカウンター席に座らせていただきました。

『いらっしゃい』

カウンター席の隅でくつろぐ看板猫ナツ先生にご挨拶して…

アイスティーと…

ベーグルサンドをいただきます。

店内のお客さんにご挨拶して回り始めたナツ先生。

カウンターでご飯を食べ始めました。

そしてまた椅子に乗ってくつろぎます。

指を出してご挨拶すると匂いを嗅いでくださったナツ先生。

そのまま撫でさせていただきます。

撫で撫で撫で♪

『うん、気持ち良かったよ』

満足してくださったようです。

では、もう一回…
『調子に乗らないでね』

2回目は拒否されてしまいました。

椅子の背もたれ越しにナツ先生をパチリ。

これが先生にお会いする最後の機会だと思うと、とても寂しくなって…

他のお客さんの邪魔にならないようにナツ先生の写真を撮りまくってしまいました。
後編でもナツ先生の写真をお届けします。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

5月の休日。
猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにおじゃましました。

奥の猫店員スペースに入ると…
『いらっしゃいませ』

キャットウォークコーナーから猫店員なつめさんがご挨拶。

あおいさんとさつきさんは窓際でお休み中のようです。

『あれ?ろっちさん、いらっしゃい』

起きてご挨拶をしてくださったさつきさん。

『今行きますよ!』

前足を出して伸びをして…

いつものように椅子によじ登ってきます。

えっと…そこは自分が座るはずの椅子だったんですが…

『椅子が無いなら隣の椅子に座ればいいのです』

はい。
ニンゲン店主さんもよくわかっていて椅子を二つ用意されていますからね!

さつきさんの隣の椅子に座って腰ポンポン。

『で…今日はどんなご本を買われたのですか?』

今日はですね、スケラッコさんの”うどんねこ3巻“です!

今度はピザねこが登場ですよ!
あれ?
さつきさん?

『ふ~ん…』

さつきさん、問いかけるだけ問いかけて窓際に移動しちゃいました。

あおいさんはクッションで熟睡。

なつめさんはキャットウォークでうとうと。

外を見ていたさつきさんですが…

本棚に移動。

『よいしょ』

キャットウォークに上がります。

そのまま2階に行ってしまうのかな?

と思ったら…

入口の上を通って…

お気に入りのクッションの上へ。

『うん、やっぱりここが落ち着きますね』

さつきさんも落ち着いたようですから、自分も移動しますね。

『はい、お気を付けて』

『むにゃむにゃ…お気を付けて…』

あおいさんも寝ぼけながら見送ってくださったのでございました。

キャッツミャウブックスさんの猫店員さつきさんは6/11に永眠
この日がさつきさんにお会いした最後の日となってしまいました。
さつきさん、絶対に忘れられない猫さんです。
これまでありがとうございました。
(本やグッズを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

5月上旬の呑み歩き。
締めはやっぱりいつもの酒場です。

とりあえず生ビールで乾杯。

おつまみにタケノコ煮をいただきます。

『いらっしゃいませ』

ご挨拶に来てくださったのはイチくん。

イチくんもお食事です。

自分は最後に残っていた五目玉子焼きをいただきましょう。

カウンター席の箱の中ではキクちゃんがお休み中。

奥にポンちゃん。
お食事を終えたイチくんも箱に入ってお休みです。

ここでマスターが液状おやつを持ってきました!

すぐに起きてきたポンちゃんとイチくん。

争うように液状おやつを貰っています。

『にぎやかですねぇ…』

キクちゃんが目を覚ましました。
液状おやつを貰いに行くのかな?と思ったら…

なぜか膝に乗ってきたキクちゃん。

しばらく撫でられたら満足して箱に戻ってしまいました。

さて、遅い時間にお邪魔したので、そろそろ終わりの時間。
まだ残っていたピーマン肉詰めを貰って…

猫さん達にご挨拶して帰るとしましょう。

トラちゃんとキクちゃんはお食事と水飲みに夢中。

ミンチョくんもお食事タイムです。

みんなの邪魔をしないようにそっと帰るとしましょう。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません
2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PVアクセスランキング にほんブログ村