福井・御誕生寺の猫さん達 その1 | 街を歩けば そこに猫

« 前の記事:

次の記事: »

3月のお彼岸。
夜勤明けで東京駅へ。
北陸新幹線始発のかがやきに乗車。

切符の関係で一旦金沢で下車。
コインロッカーに荷物を預け、再び北陸新幹線に乗車。

40分程して降りたのは…

越前たけふ駅。

まずは朝ごはん。
駅のすぐ横にある道の駅・越前たけふでソースカツどんと越前そばのセットをいただきます。

食事後は越前たけふ駅の高架下へ。

レンタサイクルに乗って移動します。

ドコモのシェアサイクルシステムを使ったレンタサイクル。

4時間まで700円。
観光レンタサイクルとして利用するにはちょうどいいですね。

自転車に乗り焼く10分。
猫寺で有名な御誕生寺に到着。

駐車場の隅に自転車を置いて境内を見回すと…
第1猫さん発見!

白猫さんですね。

続いて駐車場に佇む白黒さん発見!

指を出す手ご挨拶してみます。

『なに?これ…』

怪訝な目で見られてしまいました。

スタスタと歩いて自分から離れていった白黒さん。

駐車場でしばらく日向ぼっこのようです。

大仏様と白黒さんをパチリ。

今度はベンチの方に行ってみましょう。
麦わらさんがいらっしゃいました!

スタスタと歩いていく麦わらさん。

指を出して見ると…

足元に落ち着いてくださったので、ちょっとだけ撫で撫で♪

再びベンチの方に行ってみると、黒モフさんがいらっしゃいました。

毛布の横で丸まってお休みになった黒モフさん。

この写真だけでは猫さんか何なのか、わかんないですよねぇ。

今回はここまで。
次回はまた別の猫さんの登場です。

 

ポチッと押していただけると嬉しいです
にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

« 前の記事:

次の記事: »

トラックバック

このブログ記事に対するトラックバックURL:

コメント & トラックバック

No comments yet.

Comment feed

コメントする

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
PVアクセスランキング にほんブログ村
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。