3月下旬の週末。
昼はいろいろ本屋さんのイベントに参加して…
夜にやってきたのは西荻窪。
ミルチさんにお邪魔します。

生ビールを呑みながらラシミカバブをいただきます。

今回はちょっと大きいですね。
得した気分です。

お酒をラムラッシーに変えて、カレーをおつまみにいただきます。

さて、看板猫ちゃいろさんは…

毛布に包まって熟睡中ですねぇ。

ママさんが毛布をめくってくださいました。
『何ですか?』

ちゃいろさんと目が合います。

『ちゃいろはお休み中です』

そう言わずに、ちょっとはお仕事しませんか?

『今日はもうお仕事しません』

そう言わずに。
可愛い写真を一枚だけでも…

『写真だけですか…』

『それなら協力しましょう!』

ちゃいろさん、起き上がって可愛い写真を撮らせてくださいました♪

『いい仕事しました』

満足そうな顔でまたお休みになるちゃいろさん。
無事一回分のブログ記事が出来ました!

ミルチさん、ありがとうございました。

ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

3月の週末。
江古田の赤茄子さんで猫呑みを楽しんでおります。

肉球ロードでお休みになるタビちゃん。

ノンちゃんは肉球ロードに上がろうか迷っています。

『諦めたみたいですね』

チーちゃんはその様子をクッションでくつろぎながら見ていました。

肉球ロードに上るのを諦めたノンちゃん。

ニャンコレロードでモデルになります。

タビちゃんは肉球ロードで熟睡中。

『寝ているレディを撮らない!』

睨まれてしまいました。

チーちゃんは常連さんの膝に乗って腰ポンポンされてゴキゲンです。

ノンちゃん、テレビ下のベッドに戻ってしまいました。
『指ではなくおやつをください』

はい、では…
残っていたおやつを差し上げましょう!

『あれ?チーちゃんが不満そうな顔してますよ』

どれどれ?

『チーちゃんが主役なのに、おやつが貰えません!』

チーちゃん、糖尿病だから療養食しか食べられないからねぇ。

『ヤケ酒です』

ヤケ酒ではなく、お水を飲み始めました。

肉球ロードではタビちゃんが残ったおやつを貰っています。

『あら、はしたない所見せちゃったわね』

いえいえ、可愛いですよ!

さて、そろそろ帰るとしましょうか。
『いっぱい呑んでたから電車寝過ごさないようにね』

頑張ります。

『あ、お帰りですか』

『チーちゃんのお誕生日を祝っていただいてありがとうございました』

チーちゃん、あらためておめでとう!
ご挨拶して赤茄子さんを後にしたのでございました。

赤茄子さん、ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

3月の週末。
江古田の赤茄子さんで猫呑みを楽しんでおります。

『おやつ…いただきます!』

おやつを持った手に近づいてきたタビちゃん。

カリッ!

おやつを貰います。

ノンちゃんもおやつタイム。

ベッドから動かないままカリカリカリ。

『もっとください!』

珍しく手を出してきたノンちゃん。

手を引き寄せて…
カリッ!

『もっとです!』

『美味しいですね!』

『これはもう止まりません』

『もうちょっとください!』

ノンちゃんのおやつタイムは終わりそうにないですねぇ。

その頃タビちゃんは…
『なに?これ倒れてるじゃない』

『倒したらちゃんと戻しておかないとね』

箱の上で偉そうに物申すタビちゃん。

またまた肉球ロードに上がって行ってしまいました。

それを見たノンちゃんも動きます。

『肉球ロードに上がろうかなぁ』

上り口でタビちゃんを見つめますが…

『今日の肉球ロードはタビちゃんの場所だから上がって来ないで!』

ノンちゃんを一睨みして…

腕をクロスしてお休みになるのでございました。

『困りましたねぇ』

困ったお顔のノンちゃん。
上に上がるんでしょうか?

あ…チーちゃんバースディイベントなのに今回チーちゃん出てない!
ごめんなさい!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

3月の週末。
江古田の赤茄子さんで猫呑みを楽しんでおります。

テレビ下のベッドでくつろぐノンちゃん。

いつもは肉球ロードから降りて来ないのに珍しいですね。

『チーちゃんのバースディイベントですからね。一緒にお祝いです』

その主役のチーちゃんは…
お客さんにチヤホヤされていますねぇ。

タビちゃんは店内パトロール中です。

『みんなチーちゃんにおめでとう言った?』

はい、みんなお祝いしていますよ。

『こっちのお客さんも大丈夫ね?』

テーブルを回ってチェックしたタビちゃん。

『ちょっと一休み』

肉球ロードに上がってお休みです。

手足を引っ込めてお休みになるタビちゃん。

スヤスヤと寝ちゃいましたねぇ。

真下から見上げてみましょう。

チーちゃんもお祝い疲れかお休みのようです。

『ノンちゃんもゆっくりお休みです』

ノンちゃん、そう言わないで…

指を出して…

撫でさせていただきます♪

あれ?タビちゃんが降りてきておやつを貰っていますよ!

これからおやつタイムのようですね。
その様子は次回で。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

3月の週末。
昼は呑み仲間とハシゴ酒。
呑んだくれてやってきたのが江古田の赤茄子さんです。

『いらっしゃいませ』

ご挨拶してくださったのはチーちゃん。

この日はチーちゃん14歳のバースディイベントが開催されていました!

チーちゃん、おめでとう!

指を出してご挨拶して…

撫で撫で♪

『撫でられるだけでは足りませんねぇ』

チーちゃん、膝に乗ってきてくださいました♪

膝に乗ったチーちゃんの腰をポンポン♪
『うんうん、気持ちいいですねぇ』

ポンポンポン♪

『あ、お料理が来ましたね』

腰ポンポンされながらも、しっかりご案内するチーちゃん。
さすが店長!

この日もプレミアム飲み放題コース。
前菜2種に…

ポテト&ナゲット。

そしてハイボールを頂いて、チーちゃんおめでとう!
何回目かの乾杯です。

さて、他の猫さんは…と見回すと…
ノンちゃんはテレビの下で熟睡中。

タビちゃんは椅子に乗っておすましポーズ。

あ…爪とぎに行っちゃいました。

チーちゃんはのんびり毛づくろいして…

『今日はチーちゃんが主役ですから…』

『お客様にご挨拶に回りましょうか』

他のお客さんにご挨拶に行ってしまったチーちゃん。

ハイボールをお代わりして…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

3月上旬の日曜日。
やってきたのは西荻窪。

まずは天狗湯さんでひと風呂浴びまして…

珍しく日曜営業のミルチさんに二日連続でお邪魔します。

風呂上がりの生ビール♪

『ろっちさんが来ましたね』

階段下のベッドでくつろいでいた看板猫ちゃいろさん。

尻尾を立てて階段を降りてきます。

常連さんの足にスリスリしたちゃいろさん。

『お仕事のご褒美をください!』

え?自分へのご挨拶は?

『ろっちさんは写真を撮っているではありませんか』

はい。撮らせてもらっていますが…

『モデルも立派なお仕事です!ご褒美をください!』

こうなると動かないちゃいろさん。

『これだけですか…』

おやつのカリカリを少しだけ貰います。

『もっとくださいな』

座ってママさんに要求するちゃいろさん。

『常連さんからも一言言ってくださいな』

常連さんよりも自分にご挨拶したら何か貰えるかもしれませんよ!

『後ろがうるさいですね』

耳だけ動かして反応するちゃいろさん。

『しょうがないから残っているご飯を食べましょう』

ちゃいろさん、器に残っていたカリカリを食べ始めました。

自分もカレーをいただきましょう。

食べ終わった頃には、ちゃいろさんはベッドの中。

『今日は日曜なのにお仕事なんて…』

『お給料のマグロも貰えません』

『水曜のお給料日までマグロはお預けです…』

遠い目をするちゃいろさん。

ちゃいろさん、自分はそろそろ帰りますね。
『ろっちさん、まだ居たんですか?』

自分は完全に眼中になかったようです。
でも日曜にちゃいろさんにお会いできたのはボーナストラックとして良しとしましょう!
ミルチさん、ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

3月中旬の休日。
三軒茶屋駅から世田谷線の招き猫電車を眺めつつ歩いて…

猫店員さんが居る猫本だらけの本屋Cat’sMeowBooks(キャッツミャウブックス)さんにお邪魔します。

奥の猫店員スペースに入ると…
猫店員専用デスクでは、あおいさんとさつきさんがお休み中。

キャットウォークのクッションには、なつめさんが寝ています。
『今日はどんなご本を買われたのですか?』

高い場所から聞いてきた、なつめさん。

今日はですねぇ。
青山美智子さんの”遊園地ぐるぐるめ
松本英子さんの”旅する温泉漫画 かけ湯くん ゆらりと行ってきます編
です。

どちらも大好きな作家さんの本ですよ!

って…
なつめさん、熟睡で聞いていませんねぇ。

『聞いていましたよ』

おや?さつきさん。
珍しく人の話聞いていましたか!

『でも、今日は動く気ありません』

休日の日、まったりと寝て過ごす猫店員さんを見ながらビールを呑み干しました。
今回の写真はこれだけですが…
キャッツミャウブックスさんを後にするとしましょう。
(本やグッズを購入した上でCat’sMeowBooksさんから許可を得て猫店員さんや店内の写真撮影をしています)

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

3月の雪がチラつく日。
猫呑みはしご酒の締めにいつもの酒場で呑んでおります。

もう暖簾が仕舞われた店内。
自分は泣きの一杯を呑みながらお店のご厚意で居座らせていただいて…

猫さん達はお食事タイムです。

お水を飲んだキクちゃん。

『お邪魔します』

膝に乗ってきました。

キクちゃん、いいんですか?
『え?なんでしょう?』

この時間に膝に乗ってきたら…

『ヤラセ写真は拒否です~っ!』

酒瓶を持ってもらおうとしたら断固拒否したキクちゃん。

「今週もお疲れ様」
マスターから猫さん達に労いの液状おやつが振舞われます。

一緒に舐めるトラちゃんとミンチョくん。

『もうちょっとください』

トラちゃんが手を出して催促していますねぇ。

『あっ!液状おやつだ!』

箱に入っていたキクちゃんの目が光ります。

液状おやつを貰うキクちゃん。

寝ていたポンちゃんも液状おやつに気づいたようです。

『ポンちゃんにもください』

手を出して、キクちゃんと一緒に舐めるポンちゃん。

『ごちそうさまでした!』
『もう終わり?』

『もう終わりだって』『残念…』

ガッカリするポンちゃんとキクちゃん。

じゃぁ今度は指なんてどうですか?

指を出してみますが…

『指なんて要らないよね』『もう帰ればいいのにね』

完全に無視されてしまいました。

では、最後にトラちゃんにご挨拶して…

帰るとしましょう。
ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

3月の雪の降る日。
西荻窪ミルチさんで呑んだ後、締めにやってきたのはいつもの酒場です。

都心部もチラチラと雪が舞う中、遅い時間にお邪魔します。

呑んだくれて来たけど、やっぱり1杯目は生ビール。

お料理は牛タン。

フキがありますね。

いただきましょう。

キャベツとキュウリの浅漬けも食べちゃいます。

『煮豚も残っているから食べた方がいいよ』

ミンチョくんが勧めてきました。

お腹がかなり膨れてきてるんですが…
こちらの煮豚は美味しいですからねぇ。

食べちゃいました。

横を見るとエビちゃんがお食事中。

『そろそろ閉店ですよ』

遅い時間に来たから、あっと言う間に閉店時間ですね。

一応パンツくんの位置確認をすると…
いつもの場所で隠れてお休み中です。

もう一杯だけ呑ませていただいて、と思ったら…
『おはようございます!お仕事しますね!』

キクちゃんが起きてきました。
起きてきたのはいいけど、もう暖簾仕舞っているし閉店ですよ!

『え?もう閉店なの?』

ズッコケるキクちゃん。
派手に受けますねぇ。

『もう閉店だったら…』

閉店だったら?

『カウンターをキレイにするお仕事です!』

いや、キクちゃんが転がってもマスターが困るだけだからね。

『しょうがない、ご飯を食べましょう』

ご飯を食べ始めたキクちゃん。
自分も最後の泣きの一杯を呑みながら…
次回に続きます。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません

3月上旬の土曜。
西荻窪ミルチさんで晩酌しております。

『早くご褒美ください!』

自分の足の匂いを嗅いだだけなのに、お仕事完了状態のちゃいろさん。

ご褒美のカリカリを貰います。

『ササミじゃなくてカリカリだけでした』

それはそうでしょう。

『ろっちさんの足の匂い嗅いだだけですからササミは贅沢ですね』

ご自分でよくわかってらっしゃる。

カリカリを貰ったちゃいろさんは2階に移動。
見に行ってみると…
『ろっちさん、まだなにかご用事?』

はい、お土産をまだ渡してなかったので…

『お土産ですか…』

伸びをしたちゃいろさん。

『降りていくから待っていてください』

自分が降りると、すぐに降りてきたちゃいろさん。
『お土産はこれですか?』

はい、猫の日チャリティーの甘酒ですよ!

『甘酒はちゃいろの好物です』

匂いを嗅ぐちゃいろさん。

『こっちは何ですか?』

これは猫型の和三盆です。
ニンゲン向けのお土産だけど、ちゃいろさんにそっくりでしょ?

『ちゃいろの方が可愛いです!』

プイっとソッポ向いちゃったちゃいろさん。
お土産も渡したし帰るとしましょうか。

外に出たら、まだ雪が降っています。

降りしきる雪の中をちょっとだけ散歩して…

西荻から移動するとしましょう。

ミルチさん、ごちそうさまでした!

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

コメントはまだありません
2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
PVアクセスランキング にほんブログ村